上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

古代蓮(行田市)

2015年06月28日 | 8na8na-club


蓮を見に、行田市に行ってきました。

午後だったので、閉じちゃってのも多かったです。

"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する
8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細は、こちら  

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古河庭園

2015年06月26日 | 上総


古河財閥の祖。古河市兵衛は、深谷出身の実業家渋沢栄一に資金援助を受け
足尾銅山開発で財を成した、古河財閥の3代当主によって建設された。
設計は、ジョサイア・コンドル。

深谷、足尾に何度も訪れているので、
縁の深い古河庭園には是非行きたかった。
次は中に入りたいなぁ。

歴史好きだったりします。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶 ぐんま昆虫の森

2015年06月23日 | 上総


領内なので、散歩コースの一つです。

冬も暖かかったりします。

今回の蝶シリーズはこれが最終回。
また、気が向いたら撮ってきま~す。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年06月21日 | 上総


ナガサキアゲハ
引き続き、ぐんま昆虫の森で撮った蝶です。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマムラサキマダラ

2015年06月19日 | 上総


羽の青が光っててとっても綺麗。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2015年06月18日 | 上総


暑くなってきても尚、元気ですよね。
17才(私)ですから。これくらいの暑さ。ケンチャナヨ。

"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する

8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細は、こちら  

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボ

2015年06月17日 | 上総


若い娘がって

★毎年思い出すねぇ~

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIRYU

2015年06月15日 | 上総


桐生周辺でよく見かけるようになりました。
夏の甲子園で優勝したことのある、桐生第一高校に在学していた
篠原涼子 さんの 桐生PR のポスター。

KIRIN かと思ったら、KIRYU だった。

PRポスターも貼ってみたいってポスターだと目立つんだよね。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクシア ルージュブラン

2015年06月14日 | 上総


フクシア ルージュブラン
複雑な形やね~


blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンガチューム

2015年06月13日 | 上総


ギンガチューム  ギガンジューム
遠くからでも目立つんですよね~。

間違えちゃった。てへっペロ
写真の方で御容赦くださいませ。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菖蒲

2015年06月12日 | 


菖蒲
この時期だから菖蒲だよねぇ~きっと。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武線

2015年06月11日 | 上総


踏切の横にカーブしているホーム

大田舎?の小川町から池袋行きがスピードを落とさず通過します。
川越もこの電車で行けるんじゃん。

11を線路に見立てて、毎月11日に「鉄写同好会の日」として、鉄道に関する写真を発表します。
鉄写同好会の日 連携企画  詳細は、高橋さんの写真館 まで。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄仙

2015年06月08日 | 上総


クレマチス
前橋ばら園で咲いていました。
アールデコの図柄になりそうですね。

"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する
8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細は、こちら  


blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月

2015年06月07日 | 上総


この時期なので、皐月 だよねぇ~
洋館の前に咲いていました。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びょうやなぎ

2015年06月06日 | 


「びょうきやな」漢字で書くと、未央柳
毎年見たい花のひとつです。
東京の民家で咲いていました。 

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする