上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

消滅危機の街

2024年05月14日 | 息抜き、削除予定

人口が激変する自治体 ランキング 151位
11.4万人(2015年) → 6.7万人(2045年) ▲41.2% 詳しくは こちら
現在の人口構成で、10~14才  3620人      0~4才 2116人  高齢化率 37%

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

ちょっと前は、△ (子供の多い、こんな形の人口構成) が、▽ こんな形になって、
上の方、40%は、高齢な世代に。
こうすれば。っていう良い案が浮かばない。政治って難しい

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつか見た古い看板 (ちょっ... | トップ | ドライブイン 七興 (ななこ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑子)
2024-05-14 09:47:28
うちの町入っていなかったのが
不思議~とGWの話題にのぼりました
笑子さん。こんばんは。 (上総)
2024-05-15 22:42:45
子供がたくさんいた、十数件の町内会で、子供が独立、
親世代が定年して年金生活になって、現役世代が減って、
やがて片方、そして両方が旅立って、空き家になっていく。
ずっと17才だとイイんだけど、現実はちょっと違う様です。

佳い手が浮かばないけど、ちょっと大変な事になるかも。です
Unknown (お〜たむ)
2024-05-17 17:21:21
こんばんは〜
ご訪問が遅れました。

娘の旦那くんの故郷がなんと48位!
「この町から人がどんどん減っている」と
聞いたのですがやはり。
でも彼らはそこの町に今後、住む予定なのです。
孫の将来がちょっと心配ですが
ほんの少し人口増加のお助けになるのかな?^^;
Unknown (お〜たむ)
2024-05-17 17:24:56
再びすみません。
48じゃなくて57位でした^^;

上総さんのお写真の街とか他
結構、大丈夫そうだなと思う街も
ランキングに入っていて
意外だ〜と思ったりしています。
お~たむさん。こんばんは。 (上総)
2024-05-18 01:22:51
>町から人がどんどん減って
減り方が問題ですよね。
商店、病院や学校が無くなると生活の維持が窮屈になっててって、
残った人も、高齢化すると、自立が難しくなったり。
やがて夕張みたいになつて若者も減少するかも。

子育て支援は充実するようなので、人口増に。
子供が減っちゃうと未来が心配~。
お~たむさん。こんばんは。 (上総)
2024-05-18 01:26:54
続けて失礼します。

意外な街。何かの傾向があるような気がします。
群馬でいうと、すごく広い町なのに、集落が点在しててインフラが追い付かないとか。

うすうす気が付いているのに、政府さん何もしないかも。

コメントを投稿

息抜き、削除予定」カテゴリの最新記事