上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

ぼけ

2014年04月28日 | 上総


ボケ
高校生なのに、このところ物忘れが非道く・・・という話ではなく。
綺麗な花を愛でたいな。

"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する
8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細は、こちら New

--------------------------------------------------------------------
認知症で電車事故 妻に賠償命令
夫を監督する義務があるのに十分ではなかった」と判断し、

(現在92才の女性に)、およそ360万円の支払いを命じました。
と云うニュースがありました。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2014年04月27日 | 上総


ハナミズキ
ピンクと云えば、ももクロのピンク。
あ~りんが、またまた骨折してしまったようで心配です。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石楠花 (赤)

2014年04月25日 | 上総

 <--写真。替えました
石楠花 (しゃくなげ)
赤も綺麗。

赤と云えば、(強引ですがプロ野球の話)
好きなチームが、最後に優勝したのは、ハレー彗星が地球に近づいた翌年の1991年

首位に立ったのも、十数年ぶり。
今年は日替わりでヒーローが生まれている。
自力の強い巨人が食らいついているが、
週末の3連戦で一気に突き放しちゃる。

鯉のぼりの季節までだったことも過去に何度もあったが今年はひと味違う。
25日に、にーこニコ。

今年は、スクワットの練習をして応援に行きたいなぁ。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンギョウ (群馬県桐生市)

2014年04月23日 | 上総


レンギョウの咲くバス停
群馬県桐生市 笹久保 地区

-------------------------------------
韓国船沈没事故。
不自然な操船。乗客に船内に留まるよう指示して真っ先に逃げ出す船長。

横転した段階で、警備艇やヘリが見守る中、
救助活動が遅々として進まなかったように見える。

横転した船内には、200人近い高校生が取り残され、
(多分この時点では)大多数が生存していて、
家族が捜索の行方を見守る中、数日を掛けて完全に水没。
もはや、奇跡を祈る事ぐらいしか無く。


こんな残酷で、悲劇的な事故は例が無いように思う。
大統領の事故後の対応は適切だったのだろうか。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫籠城 (栃木県佐野市唐沢山城)

2014年04月22日 | 上総


唐沢山城
戦国時代。佐野氏の居城だった。

山の表面は岩石で、木も少なく山城としては難攻不落だったと思われる。
上杉謙信が10度に渡る攻撃を仕掛けたが、撃退されている。

天険の要塞も今は、
猫の楽園。天敵もなく。猫カフェの猫のように人なつっこい。
良く人に馴れてて接しやすい。

さながら、猫の城。であった。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコバット メジャー

2014年04月21日 | びみょ~なる一族


チョコバット
昭和39年より販売されているロングセラー。
パン生地にチョコレートをコーティングした菓子は少ない。

今回は、メジャー と言うことで、
同商品は通常の「チョコバット」の1.5倍の太さで、中にチョコチップを入れることで、食感を損なわずにチョコレートの風味を増している。
としている。
100万本の大ヒットとなっている。

三立製菓

"21"日は、だぁな さま。が主催する
びみょう~なる一族の日、詳細は、こちら

おいし過ぎて、微妙なトコが無いののですが、
一族に推挙いたします。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石楠花

2014年04月20日 | 上総


石楠花
春の花。次々と咲きますねぇ。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躑躅

2014年04月19日 | 上総


躑躅
咲き出しました。




blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤白黄色 (群馬県桐生市吾妻公園)

2014年04月18日 | 上総



群馬県桐生市 吾妻公園
チューリップの川 のようですよね。

近隣の幼稚園児が植えてくれたようです。


アート的に綺麗にミックスしてますよね。

"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する
8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細は、こちら New

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラック

2014年04月16日 | 上総


ライラック
この辺じゃなかなか見かけないです。


blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシュユ

2014年04月15日 | 上総


サンシュユ
桜の時期咲いてました。
何かに似ている。う~ん。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トサミズキ

2014年04月14日 | 上総


トサミズキ
変わった形の花ですよね。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶし

2014年04月12日 | 上総


こぶし
--------------------------------------
小保方さん支持
先日、理研の小保方氏の会見をみました。
小保方さんは好みのタイプです。という不謹慎なコメは置いておいて。
小生が不思議なのは、
経験豊かな研究者 、共同執筆者や、共同研究者等か多数名を連ね、
iPS細胞に匹敵する研究内容を理研の成果として発表しておいて
STAPが事実であれば、ノーベル賞ものの成果であり、
世界中の注目を集めるのではと思います。

これだけの成果であれば、
一旦、世に出してしまえば、間違いでは済まされないですよね。
なれば、論文に間違いは無いか、もっと精査すべきでは無かったのでしょうか。
小保方さん一人を責めのではなく、
この期に及んで、調査委員会なんて作るくらいなら、
理研から論文を出す過程で、再現実験をしたりするなど
論文を世に出してしまったチェック機能の部分の問題は無かったのか。

博士になって数年の若手研究者の論文を
ノーベル賞学者を中心とする経験豊かな教授陣が、
(世界を揺るがす大きな成果であることコトの重大さにすら気づかずに?、)
大騒ぎになっている状況を恥ずべきでは無いだろうか。

STAP細胞
評価なんて出来る立場には無いですが、
論文はコピペが多く、とても理研のリーダー格とは思えない出来のような気がします。
誤解をするような"間違い"が見つかるのではと思っています。

--------------------------------------
blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸 (ごうど/群馬県みどり市)

2014年04月11日 | 上総

11を線路に見立てて、毎月11日に「鉄写同好会の日」として、鉄道に関する写真を発表します。
鉄写同好会の日 連携企画  詳細は、高橋さんの写真館 まで。


わたらせ渓谷鉄道 神戸駅 付近
銅の産出で栄えた足尾(日光市)から、群馬県の桐生を結びます。
車体は銅(あかがね)の色

花桃が満開でした。

ももと云えば、モモクロだよねぇ~。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2014年04月08日 | 8na8na-club


チューリップ (ヒュミリス)
変わった品種

"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する
8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細は、こちら New
主催様の御母堂様の御逝去を心より哀悼の意を表します。

ぐんまフラワーパーク (群馬県前橋市)


blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする