★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<広島カープ>自力V復活 !(^^)!

2023年08月30日 | スポーツ




<広島カープ> 
末包昇大 劇的ホームランで自力V復活
復帰の矢崎拓也が締め3連勝(巨人戦 8月29日
)】


セ・リーグ2位の広島カープは、

4位・巨人との3連戦―。
代打の 末包昇大 の逆転スリーランで快勝!
 連勝を3に伸ばし、
首位・阪神のマジックを消しました。(全文


☆★=☆★


(8月29日)
巨人 4 ー 5 広島
(試合終了)


☆★=☆★






☆★=☆★


【セリーグ順位表】(29日現在)





2023年8月30日の時点で、
カープは、


⚾ 貯金・「14」
⚾ 首位とのゲーム差・「6」
⚾ 残り試合・「25」


昨日の試合で、
カープの自力Vが復活しました!

今日も18時から巨人戦が始まっています。

現在2回表、カープの攻撃です☆

一回に1点を入れて、
(菊池選手と西川選手の安打で)
カープが1点リードしていまーす!

先発は、
カープ 大瀬良 大地投手
巨人 菅野 智之投手


がんばれ~

カープ!

優勝を目指しましょう!


☆★=☆★


(8月30日)

巨人 1 ー 2
 広島
(試合終了)



先ほど試合が終わり、
<1-2>で、
カープが勝ちましたー\(^o^)/

首位の阪神が敗れたので、
首位とのゲーム差は「5」に縮まりました😆

(だんだん・・・首位に近づいています・・😁)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ステロイド性骨粗鬆症>定期検査(骨密度)

2023年08月29日 | ステロイド性骨粗鬆症





今日は整形外科を受診しました。

(前回は4月27日)・・記録なし
前々回は2022年12月13日)記録あり

4ヵ月に一度、骨密度の検査を受けて、
お薬をいただいています。

以前、受付で「検査の時は、
少し早めに来てください」と言われ、
少々負担になりながらも・・・
頑張ってGOー🏥

猛暑のなか、行ってきました。






☆★=☆★







《 今日の検査結果 》


<腰椎>

★あなたの骨密度(カルシウム量)は、
0.577(g/㎝²)です。
★若年成人の平均骨密度と比較すると、
54(%)です。
★あなたの同年齢の骨密度と比較すると、
72(%))です。

<大腿骨>
★あなたの骨密度(カルシウム量)は、
0.571(g/cm²)です。
★若年成人の平均骨密度と比較すると、
60(%)です。
★あなたの同年齢の平均骨密度と比較すると、
93(%)です。



             



【今日の骨密度検査結果シート】
(2枚)

1枚(収集部位)・・・「腰椎」
1枚(収集部位)・・・「大腿骨」


《 判定メッセージ 》
「あなたの骨密度は、

若年成人の平均骨密度と比べて低下しています。
バランスの良い食事や
適度な運動を心がけましょう。
定期的に検査を受けてください。
次回の検査は2023年12月予定です。」

(腰椎、大腿骨とも同じメッセージでした)





☆★=☆★


次回の検査は2023年12月です。


★画像は整形外科の花壇にて★









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベートーヴェン「優れた人間」

2023年08月28日 | 好きな言葉・詩

音符イラスト - No: 278316/無料イラスト/フリー素材なら ...



"優れた人間"は、

どんなに不幸で苦しい境遇でも、

黙って耐え忍ぶ。


ベートーヴェン(作曲家・ピアニスト)☆★☆名言~










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相田みつを「人生」

2023年08月27日 | 好きな言葉・詩

クローバーと小花 | 無料イラスト素材|素材ラボ



やり直しのきかない人生

待った無しの命




相田みつを (詩人・書家) ☆★☆ 名言~








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<眼科>定期検査

2023年08月26日 | 急性緑内障発作






今日は眼科を受診しました。
前回は7月27日

私の眼科の病歴は(
「急性緑内障発作」と
「水晶体再建術(白内障手術)です。


《 眼科*病歴 》

 【2011年5月7日=「急性緑内障発作」】

2020年7月23日=「水晶体再建術」(白内障手術)



どちらの術後も経過が良くて、
今は落ち着いています。

主治医が処方される点眼薬が
効いているのでしょうね。

一ヵ月に一度 定期検査を受けて、
お薬(点眼薬3種類)をいただいています。
12年間続けてきました☆


☆★=☆★


《 今日の検査結果 》
1.矯正視力検査 左(0.8)右(1.2)
2.精密眼圧検査 左(10)右(10)
3.スリットM(前眼部)(問題なし)
4.精密眼底検査(両)(問題なし)
5.角膜内皮細胞顕微鏡検査(両)(問題なし)

※<眼圧 正常値=10~21mmHg>


☆★=☆★


主治医は、
検査結果をもとに、

「落ち着いていますね」
と、笑顔で仰いました。

「嬉しいです」
私も笑顔で答えました。

「では、いつもの点眼薬を出しますので、
続けてください」

「はい♪ ありがとうございます😄」


次回は一ヵ月後です(^^♪



★画像は「アサガオ(朝顔)」★

病院の花壇にて。
もうわずかしか咲いていませんでした。
夏も終わりですね。

☆花言葉・・・「明日もさわやかに」☆








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島カープ>サヨナラ勝ち!

2023年08月25日 | スポーツ

広島カープイラストイラスト/無料イラスト/フリー素材なら ...



<カープ>今季5度目サヨナラ勝ち 貯金12!
9回無死満塁から坂倉がサヨナラ犠飛
島内が8回 魂の3者連続空振り三振
9回も栗林が凌ぐ


広島は今季5度目のサヨナラ勝ちで
62勝50敗3分で貯金「12」とした。
今季マツダスタジアムのヤクルト戦は10戦全勝。

3ー3で迎えた9回、
先頭・小園のサードへの打球は武岡が後逸し無死二塁、
西川は申告敬遠、
矢野のバントを投手・清水が悪送球し
無死満塁のサヨナラの絶好機に。
坂倉がライトへ犠飛を上げてサヨナラ勝ち(全文


★=☆


(8月25日)
広島 4 ー 3 ヤクルト
(試合終了)


「♪今日もカープは、勝ち勝ち勝ち勝ち♪」


今日のヤクルト戦、テレビの前で応援していました!

<3-3>で迎えた9回裏、カープの攻撃の時、
坂倉選手の犠打で、
3塁の矢野選手がホームにかえりましたー!

犠打が少し浅いように見えて
3塁の矢野選手、大丈夫かしら?と
心配しましたが、

矢野選手は走るのが速いので、
間に合いましたー!(^O^)!

その瞬間、カープのサヨナラ勝ちー\(^o^)/

我が家でも、夫とハイタッチ!

今日の試合は格別でした。

首位阪神との差は「7.5」
カープの貯金は「12」


がんばれ~~

カープ!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉沢久子「健康に過ごすために」

2023年08月24日 | 好きな言葉・詩





「健康に過ごすための『一番の方法』」


私が一人暮らしを続けてこられた
理由の一つは、
「健康」だったことだと思っています。

それは、
ゆたかな暮らしを実現するためには、
絶対に欠かせない条件と言えます。

とはいえ、
私自身は、
健康のために特別なことはしていません。


★ 普通の食事を、バランスよくとる。

★ 心をすこやかに保つ。



‥‥‥‥このくらいのものです。




吉沢久子(評論家・随筆家)「自分のままで暮らす」~
(一部抜粋)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<喘息>定期検査 <高校野球>決勝戦

2023年08月23日 | 喘息





今日は近所のかかりつけ医を受診しました☆
前回は7月20日

ここ最近は、
体調的には落ち着いていて、
そのためか、
な~~んとなく、受診が億劫になり、
(こんなことは許されないですね
この2~3日は、
喘息のお薬が無いまま過ごしていました。
猛反省です


☆★=☆★


【今日の検査結果】

  ◆血中酸素濃度・・96%

◆ピークフロー・・・220
◆血圧・・・100/41

※血中酸素濃度の正常値は「96〜99%」


☆★=☆★


「体調はいかがですか?」

「おかげさまで、落ち着いています。。😄」

「今日の検査結果ですが、
血圧、ピークフロー、酸素濃度・・・
安定していますね」

「いつものお薬を続けてください」

「はい、ありがとうございます」

次回は一ヵ月後です♪



★=☆


8月のイラストNo.23『夏の高校野球』/無料のフリー素材集 ...


話題は変わりますが、
先ほど、夏の甲子園の決勝戦が終わりましたね。

慶応義塾は107年ぶりの優勝です!

おめでとうございます!!


8月23日(決勝戦)
仙台育英(宮城) 2 ー 8 慶応(神奈川)
(試合終了)

<戦評>

慶応が107年ぶりの全国制覇を果たした。
慶応は初回、
丸田の先頭打者本塁打と渡辺千の適時打で2点を先制する。
続く2回表に丸田の適時打で1点を加えると、
5回には3本の適時打などで5点を挙げ、
相手を突き放した。
敗れた仙台育英は、
投打ともに振るわず、
2年連続の優勝とはならなかった。

 

☆★=☆★


8月16日、第2試合は、
広島代表の広陵と神奈川代表の慶応との試合でした。
その日の記録

8月16日
<  広陵(広島) 3-6 慶応(神奈川) >
(試合終了)


広陵は残念ながら慶応に敗れました。

慶応の野球部は強いですね(^_-)-☆

8月16日以降は、
ずっと慶応を応援していました。

そして、今日の決勝戦、
慶応義塾が優勝しましたー\(^o^)/

嬉しいです!😂

今日の決勝戦試合後のインタビューで、

「優勝に至るまで最も手強かった相手は?」
の質問に、

慶応義塾の監督は、
「『広陵』です」
とお答えになったそうですよ~


改めて、

おめでとうございます!🥰!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレン・ブリクセン「人生」

2023年08月22日 | 好きな言葉・詩


★我が家で育てている「マツバボタン(松葉牡丹)」★
☆花言葉・・・「可憐」「無邪気」☆

☆★=☆★



大きな苦労をした時期が
あったおかげで、
前よりもよくわかった。

人生は、
何があろうとも、
いかに豊かで美しいものか。


そして、
普段 気に病むことが、
いかにちっぽけなものか。



カレン・ブリクセン(作家)☆★☆ 名言~ 

《 「大切なことに気づく『365日名言の旅』」より引用 》

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島カープ>巨人に連勝!😄

2023年08月21日 | スポーツ





広島3発G倒で貯金「10」
マツダ花火大会の着火はデビッドソン14号2ラン
「芯で捉えることができた」



(8月20日)
広島 7  ー  5 巨人
(試合終了)


 広島は20日の巨人戦に3本塁打の一発攻勢で競り勝ち、
2カード連続勝ち越しで9日ぶりに貯金「10」に戻した。
マット・デビッドソン内野手(32)と末包昇大外野手(27)が
2戦連発でそろい踏みなら、
1点差の5回には
堂林翔太内野手(32)が中堅右へ3ランを打ち込んで突き放した。



ホームランを打った3選手

     マット・デビッドソン内野手  (写真上)末包昇大外野手写真下)堂林翔太内野手

     



マツダスタジアムでの1試合3本塁打は
22年8月27日の巨人戦以来。
新井監督も「大きかったね」と目を細めた。
首位・阪神とは7ゲーム差のままでも、
末包がお立ち台で「みんなで優勝しましょう!」と叫んだように、
誰一人、諦めていない。(全文






★=☆


【セリーグ順位表】(20日現在)





広島カープがずっと2位をずっとキープしているので、
嬉しいです。

首位までもう少し!


2023年8月20日の時点で、

⚾ 貯金は「10」
⚾ 首位とのゲーム差は「7」
⚾ 残り試合は「32」


カープファンは、
これからもカープの「優勝」を信じて、
全力で応援しまーす!!!


がんばれ~~

カープ!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする