上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

バロネス ロスチャイルド 

2009年06月30日 | 


・・
バロネス ロスチャイルド 
Barness Rothchild
仏:ベルネベール 作出
・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と蝶

2009年06月29日 | 蝶・昆虫など

野生の蝶を撮るチャンスに恵まれました。
羽根のスレ具合が温室の蝶と違うって感じがしました。


ぐんまフラワーパーク 屋外
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナデシコ (撫子)

2009年06月28日 | 

・・
カワラナデシコ
・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇2題 

2009年06月27日 | 薔薇

・・
バレリーナ (Ballerina)
英:ベントール 1937年作出
・・

・・
レイチェル ボウズ ライアン (Rachel Bowses Lyon)
・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら園の住人

2009年06月26日 | 薔薇

・・
バラ園の住人の双子ちゃん
・・
ばら園・管理人さま
そっと見守ってあげてください。
昼間訪れた時には居なかった。
夕暮れ迫るばら園にネコちゃん2匹
とっても人になれています。
良い人の里子になれるといいなぁ

                 上総
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろうそく店

2009年06月25日 | 地域・名所・旧跡


今日は古いデジカメ画像から
飛騨古川の手作りろうそくのお店です。
朝ドラの舞台となったお店(番組では、沼田蝋燭店)です。
02年の放送当時に訪問しました。

蝋燭が売り切れだったので、代金後払いで蝋燭を送って頂きました。
手作り蝋燭は炎が違うんですよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンジェラ (Angela)

2009年06月24日 | 薔薇


・・
アンジェラ (Angela)
独:コルデス 1988年作出
・・


3枚目
牛タンか、しゃぶしゃぶを連想したのは、色合いのせいですよね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花 (緋花玉)

2009年06月23日 | サボテンの花

・・
緋花玉
ギムノカリキウム属
自生地 : アルゼンチン
臙脂色(えんじ色)
・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狼なんか怖くない、石野真子

2009年06月22日 | 息抜き、削除予定
狼なんか怖くない、石野真子




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターチス

2009年06月22日 | 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつて宇宙基地と言われた場所 (安中榛名駅)

2009年06月21日 | 電車


・・
山奥に似合わない大きな建物。
以前は手前の平地部分も山で建設中は、険しい山をいくつか越えた山間に忽然と現れる巨大施設に「宇宙基地」ではないかとも言われた。
・・


背面に回からの風景はこんな感じ。
施設の前は切り崩された山で平らに整備されている。
牛舎の様に見えるこの建物の正体とは?

もう少し近づいてみよう

・・
安中榛名駅 (長野新幹線)
1997年10月 長野オリンピックの前に開業した。
・・

1日12往復 地方ローカル線より少ない。
乗降客 1日平均 200人程度のようだ。
安中の市街地から、10Km、
安中からは、高崎市街へも同程度の距離にあり、
高崎で乗ってしまう方が多いらしい。

およそ、1時間で、東京駅に直行で~す。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんま昆虫の森 (群馬県桐生市)

2009年06月20日 | 蝶・昆虫など


建物の大きさが分かる写真が撮れました。
西武ライオンズの渡辺監督の出身地の旧新里地区に有ります。

ぐんまこんちゅうの森 ライブカメラ
沢山の蝶が飛び交う様子がご覧になれます。
人は写らない位置に設置されています。

http://www.giw.pref.gunma.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000000



温室の中では蝶が乱舞します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラダイス (Paradise)

2009年06月19日 | 薔薇

・・
パラダイス (Paradise)
米:ウィークス 1978年作出
・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる街、変わらぬ場所

2009年06月18日 | 大学

万世橋近く
中央線高架下

秋葉原電波会館
秋葉原駅に隣接
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タテヤマウツボグサ

2009年06月17日 | 

・・
立山靫草
・・
プレートはそう書いてありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする