上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

ハナミズキ (花咲きました)

2009年04月30日 | 


・・
花水木 (はなみずき)
花言葉は、
「私の思いを受けて下さい」「公平にする」「返礼」「華やかな恋」
・・

・・
一青 窈 さんの歌は、↓
・・

ハナミズキ
うすべにいろの~~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花 (白龍丸)

2009年04月29日 | サボテンの花

・・
ハクリュウマル(白竜丸)
・・


いつもと違って結構長いサボテンです。


ぐんまフラワーパーク サボテン温室
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンカチの木 (鳩の木) 満開

2009年04月28日 | 

・・
ハンカチノキ (幽霊の木)ってご存知ですか?
花言葉は、「清潔」
・・
四川省、雲南省(ざっくりパンダの居るところ)
この木を発見したダヴィッド神父はジャイアントパンダの発見者でもあるそうです。

近づいてみると、ハンカチが枝いっぱいに干してある感じですね。

ハンカチの正体はこんな感じ。
鳩や幽霊にも見えますでしょうか?
4月末~5月初めに満開になります。

ぐんまフラワーパーク
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田佳祐の音楽寅さん~直前SP~第一回「追悼番組・桜坂」

2009年04月27日 | 息抜き、削除予定

活動休止中のサザンオールスターズ
桑田さんの8年ぶりの復活番組です。
初回は、前半のコントと、後半は桑田佳祐さん歌でした。

予告編は"桑田佳祐の音楽寅さん~直前SP~"

騙されたと思って予告編を見てみてください。
「ぷっすま」だったら、草くんが静止するんじゃないかな。
ユースケサンタマリアと桑田の息のあったトークの注目です。

関東では、月曜深夜です。

桑田佳祐 09.04.20 [1/6]

桑田佳祐 追悼番組~「桜坂」
音楽寅さん第一回 のコント

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤグルマギク(矢車菊)

2009年04月27日 | 

・・
ヤグルマギク
・・
花言葉は、優美 優雅 愉快 幸運 幸福
ドイツの国花
・・
美しい花、宝石に例えたらと思ったら、
最高級のサファイヤ、コーンフラワーブルーと例えられる。
ツタンカーメン王の墓の副葬品にも、この花束が納められていたという。
すごい経歴の花。もっと撮ってくれば良かった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花 ブカレンシス

2009年04月26日 | 

・・
ブカレンシス
・・
マミラリア属:自生地 メキシコ

敷島公園 ばら園 温室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田梨の花

2009年04月25日 | 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨の花 (1)

2009年04月24日 | 

・・
梨の花
・・
花言葉は、「博愛」「愛情」


美味しい梨が出来ますように。
栃木県佐野市 羽田地区
フルーツ街道
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2009年04月23日 | 

・・
ゼラニウム
・・
花言葉は
「慰め」「真の友情」「愛情」「決意」
花言葉に合った表現が写真に出来れば良いのになんて思いました。
この花の写真から、決意を感じたとか・・
腕を磨かねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶だけじゃないよ

2009年04月22日 | 蝶・昆虫など


・・
コーカサスオオカブト(Chalcosoma chiron)
体長 50~133mm
・・
今年度から、世界の甲虫も仲間入りしました。
ムシキングなど甲虫ブームの昨今、
「コンチュウ」の森なんだから。
もっと早く入れれば良かったのに。
今年は、森でもクワガタ観察が出来るかなぁ。

ぐんま昆虫の森

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イシガケチョウ(石崖蝶)

2009年04月21日 | 蝶・昆虫など

・・
イシガキチョウ(Cyrestis thyodamas)
・・
最近、八重山地方から持ち出し禁止になった貴重な蝶です。

このチョウの模様が大好きです。

このひは沢山飛んでました。

撮影場所 : ぐんま昆虫の森
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花 (花笠丸)

2009年04月20日 | サボテンの花


・・
花笠丸
・・
自生地:ボリビア
ワインガルテア属
・・
花が光っているような気がします。
できますれば、クリックしておっきくしてみてください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を抱いた月の人

2009年04月20日 | 息抜き、削除予定
今日も、ラジオを聴きながら、散歩していると、
この曲の「2番」の歌詞がいいんですよ MCさん。

どこかで不幸に泣く人あれば
かならずともにやって来て
真心こもる愛の歌
しっかりしろよと なぐさめる
誰でも好きになれる人
夢を抱いた月の人

う~なるほど。
こんな人上司に持ちたいなぁ
政治家でも可

月光仮面は誰でしょう・・・近藤よし子・キング子鳩会



テレビ版のOPも探すと出てきて
歌が終わった後
憎むな!殺すな!赦しましょう!
とナレーションが出ました。

そーいえば、最近、ルパンとコナンのW主役のアニメがあったけど、
最近の人気アニメのコナンが出てくると、
周囲の人が殺されたりして
ルパンが出ているときは、大事故があっても死なないんだな。
もちろん、コナンが殺してるわけじゃないんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニモンアゲハ(紅紋揚羽 Pachliopta aristrochiae)

2009年04月19日 | 蝶・昆虫など


・・
シロオビアゲハ・ベニモン型のメス
・・

ぐんま昆虫の森
では、熱帯温室で蝶が乱舞しています。
よく晴れた暑い日によく飛ぶそうです。

昨年のゴールデンウィークには、
様々なイベントと沢山の蝶が舞っていました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2009年04月18日 | 

・・
さくらんぼ
・・
一本でも実をつける品種です。

実は全て天に還します

鳥さんが持ち帰ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする