お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

★ふすま犬Ⅱ号

2007-07-30 15:20:19 | ワンコ
今朝、恐れていたことが勃発・・・・
そして・・・悪夢再来

前のあんじゅのふすま事件発生から
何日も経ってないというのに
        
もう、本犬は忘れてると思ってたのに

ふすま犬Ⅱ号出現

ブンの破壊後、2年、どうにか保っていたこのふすまが
   
こーーんなに



  
なぜ、こんな高いところが破れているか
それは、下のサークルの防御壁を避けて、
      
     
飛びついてまで
       
          
やぶったのであります。。。。


犯人は当然コヤツ



叱られても 叱られても! 叱られても!!

ふすま破壊に挑戦する奴
     
コイツに心からの反省はない!!      




そんなフリしても、かあちゃんはだまされねぇ
とうちゃんとは違うぞぉ~~~



  
って、この際、足の裏をきれいにしようとしてる!!



 
だれが信じると思う?
  
 
以前、何度が信じて、何度も裏切った

ブン三郎ってヤツだいたんだよぉ~

         
その手に乗るか!!

と、100円ショップに行って、
折り紙を5セットとのり三本を買って
  
続いて、ホームセンターに行って
ラティスを5枚買ってきました。。。。

 
よーし! 完全防御作戦に出るぞ!エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★簡単郷土料理

2007-07-29 17:55:14 | 食べ物
毎日、暑い~
今日も34℃近くの気温

こんな暑い中でも
食事は作らないといけないなぁ~

食欲は全く落ちてないけど・・・
作る気力はない・・・に近い

午前中、お隣さんがちしゃ(=サニーレタス)を持って来てくれたの
冷凍庫の中にはカチンコチンのアジがある
  
 そうだ!! ちしゃなます をつくろう
山口の郷土料理で、のつまみのはぴったり

早速作ることに、そして、今日のネタにしようっと
この作り方はあくまで
私が簡単にしてまったしのちゃん流だす!
 
材料はごく簡単! 
サニーレタス アジ 味ポンのみ


① アジをそのまま焼く   

② アジの身をほぐして、味ポンをひたひたになるまで入れて
簡単に混ぜて、なじませる



③ サニーレタスを手で適当にちぎり
②の上にバサッと置く



④ ただひたすらに下のアジと混ぜる
    
すると、どんどんしんなりしていって
半分ぐらいになったら出来上がり~


  
興味のある方! どうぞ一度お試しください。

 
それと郷土料理ではないけれど
一緒に作ったものも簡単にもの
        
なすとしし唐のそうめん汁漬け
・・・とでも言ったらいいかな

なすとししとうを素揚げして、油を切ったら
そうめん汁の中にいれるだけ
       
後、冷蔵庫の中に入れて
食べる前に出したらいいだけ~~~




後は適当にお漬物でも出せばいいか! 
 ん? メインは・・・
    
ちしゃなますの中のアジということにしよう~っと

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★かごめちゃ~~ん♪

2007-07-28 20:46:25 | お出かけ
今日、かごめちゃんご一家と
北九州市のドッグカフェTARO&HANAさんへ行って来ました~
 前々からかごめ父さん・かごめ母さんから色々とお話を聞いてて
是非に行きたかった、
      
TARO&HANAさん              
               
行く前からウキウキ~~~

午後1時に都市高速の山路PAで待ち合わせ~
なので、11時半ごろ家を出発
初めてなので、ブンを連れて行くことに!
     
でも、ブンの脅威の食い意地に一抹の不安もよぎる・・・・

案外早く着いて、無事にかごめちゃんご一家と合流
車から覗くかごめちゃん! 
      
ヤッパ、似てるわ ブンと同じ顔だわ 

それから、すぐにTARO&HANAさんめざして出発

そして、ついに着きました! 
早速お店の中に入ると
優しいパパさん・ママさんに大歓迎を受けました
かごめちゃんのお父さん・お母さんが
ブンのことを話して頂いていたおかげです。
   
ありがたいなぁ~~ 
うれしいなぁ~~~
 
看板犬のはなちゃんとお友達犬ひよりちゃんとも
仕切られながらご挨拶~

が!!  そこはブン 
おいしい香にすぐに気づいて、目がキラッキラ
食い意地大魔王様のお出ましのようで
すぐに室内ミニドックランの中に確保



あぶない! あぶない!!

その後、4ヵ月のラブとボーダーコリーのMIXのサラちゃんも合流して、
ちょっとした運動会開始
サラちゃんを見てたら、ちょっと前のあんじゅを思い出して、
これからが大変かも! 
可愛いお母さん~頑張れって応援したよ!




この後、かごめちゃんがパパさんにべったり甘え出すと、
オラも~~~ としっかり甘えたり、
かごめ母さんからオヤツをいっぱいもらって、
あまりの勢いにびっくりさせたり・・・・・・

私しゃ、あんたのそういう所が不安材料の一部だったんだよ
 
ただ、他のお客さんの料理を食い散らしたり、
大事なお店のものを壊さなかっただけ、良かったよ!
  
 



 
今回もかごめちゃんとブンの似てように
嬉しくて、可愛くて、しょうがなかったの。

そんな二人の様子をどうぞ~~~




そして、こんな所も・・・・
私がこっちに来て、コーヒーを飲もうとしたら。。。。
こんな影が
 


右の黒い影がブンで、左の黒い影がかごめちゃん。。。。
 
かごめちゃんはこっちのスペースに来ても
お利口さんで、一応テーブルの上を狙うけど、
お母さんの『だめよ!』でちゃんと言うことを聞くの
そこの遺伝子はブンには伝わらなかったみたい

アッと言う間に、4時になってて
楽しい時間も終わってしまった
 
また、是非に伺いますと心に誓って
みんなで家路に着きました。
  
かごめちゃんご一家が
途中まで先導してくれてとても嬉しかった
 
また、せび一緒に行きましょうね~ かごめちゃん

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★いい加減にしておくれ~

2007-07-27 15:32:00 | ワンコ
ゴンに『強い打撲と軽い捻挫』をさせた加害犬
        
あんじゅ
    
今日も元気で、要らぬことばっかりしておこられた

で、今日はナニをしたか
それはこんなことだす。。。







この暑い中、汗をタラタラ流しながら
干したというのに!!

余計な楽しみを発見するなぁ~~

この娘・・・目的がもう1個
     
それは洗濯ピンチ

こうやって ひっぱって落とすのが、お楽しみ第一段階
   
そして、お楽しみ第二段階は
落ちてくる洗濯ピンチを素早く拾って
くわえて、カミカミする事

まっ! あんじゅにしては、
      
一粒で二度おいしい
                       
ってことかい。。。。

今まで、50個入りの洗濯ピンチを2回かったけど、、、
後、何回買えばいいんだ~~
       
月末の燃やせないゴミにもう17個の
跡形もない、ボロボロの洗濯ピンチを出すというのに~~

石といい、洗濯ピンチといい・・・
硬いものがお好きなようで
  
 あっ! そういや
兄弟犬のロイくんがバリケンの回りを見事に粉々にしてた・・・
       
これって、血筋!?!?

 
きのう、おおげさ犬疑惑を見事払拭したゴン太・・・
ご心配をおかけしました。

今日は見事? 
復活しております 早っ

穴掘りもして、イモリも1匹完食しました
今はこんな格好でねています。
どこが、痛かった?と疑問がふつふつと
沸いてくる様な寝姿です。


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★びみょう・・・(~ヘ~;)ウーン

2007-07-26 14:41:05 | ゴン太怪我
とっても、とっても悩ます事が朝から勃発
 
それは・・・・
朝の6時過ぎ
ご飯も食べ終えた3匹がウロウロとしていた時
   
ゴンとあんじゅがそれぞれの前方不注意でゴッツンコ
その時は、ゴンの一喝のガウッのみ

で、少ししたら、ゴンが左前足を上げて
座ってる・・・・

どうせ、またおおげさ犬に変身かい! 
と当然思って しばし静観~
  
5分後、上げてる足を触ろうとすると
鼻にしわを寄せて嫌がる
     
でも、これもいつものおおげさ犬の時の症状

また5分後、触っても痛がることなく! 
痛がりもせず!!
私が触り放題

なので、おおげさ犬の仮判決
 
それから、私は何の不安も持たず、
ブンとあんじゅの散歩に行って、二匹をケージ投入!

疑惑発生からもうすでに、一時間半経過
  
もう、普通に歩いてるだろう~ 
と、ゴンの様子を見ると
       

       
。 
        

まだ、足を上げてる
今までの最長演技時間45分を過ぎてるというのに、
      
まだ様子が変!

ちょっと~ ゴン太~~~~
           
と私は悩みのドツボへ

こんな顔された時にゃ~ 
判断ちゅうもんができねぇ


おとうちゃんは、病院に行かす気で、
『ゴン太~ 痛いか~ 病院に行って治してもらってこいよ~~~』
と重症みたいに、声をかけて仕事へ

  
でも、、、この時、私は見た
   
コヤツ・・・
おとうちゃんを玄関まで見送る時、足をひきずってたのに・・・
  
おとうちゃんが玄関から出て
私の方に来る時は
     
普通に歩いてた

クゥ~ソォ!!!と思って
ゴンの方を振り返ると・・・
こんな様子

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/dae2f4fd996eec133ef36bb2223d12c2" ></script>
ゴン太ビミョウ1
by bunhaha


あっ! 部屋を掃除する前なもんで・・
散らかってる
    そ
れに、あんじゅが裏庭からとってきて
噛みちらした枝の残骸まであった

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/d2e45537f7376dc18b51a2470ae425dd" ></script>
ゴン太のビミョウ2
by bunhaha



こうなりゃ、どっちでもいいから、病院へいくか!!


 
と決断して、病院へ
二日続けて病院かよ

で、先生に朝の突発事故?のとこを話して、
  
『とにかく、びみょうなんです~ なんとも判断できなくて!』
と言ったら
 
『おおげさ犬だものなぁ~ ゴン太は』と・・・
よーーーーくお判りで

先生の診察が始まって
足をいろいろと触診されても
ゴン太はあまり痛がらない
    
『ホント!! ビミョウだな』と。。。。
それからも前足を細かく触診続行。
        
左前足の小指?と薬指の間を先生が触れるとゴンがビグッ!!
やっと痛がる場所があった
 『おおげさ犬じゃなかったねぇ~ 本当に痛かったねぇ~~』と
        
 褒められた

ってこんな事で『痛いところが見つかってよかった』だなんて
言われるっていないな!!

後、レントゲンを撮ってもらったら、痛がる辺りが白くなってて、
炎症が起こってることがはっきり写ってた

診断は『強い打撲とかるい捻挫』

注射一本打ってもらって、お薬をもらって帰ると、
元気なゴン太に戻って、
警備に出動

  
まっ! このくらいで済んでよかったよ!! ゴン太

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする