上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

2020年08月31日 | イベント

いい話が無いなぁ。
8月終わりじゃん。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木鉱山 / 粟野

2020年08月30日 | イベント

仮面ライダーのロケ地になっていたりします。
何が採掘されるんだろ~

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

安倍総理 お疲れ様でした。
武将に例えるなら、小早川秀秋かな~。

失敗政策も多かったのではと感じてますが、
美しい国
アベノミクス、3本の矢、異次元の金融緩和
拉致問題、
北方領土問題
評論家さんも、批判はするけど代替え案は出ていない事が多かったような。

そして、任命大臣の辞任 10人。
責任はすべて私にあります。職責を全うし云々なんて、サラリとかわして忘れるのを待つみたいな。
結果的には、細かいこと気にせずに、コロコロ替わるより続投した方が佳かった。

退陣を表明した途端、跡目争いの様相になってるし、
そー考えると、安部さんだから持ちこたえていたのかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画のミカタ / 群馬県立近代美術館

2020年08月29日 | イベント

牛島 直子 さん
門田 光雅 さん
佐藤 万絵子 さん
の作品

週末は、絵画鑑賞でも如何ですか?

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花々

2020年08月28日 | イベント

花 たくさん。
和みます。
最近佳い話題が無いのは気のせい?

 8のつく日は、webにお花を 



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ッ場ダムのバス 2/2

2020年08月25日 | イベント

ダム湖も走れます。
今考えると、ザブーンっと入水するとこがシャッターチャンスですよね。

まだ、当日予約もできます。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ッ場ダムの 1/2

2020年08月24日 | イベント

ダムカレー
もっとおいしいものがあったろうに、
若いから、インスタ映えを狙っちゃいました。(嘘です)

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野神社 / 安中市/軽井沢町

2020年08月23日 | イベント

旧軽井沢 銀座通り を真っすぐ山へ登っていくと、頂上で神社に出ます。

長野県 ⇔ 群馬県
仲良く真ん中に創ったようです。




にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年08月22日 | イベント

チョコソースをかけられちゃった様な色合い。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦屋の前の蕎麦の花。

2020年08月21日 | イベント

そんなお店があった。
でも、地方のそば粉を使ってたりするんですよね。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えだまめ

2020年08月20日 | イベント

落花生みたいに?、地中に出来るのかと思ってました。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり畑 / 野木町

2020年08月18日 | イベント

今年は、おまつりは中止になってしまいました。

 

栽培はしてくれました。

 8のつく日は、webにお花を 



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉山の家 / 水上町

2020年08月15日 | イベント

一体何処にあるのだろう。って検索してみてください。
かなり、山の中です。

× そばは太らない
の理由は、天ぷらを採っちゃうからだね。
お蕎麦、天ぷら、揚げ茄子田楽。どれをとっても絶品。おいしいのである。
直ぐに行ける場所じゃないのが残念。



この山奥から出征して、昭和19年 戦艦 山城に乗って、フィリピン沖海戦に参加。
昭和41年、故人に対し、勲記および御名御璽を拝領。勲八等わ伝達された。

終戦の日に考える。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若山牧水 / 暮坂峠

2020年08月14日 | イベント

若山牧水 / 中之条
大正11年10月 ここ、暮坂峠 を越え四万温泉へ向かったと伝わっています
詩も遺しています。

枯野の旅  若山牧水

乾きたる
落葉のなかに栗の實を
濕りたる
朽葉(くちば)がしたに橡(とち)の實を
とりどりに
拾ふともなく拾ひもちて
今日の山路を越えて來ぬ

長かりしけふの山路
樂しかりしけふの山路
殘りたる紅葉は照りて
餌に餓うる鷹もぞ啼きし

上野(かみつけ)の草津の湯より
澤渡(さわたり)の湯に越ゆる路
名も寂し暮坂峠


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国境 / 群馬側

2020年08月13日 | イベント

トンネルを抜けると、新潟県。

国道17号線。ずっと続く上り坂。

水上駅辺りは、標高 500m くらい。
で、ここは、標高 1300m くらい。

どのくらいの傾斜なんだろう。



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯檜曽駅

2020年08月11日 | イベント

アラブ風の入口。

ホームあります。
停車するのかな?

地図で見ると、水上駅と土合駅の間に、湯檜曽駅があり、
湯檜曽駅って、上りと下りで2カ所あることに気が付いた。
行ってみると、無人駅?

11を線路に見立てて、毎月11日に「鉄写同好会の日」として、鉄道に関する写真を発表します。
鉄写同好会の日 連携企画  詳細は、高橋さんの写真館 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする