お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

生後20日♪

2010-07-31 14:17:12 | あんじゅママの日々

もう20日が経っちゃったんだね~

大きくなるはず
ちゃんと犬になってきてるし


昨日の夜の授乳を完全拒否したあんじゅ
少しずつ子離れの始まり?とも思ったけど

一応子供達のお口のチェックをしてみると


歯が生えてた

しっかり一列シャンと生えてた



ちょっと前には歯口が硬くなってただけなのに!

これじゃ痛いわ





ってことで

今朝のご飯から離乳食完全開始

カップ1をミルクでふやかして
二つのお皿に

まぁ~! フェンフェンフォンフォンうるさいわ
動き回るわ

その様子を一気にどうぞ
まともな写真はごじゃりません





















外に出して食べる子あり!
お皿に入って食べる子あり!!
人の体についてるものを必死でなめる子あり!!!

全身フードだらけ

どの子がどれぐらい食べたかなんて・・・・
知る由もなく。。。。。

まぁー! どの子もそれなりにちゃんと食べてたからヨシとするべ



残りや散らかったものはあんじゅが
キレ~~~~イに食べあげて
お皿もピッカピカ


それから余裕でもって授乳を始めたあんじゅ母

子供達の勢いも落ち着いて
これなら、少しは楽になったかな?





離乳食とミルクの豪華朝ごはんを食べたあんじゅパピーたち

当然オネムになるわけで

疲れたあんじゅと一緒に二度寝の世界へ





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご報告

2010-07-30 21:15:29 | ワンコ

行方不明のゴル・ボス君が

さっき、無事に家に戻ってきました

自分一人で戻ってきたそうです。


どこにいってたのやら!

飼い主さんもこれに懲りて、
油断は二度としないようお願いしたいものです。

男の子だから、興味もどんどん広がっていくし
何がおこるかわからないですしね。


それにしても!! ホッとしました!

皆さんにたくさんのご心配をかけました。
多くの方がお知り合いの方に声をかけていただいて
皆様の優しさのおかげでボス君は家に戻ってきました。

本当にありがとうございました!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生後19日♪

2010-07-30 13:03:45 | あんじゅママの日々
     


しのちゃんが乳母として出動していたゴル・テンの中の一匹が
昨日の朝から家を飛び出して行方不明です。

6ヵ月のゴールデンの男の子 
名前はボスです。

お宅は常盤公園入り口のバスの停留所から空港方面で
散歩も宇部空港公園あたりをよく歩いていたようです。

青い首輪とリードがついたまま、玄関から出てしまってます。
警察等にはもう届けをしてありますが
まだ連絡がありません。

お友達の保護団体の方にも
何かそれらしい子の連絡が入ったら教えてもらえるように
お願いしてます。

グッディママも朝早くから、このあたりを探してます。

もし、ゴルの迷子のお話を聞かれた方はご連絡ください。


どうぞ、無事に、どなたか優しい方に保護されてますように

無事にお家に帰れますように






最近のあんじゅさん、
授乳がほぼ終わりかけようとすると

サッサと立ってしまってます

どうしたんだろう?と
よーーーく見てみると

あんじゅのおっぱい・・まっ赤
上のほうには、どうもパピー達の爪あとのようなうっすら傷も

まぁねぇ~ 体も一段と大きくなって
一番おチビのワンポイント君さえもうすぐ1kg超え
大きい子はもう1.3kgあたりだし

おっぱい争奪戦も一段と激しくなってきてるものねぇ~

きっと、痛いけど、
ギリギリまでおっぱいを飲ませてるんだろうねぇ~


これじゃ、子供にもいけないってことで
今日から離乳開始しました

フードをミルクでふやかしたものを
まずは小さじ2杯程度ずつ

ちゃんと食べるかな?って思ったけど・・・・


なーーんのこったぁなく、全員完食
ワンポイント君なんて、ファンファンいいながら

意外と慎重だったのが
男の子1号と黒女1号

一口食べると、お口のなかでペチャペチャペチャ
しばらくして、これは大丈夫!とでも思ったのか

ラブらしく、食べる!食べる!!


今日は一匹ずつ、手のひらに乗せて食べさせたけど
これで調子がよさそうだったら

明日から、お皿で食べさせてみるか

写真? 一人ずつ様子を見ながら食べさせたので・・・・

ありません!!



かわりに、それなりに頑張って授乳中のあんじゅと
一番出る所を独占してて、
一足早く満足した男の子1号とカメラ目線写真をどうぞ




今日もブンを面会させてました。
寝てる子達は大丈夫なようで
しっかり臭いチェックしとりました。

でも、動き出すと・・・・・
あわてて戻っていきました




サークルを開放してやると、
黒女2号とイエロー2号が
10歩の冒険へ


そのうち、でるな!!っていう日がくるんだろうな。。。。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生後18日♪

2010-07-29 13:07:09 | あんじゅママの日々
朝は曇ってたけど、晴れだして

猛暑復活

やだねぇ~~~~



今朝の散歩のとき、時々会うおじーさんから

お宅は何匹、犬がおってんですか?


キッパリ 三匹ですが? と答えたしのちゃん

『よーけぇ~おってですねぇ~」
と、あきれた顔のおじーさんと別れた後

ふと、
あれッ 今・・・・・・うちには・・・・・

アハッ  9匹いるぞぉ

3匹で『よーけぇ』だったら
9匹って聞いたら、どうなってたんだろ! あのおじーさん





今日のあんじゅパピー達
今朝、起き出すと、

4匹がひとりでチッコしたぁ~~~~~

ひとつ、成長したんだね~

敷物の取替え・洗濯も増えるけど
うれしい忙しさだねぇ



全員目がちゃんと開いて、うっすらとわかるのか
ますます、よく遊びだしたあんじゅパピー衆








おっぱいタイムの後、あんじゅに甘えるしぐさも

母してるねぇ~ あんじゅ




目が開いてきたので
できるだけ、フラッシュはたかないように写したけど

目が開いてても、黒子はやっぱり写しにく~~~い

その中でも、いい方だけズラッといきまっせ










やらなきゃいけないことは山のようにあるのにね~~

できねぇや!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生後17日♪

2010-07-28 15:03:44 | あんじゅママの日々
久しぶりの雨
ここのところの猛暑からしばしの解放

うちのあんじゅパピーたちも産室から出す時間も延長
よーウゴウゴ動いとります

疲れて寝はじめると、産室へ
そろそろ産室から寝室に名称チェンジだね~~


今日は長女の黒女一号もへそ天で
そのうち、全員でヘソ天ってことも・・・・あり





ブンが今までになく最接近

でも・・・ぶん・・・・小刻みに顔を横に振るわすもんだから
こーーんな写真しかとれねぇ

なんで!ブンの目が泳ぐんだよ~~~





気になるくせにねぇ~
そんな距離をもって・・・・・・

横目でこっちを見なくてもよかろぉ~~





あんじゅの授乳スタイルも座ったままが多くなってきて、

おっぱい競争も一段ヒートとアップ

そろそろ離乳時だね~
今週末あたりからはじめようか






座ったままのあんじゅを見ると
これでいいの?って思うけど

子供達の様子しだいで寝ながら授乳のときも
ちゃんとわかってるみたい・・・やっばまだ母だねぇ

子供達も重なったりしながら、ちゃんと自分のおっぱいは確保

一番小さいワンポイント君が下のときは
え!五匹!!って焦って
犬数確認するしのちゃん






さてさて、ますます目がひらいてきたイエロー1号

この子・・・結構美人さんだわ






おっとりさんだけど、歩く姿はたくまし~~~い



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする