上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

プリンパフェ

2019年01月31日 | 上総

大泉町 アリンガ
大泉町の中心部に1km四方もの広大な敷地にパナソニック (旧三洋電機)の工場がある。
三洋電機 時代には、1万5000人もの人が働いていた。
バブル期には、人手不足となり、多くの日系人を南米から招いた。
現在も、約40000の人口のうち、8000人は外国人。

このお店は、旧正門の近くにある。

--------------------------------------------------------------------
ちょっと前に、明けた2019年。
もう今日で、1月も終わり。
感動や発見が少なくなって、惰性で生きると人生が早く過ぎる。(と感じる)
とチコちゃんでやっていたっけ。
で、このプリンパフェ。
プリンが手作り。プッちん。ではありません。
イチゴはトチ乙女。なんて推測している。
惰性で過ごして時間を無駄に使って流されちゃいけませんよね。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスの向こう。

2019年01月30日 | 上総

花壇の写りこみを撮ってみました。

Chrome を使って記事を作成しています。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています


映ってた花壇。
足利フラワーパーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2019年01月28日 | 上総

 

地面からいきなり花。
ポツリポツリ咲きだしました。

 

 8のつく日は、webにお花を」

 

 足利フラワーパーク


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣の間から。

2019年01月27日 | 上総

僅かな隙間からたくましく芽を出し花を咲かせ実をつける。
そんな生き方があっていいかも。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙

2019年01月26日 | 上総

どっかで咲いていないかな~って探して撮りました。
今日は、大雪の予報。
寒いの苦手。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮 徴用工の碑

2019年01月24日 | 上総

記憶、反省、そして友好
この場所は、かつて、火薬やダイナマイトを生産する工場があった。
隣接地に日本化薬の工場が残る。

群馬の森 高崎市


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクルフルーツ

2019年01月20日 | 上総

ミラクルフルーツの花
カープ 4連覇の奇跡が起きる年。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年01月18日 | 上総

ポツリポツリ咲きだしました。

 8のつく日は、webにお花を」

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンサクの花 黄色

2019年01月17日 | 上総

未だ咲いてませんでした。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンサクの花

2019年01月14日 | 上総

未だ開ききっていませんよね。
寒そう。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出流原弁天

2019年01月13日 | 上総

立派な社殿。

この鉄筋作りの建物は何だろう。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンカ堂 足利店

2019年01月12日 | 上総

最近、平成最期のという見出しが踊っている。
写真は、当ブログを始めた頃の2009年にアップした写真。

1989年に消費税導入当初、3%から、今年10%に。
その間、小泉構造改革なんてのがあって、終身雇用が崩れて、非正規雇用が増加。
見た目は総中流と云っているけど、貧富の格差が開いていて、
貧困と呼ばれる層が増えているのではないか。
増税したり、(デフレ脱却で)物価上昇させたりする度可処分所得が減ったり。
終身雇用の団塊世代が高額な退職金をもらって引退して一時的にお金を使ったから景気が持っていたとか。

テレビで論じている偉い人や、施策を決める公務員さんには関係ないから見ないふりのようだけど、
非正規の世代が定年とかなる時期には、大問題になりそうな気がする。

何が云いたいか判らない記事をアップしてしまった。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城駅

2019年01月11日 | 鉄写同好会

上毛電気鉄道と、東武桐生線が接続する。
昭和3年 新大間々駅として開業
東武鉄道が手掛けた、赤城観光の赤城登山鉄道の開業に伴い、
昭和33年 赤城駅に改称。

11を線路に見立てて、毎月11日に「鉄写同好会の日」として、鉄道に関する写真を発表します。
鉄写同好会の日 連携企画  詳細は、高橋さんの写真館 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵馬

2019年01月09日 | 上総

絵馬
いろいろと書いてあって。
小生も18才になったら高校を卒業して。と願ったわけですが、
流石に、写真をアップ出来ないなぁと思ったら、
個人情報保護シール付きの絵馬もあるようです。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

広島が長野を獲得。
広島カープ 長野選手 を獲得したという。
広島県が長野県を合併したという話ではありません。

一岡投手の前例もあって、若手を中心に28選手をプロテクトした模様。
巨人の若手はファーム優勝するほど充実する中、
ベテランを残して、FAで選手を獲得。
1軍ベンチ入り枠、ましてやスタメンに名を連ねるの難しい。
やっと成績を残しても、チームをまとめてもプロテクトを外され使い捨てられる。

長野選手は、芯強くて人柄も良く天才肌。
まだまだ、磨けば光るタイプ。
きっと、このままでは終われない。巨人に恩を還したいと思っているはず。

同郷の緒方監督が、自分が背負い、(ちょつときつい表現)恩知らずの心無い選手が棄てて行った。
背番号『9』を身にまとったら、無敵の勇者となって活躍するのではと思っています。
まずは、故障がちな部分を修正して、松山、野間、西川、坂倉、バティスタらと切磋琢磨したら自ずと結果が出て、
かつて、石井琢朗、新井、黒田さんのように、チームの柱。チームワークで勝ちに繋げて行くのではと思う。
長野選手を手放した事を後悔させてあげたいですよね。
今年のシーズンも愉しみ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つわぶき

2019年01月08日 | 上総

立冬から大雪頃までの季語になる位頑張って咲いています。

埼玉県熊谷市
ラグビー場近くの温泉施設。

 

 8のつく日は、webにお花を」


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする