Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

NIKE [野毛] ~ 仕事帰りに軽く一献

2015-08-31 06:28:12 | 飲み屋
この日はNonoさんと仕事帰りに軽く寄り道。北海道遠征の話を肴に一杯やりましょう。 と、寄ったのはひと月ぶりのニケ。暑い日にはキンキンに凍ったビールがいいね! お通しはこちら、まんなかの何だったろ、不思議な美味でした。本日のアシスタントは、ニケの強力な新戦力?みのりちゃん。 白身魚のエスカベッシュ。 すぐに盛若にシフト。 ナスの煮びたし。味付けが焼酎にぴったり。 . . . 本文を読む
コメント

SUIJINワイン 釣りバカ 魚快縁 シャルドネ

2015-08-30 16:39:21 | 葡萄酒
お国:オーストラリア葡萄:シャルドね輸入者:南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社販売者:薩摩恵比寿堂価格:いただきもの きのうユカリンTBMからいただいたワイン。 なんと、魚快縁ラベルの釣りバカワイン!^^;; さっそくいただきましょう。 つまみは、フグマリネ、カマンベール、サラダ。 仙台で買ってきた、ほたてばっかり。賞味期限切れてたけど^^; すっきりシャルドネの . . . 本文を読む
コメント (2)

フグマリネ

2015-08-30 16:24:27 | 食べ物あれこれ
このときに釣ったショウサイフグ。 小ぶりなのが多かったので、松葉に開いて冷蔵庫で干します。 そして素揚げに。キャプテン勇治から教わったよりふぐの美味しい食べ方。20-22cmのフグでも美味しいですが、やはり干して素揚げにするのはよりふぐに軍配が上がります。 たくさんあって、素揚げだけでは食べきれないのでマリネに。オリーブオイル、ワインビネガーに塩コショウ。タマネギにパブリカを加え . . . 本文を読む
コメント

9月1日オープン 魚快縁 

2015-08-30 13:34:39 | 飲み屋
ツリフレのユカリンTBMのお店、魚快縁(ぎょかいえん)のグランドオープンが近づいてきました。 店の前の布看板(でいいのかな?)も新調されています。 右からみたところ。扉のガラスには、釣魚の文字が追加されてますね。こないだ通ったときはなかったです。扉の前にバッカンや防水バッグが置いてありますが、普段は置いてありません^^; そして、こんな看板も新しくできましたよ。右下のヒラマサ写真 . . . 本文を読む
コメント (2)

秋風の中、大貫沖のショウサイフグ

2015-08-29 14:59:47 | 釣りレポ 2015
本日のミッションは、大貫沖のショウサイフグ!先週もプライベート釣行している魚ですが、秋フグシーズンを前にして取材タイミングとしてはちょうど良い時期ではあります。 そんなわけで、やってきたのは野毛屋。このところ安定して釣れているのですが、陽気が悪いせいか、フグ船は空いていますよ。 左胴の間に入れてもらいます。 餌はアルゼンチンの子供♪、ではなく、アルゼンチンの赤エビ、通称赤チン(う . . . 本文を読む
コメント (2)

Avanza Cabernet Sauvignon ~ アジの開き

2015-08-29 04:03:25 | 葡萄酒
アヴァンサ カベルネ・ソービィニヨンAvanza Cabernet Sauvignon お国:チリ葡萄:カベルネ・ソービィニヨン輸入者:メルシャン株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:598円 イトーヨーカドーのリーズナブルプライスなチリカベ。この値段で1000円クラスのワインに比べて遜色ないです。 お土産にもらったカマンベールチーズ。 那須のチーズガーデン。いってみたい。 . . . 本文を読む
コメント

みんなのいばしょ! [伊勢佐木町]

2015-08-28 06:07:15 | 立ち飲み
最近よく寄り道している伊勢佐木町。軽く飲もうと、みんなのいばしょ!へ。 ニンニクラーメンで有名な太源の脇の路地を入ったところにお店があります。 まずはビール。 揚げ5本盛りくださーい。この他に壁やボードにもお勧めメニューがあります。 店主さんひとりでやってたので、揚げ物は少し時間かかりそう。枝豆とか頼んどけば良かったと思ったけどタイミングを逸した^^;ビールがなくなったので . . . 本文を読む
コメント

アジアンキュイジーヌ 奏 [上永谷]

2015-08-27 06:07:55 | 東南アジア/南アジア料理
夏休みに名古屋からマイシスターが帰省。 一族郎党を組んで飲みにいきますよ。 やってきたのは上永谷、アジアンキュイジーヌ 奏(かなで),最近できたお店のようです。ここを選んだのはteruterubouzさま。 キュイジーヌって何だ?フランス語か。しかしここはパチンコの街、上永谷。アジアンキュイジーヌと聞いてどんな料理がでてくるかわかる人は1%いるだろうか、、?^^; どんな場所に . . . 本文を読む
コメント

中華料理 一番本店 [曙町] / チキンカツカレー

2015-08-26 06:43:58 | カレーライス
暑い暑い夏の日、歩き疲れてのランチは中華一番へ。 赤星が旨い、、汗かいた後に飲むとなおさら旨い、、 ビールには餃子。 ここまで864円なり。 喉も潤ったところで一品いただきましょう。チキンカツカレーくださーい、セットで。 皿がでかい!チキンカツもでかい!おまけにラーメンまでついてきている! 温泉玉子をカレーにからめて食べると最高。しかし、量がかなり多い、ビール飲んだ . . . 本文を読む
コメント

遊酒家 はとば [長者町]

2015-08-25 06:49:32 | 飲み屋
長者町界隈をぶらぶらしていて、喉が渇いたので一杯、と入ったのがこちらのお店。ビール290円てのに釣られました^^; 980円で2時間飲み放題ってのもいいですね、でも今日は一人だから単品でいいや。 アサヒなのが難ですが、290円なら文句いわない。お通しに枝豆がでてきます。 塩こんぶキャベツ。量が多い、嬉しいボリュームですね。昆布もたっぷり。 もう一品、砂肝ガーリック炒め、これが出 . . . 本文を読む
コメント

玉泉亭 [伊勢佐木町] / イフメン

2015-08-24 06:41:25 | ラーメン(その他)
こないだタンメンを食べにきて見つけたメニュー、イフメンが気になって夜も眠れません、というのはウソです。 玉泉亭アゲイン。 こんどはイフメンを頼みましょう。その前に、おばちゃんに質問、イフメンってどんなんですか? おばちゃんは丁寧に説明してくれました。焼きそばの麺を茹でて(!)、旨煮を乗せて玉子でとじた料理だそうです。で、焼きそばの麺でなくラーメンの麺を使うのがバンメン。 え?バンメ . . . 本文を読む
コメント (2)

玉泉亭 [伊勢佐木町] / タンメン

2015-08-24 06:41:05 | タンメン
伊勢佐木町をぶらぶら、通称イセブラ、すでに死語でしょうか。 小腹が空いて、寄ってみたのは玉泉亭。このとき以来、8年ぶり。 横浜発祥のサンマーメン、ここ玉泉亭はそのサンマーメンの発祥の店と言われているお店。そんなお店なので、頼むのはもちろん、「タンメンくださーい!」いや、なんかタンメンが食べたい気分だったので^^;; タンメンも横浜発祥の麺ですが、タンメン発祥の店は一品香と言われています。 . . . 本文を読む
コメント

東京湾タチウオは秋モード

2015-08-23 17:02:57 | 釣りレポ 2015
土曜のフグに続いて本日はタチウオへ。実はタチウオはこれで三週連続、8月は苦手のタチウオ強化月間となりました。 お邪魔したのは、先週のPureAnglesでもお世話になった小柴港三喜丸。 昨日は南西風、今日は北東風。涼しい朝です。 ロッドはライトゲームブリジットバルドーの73-H200。 リールは懐かしの電動丸1000EV。EVはエクストラバリューですね(ひねりなし^^;)こ . . . 本文を読む
コメント (2)

寅馬 [伊勢佐木町] ~ ハイボールに香拌豆乾糸

2015-08-23 03:58:57 | 中華料理
まだ明るい伊勢佐木長者町界隈。 寅馬あいてるかな?と行ってみると、空いてましたよ。お酒をちょっといただこうと、入ってみるとハイボールの張り紙が無くなってる。「あれ?ハイボールなくなった?」と聞くと「あるよー!」とおばちゃん。 ハイボール、濃いめでお願いします。 つまみには、香拌豆乾糸をいただきます。 豆腐乾糸は、字の通りに豆腐を干して作った麺。辛くはなくて、あっさりとした味 . . . 本文を読む
コメント

夏フグ愉し、大貫沖

2015-08-22 14:51:13 | 釣りレポ 2015
前々からユカリンTBMに健太郎船長の野毛屋フグに連れてってほしい、と頼まれていたのですが、やっと都合があいました。 本日はフグ船2隻スタンバイ、健太郎船長の船に乗りたいので早めに出て5:30前に宿へ。船着き場の手前の橋を右折してみると、なんと店の前に車が一台もいない!?まさか台風のウネリで出船中止、なんて有り得ないよな、、と店の前に着くと、なんとガラガラで宿が開く前に忠雄船長がすでに車を誘導した . . . 本文を読む
コメント (4)