★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

「おかえしの法則」

2021年09月30日 | 好きな言葉・詩





「『おかえしの法則』で、人は元気になる。」


*「か」・・・『感謝』
*「え」・・・『笑顔』
*「し」・・・『賞賛』

人間にエネルギーを与えてくれるものが
「3つ」あります。

①「(か)感謝」・・・「ありがとう」と感謝されること。
➁「(え)笑顔」・・・笑顔を向けられること。
③「(し)賞賛」・・・「今日はステキな服を着ていますね」などと、
ほめられること。


《 神様が味方をする71の習慣 》

小林正観(日本の著作家)「ありがとうの神様」~



★画像は我が家で育てている「ベゴニア」★

☆花言葉・・・「幸福な日々」☆







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「乗り切ること」

2021年09月29日 | 好きな言葉・詩





一生涯の間、
何も波風がないと思ったら、大間違いです。
長い間には、
いろいろ迷いもあれば、
失望もあり、
苦しむ日もあるでしょう。

それらが「無い」ことがたいせつなのではなくて、
それらを「乗り切る」ことが
たいせつなのですよ。


渡辺和子(修道女)「愛と励ましの言葉366日」~



     



★画像は「リコリス(ピンクマンジュシャゲ)」★


マンションの花壇にて。

☆花言葉・・・「情熱」☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<眼科>定期検査

2021年09月28日 | 水晶体再建術(白内障手術)


☆病院の駐車場にて☆


今日は眼科を受診しました☆
前回は8月23日

眼科の初診は、

2011年5月7日 急性緑内障発作です。

その後、一ヵ月に一度、10年以上、
定期検査を受けてきました。

そして、2~3種類の点眼薬を処方され、
治療しながら順調でした。

しかし、昨年、「水晶体が固い」とのこと。
で、
再建術の手術を受けました。

2020年(昨年)7月23日 水晶体再建術(白内障手術)

水晶体再建術から1年2ヵ月・・・


《 今日の検査 》
1.矯正視力検査 左(0.7)右(1.2)

2.精密眼圧検査 左(10)右(11)
3.スリットM(前眼部)
4.精密眼底検査(両)
5.静的量的視野検査(片)

6.角膜内皮顕微鏡検査(両)


☆★=☆★


上の1~5は、
診察前に検査技師さんによる検査です。

その後、診察室で、
主治医による顕微鏡検査があり、
結果の説明があります。

顕微鏡の画像を見ながら、

「水晶体再建術の後もきれいですね」

「出血もなく、
(前嚢)収縮の方も大丈夫です」

今回は、主治医から、
再建術の副作用(前嚢収縮)について説明されました。

すごく安心しました♪

今日は視野検査もありましたが、
「特に問題なし」
「よく見えていますよ」とのこと。
嬉しいです。

次回は一ヵ月後です(^_-)-☆


☆★=☆★


話題は変わり、カープは4連勝!
今日は阪神に<2-0>で勝ちました(^o^)/
明日も甲子園で阪神戦。
先発は、
カープ・・九里投手。
阪神・・青柳投手。

現在、

5位のカープ!
頑張れ~!!!











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今、この時」

2021年09月27日 | 好きな言葉・詩


★「彼岸花(曼殊沙華)」★
親戚宅にて。
☆花言葉(白)・・・「また会う日を楽しみに」☆

☆★=☆★


人生はいつでも
「今、この時」がすべてである。

いつでも、
どこでも、
愉しんで生きて行きたいものである。


《心の道しるべ》
~宇野千代「幸福の言葉」~













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絶望しないで!」

2021年09月26日 | 好きな言葉・詩


★ベゴニア★
パセーラにて(24日)
☆花言葉・・・「幸福な日々」☆

☆★=☆★


どんなに辛く苦しくとも
逃げないで耐える。

そうしている間に
辛さも苦しみもすっと消え去る。
あれは一体何だったんだろう、
と思うくらいに。

だから
絶望しないで、
もうちょっとだけ
耐えなさい!


~葉 祥明「幸せは日々の中に」~















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ステロイド性糖尿病>定期検査

2021年09月25日 | ステロイド性糖尿病

病院の無料イラスト - 建物のイメージ挿絵フリー素材 - チコデザ


昨日(24日)、
内分泌科(総合病院)を受診しました。
前回は7月30日
最近、糖尿病の闘病生活に疲れ気味の私・・

食べ過ぎると血糖値が上がり、
食べないと低血糖の恐れあり、
大好きなスイーツも控え、
自暴自棄になることも・・・

一日三回、食事前に血糖値の測定。
そして、インスリン注射。

食事。

一日の摂取カロリーは、
1400kcal(私の場合)

カロリーを気にしながらの生活は、
味気なくて・・

私のもつ
ACTH単独欠損症は治らない病気で、
特定疾患(難病)に指定されています。

生命維持のためには、
ステロイドを服用しなければなりません。。。
ステロイドの副作用は怖いです。






【 昨日の検査結果 】

  ★2021年9月24日(総合病院内分泌科)
*血糖値=113mg/dL(食後2時間
HbA1c(へモグロビンエーワンシー)=7.6% 
体重=41.0kg
尿蛋白=(-)
尿糖=(-)
*血圧=126/59mmHg 
 


☆★=☆★






【HbA1c】(ヘモグロビンエーワンシー)
< 最近の経過>

《2021年》
* 1月8日=8.8% 

* 3月12日=7.9% 

* 5月14日=7.4% 

* 7月30日=7.6%

* 9月24日(昨日)=7.6%


☆★=☆★


  


昨日の検査結果(HbA1c)は、
前回と同じでした。

今月は「尿糖」が「-」だったので、
嬉しいです♪

次回は2ヵ月後です☆





★画像はパセーラふれあい広場にて★

病院の帰りにパセーラ、そごうに寄り、
気分転換しました(^_-)-☆
お花がとてもきれいで癒されました♪








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「守られている」

2021年09月24日 | 好きな言葉・詩


★トレニア(夏スミレ)★
マンションの花壇にて。
☆花言葉・・・「あなたを思ってやまない」☆

☆★=☆★


どんな時でも、
神様や仏様や、
あるいはご先祖様は、
あなた達を守ってくれていますよ。


~瀬戸内寂聴「寂聴日めくり暦」~
《 2021年(令和3年)*9月24日*》














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♡ 我らがカープ ♡

2021年09月23日 | スポーツ

ロゴ 広島カープの画像4点|完全無料画像検索のプリ画像💓byGMO


今年のカープは元気がありません

あの、
優勝したときの
あの三連覇したときの力・勢いは
どこへ消えたのでしょう。

一昨日から巨人と3連戦のカープ。
(於 :マツダスタジアム)


初戦(21日)は<2-0>でカープの勝利♪
床田投手がナイスピッチング!!
自身初めての完投完封勝利でした

2戦目の昨日(22日)は、
<0-13>でカープが敗れました
1点も取れない打線にがっかりです。

そして、今日、午後1時半にプレーボール!
今、試合が終わり、
<0-5>でカープが敗れました

今日もカープは「0点」です。


昨日の時点で,


⚾ セリーグの順位 ⚾
(2021/9/22 22:06 更新)

1位.ヤクルト <56勝42敗15引分>
2位.阪神 <63勝48敗5引分>
3位.巨人 <56勝46敗16引分>
4位.中日 <47勝58敗14引分>
5位.DeNA <46勝57敗14引分>
6位.広島 <44勝60敗11引分>


カープは最下位です
借金は「16」
5位のDeNAとは「2.5」ゲーム差

カープの残り試合は「28」。

今日の試合を引けば、
あと「27試合」です。

明日からカープは、横浜でDeNA戦。
明日の予告先発はまだ発表されていません。

一つでも上を目指して頑張ってほしいです。


がんばれ~!

カープ!25 ++ アイコン カープ坊や イラスト 無料 - 飛び込む25 ++ アイコン カープ坊や イラスト 無料 - 飛び込む












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やさしく生きていこうね」

2021年09月22日 | 好きな言葉・詩


★我が家で育てている「エキザカム」★
☆花言葉・・・「あなたを愛します」☆

☆★=☆★




やさしく生きていこうね
あせらず
むりをせず
本当の幸せを
つかんでいこうね

信じあうことを
大切にしようね
夢をつくることを大切にしようね

健康であることを
大切にしようね
いつまでも 人生を大切にしようね


~須永博士☆★☆詩集~















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あした輝くために」

2021年09月21日 | 好きな言葉・詩


☆今日(13時頃)の広島の空☆
ベランダにて。


☆★=☆★


はっぱに残った雨のしずくが
ひざしをうけて輝くように
涙のさいごの一粒が
やがて希望に変わる

だから
泣きたいときには泣けばいい
泣けなくなるまで泣けばいい
胸につまった悲しみを
ひとつ残らずはき出すように

土に染みこむ雨のしずくが
花や木の栄養に変わるように
涙の一粒一粒が
うつむくこころに力をくれる

泣きたいときには泣きなさい
ためらうことなく泣きなさい
あした笑うために
あした輝くために


~ごとうやすゆき「生きよう」~



  








         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする