上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

梅の花 1 (鴛鴦)

2009年01月31日 | 


鴛鴦(えんおう)
花は紅色 濃色の筋 中輪 八重咲き
ウメ/バラ科

武蔵丘陵 森林公園 梅林

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似ている

2009年01月30日 | 



よく似ています。

武蔵丘陵 森林公園 梅林

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はもっと咲いてるかな?

2009年01月29日 | 

一輪だけ咲いてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花 (ピコ)

2009年01月28日 | サボテンの花

自生地:メキシコ
マミラリア属


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げる花

2009年01月27日 | 



福寿草です。
昨日から、国公立大の願書の受付が始まりました。
志願状況が毎日HP上で発表されている大学も多くあります。

皆様に春の息吹と、福寿を届けられたらと思います。

撮影場所:埼玉県、武蔵丘陵 森林公園

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前橋市 敷島公園 ばら園

2009年01月26日 | 地域・名所・旧跡

ばら園
内にある温室です。2棟あり、

写真の棟では、サボテンを展示しています。
こんな感じ。

もう一棟は、通路で結ばれ、
この冬も、四季咲きのバラが咲いています。

屋外のバラは、春を待ってます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009 年 ばら開花情報 等々
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花 白蛇丸

2009年01月25日 | サボテンの花


白蛇丸という、サボテンの花です。
自生地はメキシコです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花 (玉翁)

2009年01月25日 | サボテンの花

前橋市 敷島公園 ばら園内温室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいせん (温室の花)

2009年01月24日 | 

すいせん(水仙)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ 

2009年01月24日 | 



咲いた、咲いた、チューリップの花が~~
赤白黄色綺麗だな~~
温室では、満開です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディジー 温室の花

2009年01月23日 | 

一輪を撮るよりも

背景にも、花がぼんやり写っていると華やかで綺麗です。

背景の花が、いろいろあるともっと良い感じだと感じました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くもまぐさ (温室の花)

2009年01月22日 | 



入り口にカードがありました。
くもまぐさ といいます。
小さい花が綺麗です。
いつも出口入るのでカードに気がつきませんでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青で勝負

2009年01月21日 | 
セントーレア ブルーカーペット と言う花です。



寒かったんです。ホントに。
温室に逆戻りです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろうばい 1

2009年01月20日 | 


このところ温室の花を紹介していましたが、以前紹介した、
ろうばい(蝋梅)を撮影に行きました。
前回より花の数が多いように感じました。
近づくと、ケーキ屋さんに入った時の様なほんのり甘い香りがしてきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が咲いた

2009年01月19日 | 


古民家の塀越しにほんのり赤い枝を発見

梅の花が咲いていました。
春の息吹を感じました。

先日受験生へメッセージを出しました。
梅が咲いた今、センター試験も昨日で終了
数日中に、センター利用私大の合否が出てきます。
次は「桜咲く」報告を待つだけですね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする