★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

ジニファー・グッドウィン「🎃ハロウィン」

2022年10月31日 | 好きな言葉・詩






ハロウィンは
私のお気に入りの休日よ。

コスチュームを着て、
徹底的に楽しむわ。


~ジニファー・グッドウィン(アメリカの女優)☆★☆名言~



☆★=☆★



【🎃 ハロウィンとは 🎃


HAPPY Halloween!

あなたとご家族にとって
幸福なハロウィンになりますように


☆★=☆★


秋の定番イベント、ハロウィン。

日本でも、年々、本格的になりましたね。

韓国では、大変な事故がありました。
犠牲になられた方々とご遺族に、
心よりお悔み申し上げます。

また、
けが等、被害に遭われた方々に、
一日も早いご快復をお祈り申し上げます。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<⚾プロ野球⚾>好きなロゴマークランキング★カープが1位!

2022年10月30日 | スポーツ





「ロゴマーク」が好きな日本のプロ野球チームランキング!
トップ12!
第1位は「広島東洋カープ」に決定!


2022年10月9日から10月16日までの間、
ねとらぼ調査隊では
「ロゴマークが一番好きな日本のプロ野球チームは?」
というアンケートを実施していました。(全文


 プロ野球トップ12 

【画像:ランキング12位~1位を見る】


★=☆


我らが広島カープのロゴマークが1位に決定しました(^o^)/

嬉しいです!(^O^)!

私たちファンも、
カープ坊やの可愛いロゴが大・大好きです♪

そして、

広島カープのマスコットのスラィリーも、
12球団の中で一番可愛いと思っています🥰

可愛い「ロゴ」と「マスコット」に恵まれているカープ!

来年は、
新井新監督のもと、
「優勝」「日本一」を目指しましょう!














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<眼科>定期検査

2022年10月29日 | 急性緑内障発作


☆本日13時頃病院の駐車場で空を見上げて・・☆



今日は眼科を受診しました☆
前回は9月28日

一ヵ月に一度の定期検査です。


 2011年5月7日=「急性緑内障発作」】

2020年7月23日=「水晶体再建術」(白内障手術)


☆★=☆★


今日は朝から青空が広がり
爽やかな一日でした。

最高気温は22℃。
最低気温は13℃。

お天気が良く、土曜日なので、
患者さんが多く、
いつもより時間がかかりました。


☆★=☆★


《 今日の検査結果 》
1.矯正視力検査 左(0.6)右(1.2)
2.精密眼圧検査 左(10)右(10)
3.スリットM(前眼部)(異常なし)
4.精密眼底検査(異常なし)
5.静的量的視野検査(とくに問題なし)
6.細隙灯顕微鏡検査(角膜内皮細胞)(両)(異常なし)

※<眼圧 正常値=10~21mmHg>



☆★=☆★


今日は視野検査もありました。

結果は、

「特に問題ないですね。
全体的にはかすんでいますが、
緑内障独自の視野が狭くなる症状は進んでいません。

「あ~よかった♪」


視野検査とは

緑内障における視野検査は、
診断のみならず経過観察目的でも用いられるとても大切な検査です。
視野とは、
目を動かさないで見える範囲のことです。
正常の場合、片目で見ると、
目を動かさずに見える範囲は上側60度、下側70度、外側100度、鼻側60度です。
緑内障が進行すると、
視野のなかに見えにくい部分が少しずつ広がってきます。
しかし、
見えにくい部分がかなり大きくなるまで、
本人は見えていないことを自覚できないことがほとんどです。
見えていない範囲(視野欠損)の大きさや場所を定期的に測定することで、
緑内障の進行の程度を判定します。(全文

  

☆★=☆★


細隙灯顕微鏡検査(角結膜・前房・虹彩・水晶体など)の後、
画面を見ながら、
「特に問題ないですね。
経過はいいですよ」


一ヵ月に一度の検査ですが、
ACTH単独欠損症や糖尿病のこともあり、
合併症が怖くて、
私自身いつもハラハラしています。

検査結果に問題がないと嬉しくて、
急に笑顔になります(^O^)

「いつものお薬(点眼薬)を出しましょう」

次回は一ヵ月後です(^_-)-☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙武洋匡「障害は個性である」

2022年10月28日 | 好きな言葉・詩

ハートの四葉のクローバーのイラスト02 | 無料のフリー素材 ...



「障害は個性である」という言葉を

よく耳にする。
ボクには、なんだか、
くすぐったい。

健常者には、
ただの強がりに聞こえる場合もあるようだ。

子どもの頃は、
「特長」と捉えていたボクの障害だが、
今では、
単なる身体的特徴にすぎないと
考えるようになった。

太っている人、
やせている人。
背の高い人、低い人。
色の黒い人、白い人。

そのなかに、
手や足の不自由な人がいても、
なんの不思議もない。

よって、
その単なる身体的特徴を理由に、
あれこれと悩む必要はないのだ。


乙武洋匡(作家・タレント)「五体不満足」~


『 生きる財産となる名言大語録 』
< 今泉正顕著(福島中央テレビ最高顧問・日本尊厳死協会理事)

「座右の銘が見つかる本」より抜粋。









 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャップリン「🌈 虹」

2022年10月27日 | 好きな言葉・詩


☆二重の虹(ダブルレインボー)☆
(26日、友達より)

★=☆




下を向いていたら

虹を見つけることはできないよ


チャップリン(喜劇王)☆★☆名言~





☆二重の虹(ダブルレインボー)☆
(24日、姪より*車の中から)

★=☆



二重の虹(ダブルレインボー)って、
すごく感動的!
珍しいですね♪
写真を送ってくれた友達と姪に
「ありがとう!(^O^)」



★=☆



 🌈二重の虹(ダブルレインボー)の言い伝えと意味

虹にもいろんな種類があって、
中でも「ダブルレインボー」は同時に2つの虹がかかる、
とても珍しいものです。

ダブルレインボーには、
1、吉兆の印
2、天界からのメッセージ
3、願い事を叶えるチャンス

…など、たくさんの言い伝えがあります。(全文








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺和子「花を咲かせる心」

2022年10月26日 | 好きな言葉・詩

    
★我が家で育てているサフィニアとバーベナの寄せ植え★(本日撮影)

☆花言葉(サフィニア)・・・「咲きたての笑顔」☆
☆花言葉(バーベナ)・・・「魅力」☆

☆★=☆★



「どんなところに置かれても
花を咲かせる『心』を 
持ち続けよう」


境遇を選ぶことはできないが、
生き方を選ぶことはできる。

「現在」というかけがえのない時間を
精一杯生きよう。



渡辺和子(修道女)「置かれた場所で咲きなさい」~
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHO=世界保健機関「健康の基準」

2022年10月25日 | 好きな言葉・詩





《 健康の基準 》
① 何を食べてもおいしい。

➁ よく眠ることができる。
③ すぐに疲れを覚えない。
④ 快い便通がある。
⑤ 風邪気味ではない。
⑥ 体重がかわらない。
⑦ 毎日が楽しい。

~WHO=世界保健機関「健康の基準」~



『 生きる財産となる名言大語録 』
今泉正顕著(福島中央テレビ最高顧問・日本尊厳死協会理事)
「座右の銘が見つかる本」より抜粋。




★画像は「ハーブ」★

実家近辺にて。

☆花言葉・・・「愛」☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェームズ・アレン「老いとは」

2022年10月24日 | 好きな言葉・詩


☆夕焼け*親戚宅にて(17日)☆

☆★=☆★



正しく生きてきた人にとって、

「老い」とは、

沈みゆく太陽のように、

穏やかで、やわらかく、美しいものです。



ジェームズ・アレン(作家)☆★☆名言~














 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<サンフレッチェ広島>⚽Jリーグ杯・初優勝!⚽

2022年10月23日 | スポーツ


☆本日の中国新聞一面☆


「グレートでハッピー」
サンフレッチェ広島が大逆転で歓喜の初V


○広島2―1セ大阪●
(22日・国立競技場)

 サッカー・JリーグのYBCルヴァン・カップ決勝で、
サンフレッチェ広島は2―1でセレッソ大阪に逆転勝ちし、
初優勝を飾った。

開始から90分を過ぎた後に、
劇的な展開が待っていた。
 
0―1で迎えた後半アディショナルタイム。

広島のFWソティリウは
相手のハンドで得たPKを落ち着いて決めて同点とすると、
その5分後にはMF満田誠の右CKに右足で合わせた。
逆転にこぎ着けた時、
アディショナルタイムは11分となっていた。

途中出場で初優勝を引き寄せたストライカーは
「グレートでハッピー」と笑顔がはじけた。

 どうしても取りたいタイトルだった。
今季はJ1リーグ戦で上位に絡みながら(3位)優勝には届かず、
16日の天皇杯全日本選手権決勝では、
J2甲府にPK戦の末に敗れた。(全文


★=☆



サンフレッチェ広島が、ついに、
Jリーグ・ルヴァンカップ戦で優勝しましたー\(^o^)/


《 ⚽ サッカーの3大タイトル ⚽
① J1リーグ
➁ 天皇杯
③ ルヴァンカップ


★=☆


16日の天皇杯で、
J2甲府にPK戦で敗れた時、
悔しくて、悔しくて、眠れませんでした。

そして、
今年のJ1リーグも、
一時、首位に立ちながら、
9月4日その時の記事

最終的には「3位」に終わりました


★=☆


昨日のルヴァンカップ戦は最高の試合でした。


   
☆本日の中国新聞(地元の新聞)スポーツ欄☆


後半最後のアディショナルタイムに
サンフレッチェ広島は2点をとり、
大逆転!!!

嬉しい嬉しい結果となりました(^o^)/





地元のスポンサー企業も大盛り上がり!!

広島の街も元気いっぱいです(^_-)-☆


来年は、
サンフレッチェ広島

広島カープ 
共に、
リーグ優勝を目指しましょう!!

応援していまーす





 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュール・ルナール「人生は美しい」

2022年10月22日 | 好きな言葉・詩






毎朝、目を覚ますたびに、
あなたはこう言ってもいいだろう


「目が見える。耳が聞こえる。
体が動く。
気分も悪くない。
有難い!人生は美しい」


ジュール・ルナール(フランスの小説家・詩人)☆★☆名言~




★画像は我が家で育てている「ベゴニア」★

☆花言葉・・・「幸福な日々」☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする