★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

たぐちひさと「一人より」

2023年05月31日 | 好きな言葉・詩

シート ミュージック 音楽 ローズ - Pixabayの無料写真




一人でいるよりも
二人でいるのが楽で

一人でいるよりも
二人でいるほうが心強く

一人でいるよりも
二人でいる自分が好きなら

その人と一緒にいること

ずっと幸せでいられるから




~たぐちひさと(キャリアコンサルタント)
「ありのままの私を好きになる366の質問」~

《 答えるだけで

過去を認められる いまを信じられる
明日が楽しみになる 》











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザーテレサ「大きな愛」

2023年05月30日 | 好きな言葉・詩

フラワーリース2イラスト - No: 1373989/無料イラスト/フリー ...




私たちは、
大きいことはできません。

小さなことを
大きな愛をもって行うだけです。



マザーテレサ(修道女)☆★☆名言~

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り☂・・広島カープ⚾

2023年05月29日 | 報道・ニュース

天気・雨のイラスト | 無料のフリー素材 イラストエイト



<速報>中国地方が梅雨入り
平年より8日早く 去年より13日早い


広島地方気象台は中国地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。
29日は明け方から雨の範囲が広がり、
向こう1週間も前線や湿った空気の影響で曇りや雨が続くとして、
広島地方気象台は午前11時、
「中国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
平年より8日早く去年より13日早い梅雨入りです。(全文


☆★=☆★


天気予報を見てると、
今週一週間、雨の日が多いので、
「もしかしたら・・・」
と思っていましたが、
やはり・・
今朝、梅雨入りの発表がありました。

雨降りは苦手です。。。

しかし、この雨が降らないと困る人たち(職業?)もいらっしゃいます。

雨は天からの恵み・・・
生きていく上でなくてはならないものと
改めて実感し、受け止めなければ!



★=☆



広島カープイラストイラスト/無料イラスト/フリー素材なら ...


ところで、カープの話題になりますが、

交流戦前の最後のリーグ戦カード(ヤクルト3連戦)に
全勝(3タテ)しましたー\^o^)/

貯金をためて交流戦に臨むことになり、
嬉しいです。

カープが勝つと、私の体調も(笑)


広島・新井監督 "鬼門"交流戦「ガンガンいく」
開催3季連続最下位も
「関係ないから"どんどん攻めて行こうぜ"と」


過度な苦手意識は取っ払い、
新井カープらしく積極野球でぶつかっていく。
この日も終盤を締めたターリー、島内に矢崎の成長で
勝ちパターンは見えた。
ヤクルトを倒したようにパ6球団も倒してみせる。(全文



交流戦は明日(5月30日)からです(^^♪

明日、広島カープはオリックスと対戦します。
(京セラD大阪)18:00

予告先発は、
広島カープ 大瀬良 大地投手。
オリックス 山本 由伸投手。



がんばれ~

新井カープ~










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御木幽石「たくさん 泣いたから」

2023年05月28日 | 好きな言葉・詩






たくさん 泣いたから
気づくことが たくさんある。

たくさん 笑ったから
得たものが たくさんある。



《 花心草想 》
~御木幽石「一日一語『幽石の言葉めくり。』」~




★画像は「サツキ」★

マンション中庭にて。

☆花言葉・・・「幸福」「陽気」☆










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<眼科>定期検査

2023年05月27日 | 急性緑内障発作





今日は眼科を受診しました。
前回は4月26日
記録は、前々回・・3月24日

一ヵ月に一度の定期検査です。

今日は患者さんが非常に多く、
3つの診察室で診療が行われていても、
待ち時間は1時間以上でした。

土曜日である上に、
台風2号の影響で来週は雨の日が多い。
そういう理由で、
患者さんが今日に集中したのかもしれません。

疲れました~


☆★=☆★






《 今日の検査結果 》

1.矯正視力検査 左(1.0)右(1.2)
2.精密眼圧検査 左(12)右(10)
3.スリットM(前眼部)(問題なし)
4.精密眼底検査(両)(問題なし)
5.角膜内皮細胞顕微鏡検査(両)(問題なし)

※<眼圧 正常値=10~21mmHg>


☆★=☆★







診察室で、角膜内皮細胞顕微鏡検査の後、
主治医から結果説明がありました。

「特に変わりはありませんね」

「糖尿病による網膜の異常はありません」

「いつものお薬(点眼薬3種類)を出します。
同じように続けてください」

次回は一ヵ月後です☆


☆★=☆★


《 眼科*病歴 》

 【2011年5月7日=「急性緑内障発作」】

2020年7月23日=「水晶体再建術」(白内障手術)



☆★=☆★



★画像は「紫陽花(アジサイ)」★

病院にて。

☆花言葉・・・「家族」「和気あいあい」☆







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木秀子「微笑み」

2023年05月25日 | 好きな言葉・詩


★我が家で育てている「インパチェンス」★
☆花言葉・・・「鮮やかな人」☆

☆★=☆★



「微笑んでみましょう」

微笑みは泉のように湧いてくるもの。

美しいものを見たとき、
可愛いもの、好きなもの、愛するものから……

しかし、

私の周りは
微笑を誘う呼び水ばかりではありません。


鏡の自分に向かって。
そして側にいる人に向かって。

微笑は幸福の呼び水になるでしょう。



《 シスター鈴木秀子の 》
~「愛と癒しの366日」~

鈴木秀子(修道女・評論家)















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片柳弘史「幸せ集め」

2023年05月24日 | 好きな言葉・詩


☆マンションの花壇にて☆
             ★寄せ植え(
ナデシコ、ビオラ、キンギョソウ)★             
☆★=☆★



大きな幸せを見つけられないときは、
小さな幸せを集めましょう。

道端に咲く花の美しさ、
頬をなでる風のさわやかさ、
道で人とかわす挨拶の温かさ、

そんな小さな幸せを集めてゆけば、
幸せがいっぱい詰まった心で、
一日を終えられるでしょう。


《 日々に寄り添う言葉366 》
片柳弘史(神父)「やさしさの贈り物」~
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<中国新聞>「広島サミット」を終えて

2023年05月23日 | 報道・ニュース




< 中国新聞 2023年5月23日 >

【 天風録 『広島とバムフト』】





市中心部などあちこちで通行止めー。
G7広島サミットに伴う交通規制に閉口した人は多いだろう。
だが各国首脳の車が通る際は、
一目見ようと沿道に人垣ができた。
手を振ってくれた、目が合ったーと
歓声も上がった。

中でも大勢を集めたのはウクライナのゼレンスキー大統領。
手を振り、カメラを向ける平和な市民と街は、
大統領の目にどう映ったのだろう。
広島のように祖国の街もいつか必ず復興させる。
そう決意したに違いない。

「全てが破壊された。
街は今、われわれの心にだけにある」。
東部の激戦地バフムトについて
バイデン米大統領に説明したという。
その街を原爆資料館を見学して思い起こしたようだ。
「広島の写真はバムフトに似ている」。
展示の印象を語った。

同じ日、侵攻していたロシアはバムフト制圧を発表した。
「街を解放できた」と
プーチン大統領も祝福したという。
ウクライナ側の否定をよそに。
破壊し尽くし、
生命も感じさせぬ街にしておいて、
どこが解放なのか。

ゼレンスキー大統領は涙をこらえているように見えたと、
館での表情を対面した被爆者は語る。

G7が終わり、
日常を取り戻した街で祈る。
戦争終結とウクライナ復興を。


(以上、中国新聞5月23日*天風録全文引用)


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベートーヴェン「運命」

2023年05月22日 | 好きな言葉・詩

カラフルな鍵盤や音符のイラスト | イラスト無料・かわいい ...



人間はまじめに生きている限り、
必ず不幸や苦しみが降りかかってくるものである。

しかし、
それを自分の運命として受け止め、

辛抱強く我慢し、

さらに積極的に力強くその運命と戦えば、

いつかは必ず勝利するものである。




ベートーヴェン(作曲家・ピアニスト)☆★☆名言~










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆広島サミット☆今日閉幕☆☆

2023年05月21日 | 報道・ニュース


☆本日の中国新聞一面☆



G7サミット閉幕
岸田首相「平和の誓いを共有」
被爆地広島での開催意義強調


被爆地広島で開かれていた
先進7カ国首脳会議(G7サミット)は21日午後、
3日間にわたる日程を終え、閉幕した。

議長の岸田文雄首相は
広島市中区の平和記念公園で記者会見し
世界80億の民が全員『ヒロシマの市民』になれば
地球上から核兵器はなくなる」と訴えた。(全文


☆★=☆★




☆本日の中国新聞☆
<写真は ↑ 広島空港で関係者の出迎えを受けるゼレンスキー大統領(中央)>


戦火と核兵器の威嚇にさらされるウクライナのリーダーが、
被爆地広島に足を踏み入れた。
ゼレンスキー大統領は20日、
先進7カ国首脳会議(G7サミット)に対面出席するために広島入り。
厳重な警戒態勢が続く街中の緊張はさらに高まる一方、
ウクライナゆかりの市民たちからは、
「歴史的な瞬間だ」と
行動力をたたえる声が相次いだ。
新聞の文面を引用


☆★=☆★







☆★=☆★


「核兵器のない世界」「平和な世界」に向けて、
「広島サミット」をきっかけに、
大きな一歩を踏み出していただくことを願っています。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする