上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

岩神の飛石 / 前橋市

2024年04月30日 | 地域・名所・旧跡

写真のように見えている部分だけで、高さ10m地中の中には、周囲70mの大きな岩の塊だという。
天然記念物なので、傷つけて採取できないことから、何処から来たのか、来歴が判らない。 詳しくは、こちら

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文豪 森鴎外 その生涯、その素顔 / 土屋文明記念文学館

2024年04月29日 | 地域・名所・旧跡

その生涯をたどりながら、文化人との交流などを紹介。
小生に知性がないからかもですが、昔の人の文章って表現が豊かで美しいって思います。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ

2024年04月28日 | 8na8na-club

この花大好きです。
咲く時期が早くなったような。

8のつく日は、webにお花を ← NEW

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵丘陵森林公園 / 比企郡滑川町

2024年04月27日 | 地域・名所・旧跡

紅葉がライトアップされると聞いて訪問。
(補導されちゃうので) 暗くなる前に帰りました。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜山公園 / 藤岡市鬼石

2024年04月26日 | 地域・名所・旧跡

冬桜が有名です。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊花寄席 / ながめ余興場 / みどり市

2024年04月24日 | イベント

二つ目さんを迎えて講演が行われます。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東菊花大会 / ながめ余興場 / みどり市

2024年04月23日 | イベント

いつもは枯れている時期の訪問でした。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀内誠一 絵の世界 / 館林美術館

2024年04月22日 | イベント

堀内誠一 1932年生まれ
絵本作家。晩年の社会活動などを紹介する展示でした。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿講 / 西宮神社 / 桐生市

2024年04月21日 | イベント

関東一社 の 西宮神社で行われている。
高崎はだるま かも。

大きな御寶が売れると、景気の良い手締めが行われる。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之嶽神社 / 下仁田

2024年04月20日 | 神社仏閣

"強力" 縁結びの神社さん

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙義神社 / 安中市

2024年04月19日 | イベント

こちらのお店の前で、無人販売していたマタタビの木片 はニャンコに大好評でした。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音さま / 高崎市

2024年04月18日 | 8na8na-club

桜を入れて撮れないものかと訪問してみました。

8のつく日は、webにお花を ← NEW

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エジプト文化展 / 本庄早稲田の杜ミュージアム 早稲田大学展示室 / 本庄市

2024年04月17日 | イベント

エジプト文化に触れたくって訪問しました。詳しくはこちら


既に、糸を作って、織物にする技術があった。
3000年 色褪せない、染料も作られていた。

ヒエログリフは、紀元前 4000年頃から使われ、紀元後 400年頃に読める人がいなくなった。
ギリシャ語と、ヒエログリフで併記された、ロゼッタストーンの発見に依り、解読が進み読めるようになった。
私は書けます。『ぐんま』を変換すると、『𓎼𓅱𓈖𓅓𓄿』詳しくは、ヒエログリフ変換マシーン こちら

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールドの丘 / 本庄市

2024年04月15日 | イベント

希望の鐘
鳴らせばきっと幸せに。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本庄早稲田駅 / 本庄

2024年04月14日 | 電車

本庄早稲田高校 の応援団、チア部 の演舞がありました。(撮影禁止)
若き血の上を行く、紺碧の空 を 3回ぐらいやってくれました。
覇者、覇者、早稲田。~🎵

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする