★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

「心の切り替え」

2020年06月30日 | 好きな言葉・詩




人間は
辛いことがあっても、
楽しいことがあれば、
みごとに心を切り換えて
生きていくことができる。

~曽野綾子「孤独でも生きられる」~


★画像は我が家で育てている
「キンギョソウ」(金魚草)★

☆花言葉・・・「清純な心」☆







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幸せ」

2020年06月29日 | 好きな言葉・詩




幸せっていうのは、

測れない。
基準もない。
その人の心のなかにあるものだからね。
だから、
一人、一人、違うんだ。
結論が幸せならば、
それが勝ち。


《 斎藤一人 》
~「あなたが変わる『315の言葉』」~


★画像は「ハイビスカス」★

パセーラにて。

☆花言葉・・・「繊細な美」☆







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平松愛理 「本日のメニュー」

2020年06月28日 | 好きな言葉・詩




一、自分から元気にあいさつをしよう。

二、背筋をのばして歩いてみよう。

三、風と太陽をカラダで感じよう。

四、「今日も一日おつかれさま」と
自分に言ってあげよう。

~平松愛理「しあわせになろうよ」~


★画像は我が家で育てている「インパチェンス」★

☆花言葉・・・「鮮やかな人」☆







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ガーデニング>朝顔(アサガオ)(^^♪

2020年06月27日 | ガーデニング




今日の広島は、
雨が降ったり止んだり・・・
すっきりしないお天気でした。

スーパーの店頭で、
また・・また・・・
アサガオの苗を衝動買いしてしまいました

植える場所もないのに買ってしまって・・・

仕方ないので、
咲き終わったユリオプスデージーを、
他に移し、
その鉢にアサガオを植えました♪

「ユリオプスデージー~~ごめんねーm(__)m」


アサガオの花色は
いろいろありますが、
スーパーの店頭にあまり揃っていなくて、
昨日は「赤」「白」を選び、
今日は別のスーパーで「藤色」を選びました。


  


《☆★ 苗 ★☆》
アサガオ(朝顔)

  

☆★《花言葉》★☆
 アサガオ(朝顔)
・・・「愛情」

☆★=☆★

私にとって、
朝顔は懐かしい花です。

実家の医院の横の花壇に、
夏になると壁?一面、
色とりどりの朝顔が咲いていました。

道路を行き交う人も、
立ち止まって見るくらい!
自慢でしたー(^_-)-☆

☆★=☆★


★☆アサガオ(朝顔)の記事☆★

2009年8月20日・・・「アサガオ(朝顔)

2015年9月22日・・・「朝顔☆アサガオ♪」






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<喘息>定期検査

2020年06月26日 | 喘息




今日はかかりつけ医を受診しました☆
前回は5月26日

以前に比べ、
最近は、
喘息の発作はほとんど出なくなり、
とても楽になりました。

吸入(レルベア↓)のおかげです。




【今日の検査結果】
  ◆血中酸素濃度・・・98
◆ピークフロー・・・210
◆血圧・・・103/40 



☆★=☆★


「血圧も酸素濃度もピークフローも
いいですね」

「これから暑くなるので、
体調管理に気をつけてください」

「いつものお薬を出しておきます」


最近、体調が落ち着いているので、
診察もすぐにおわりました。

次回は一ヵ月後です☆


★画像は「琉球アサガオ」★

病院の近くで。

☆花言葉・・・「愛情の絆」☆



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「両親の教え」

2020年06月25日 | 好きな言葉・詩




学校の成績が良くても、
私の父と母は褒めてくれませんでした。
「嘘をつかん、心のきれいな、
思いやりのある人が、
えらいんよ」と
くり返し言われたことを思い出します。

~瀬戸内寂聴「寂聴の日めくり暦」~


★画像は我が家で育てている「ベゴニア」★

☆花言葉・・・「幸福な日々」☆



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ガーデニング>ランタナの花 ♪♪

2020年06月24日 | ガーデニング




広島は今日もとても良いお天気でした。

ここ数日、梅雨の晴れ間に恵まれて~
ベランダの花たちも順調に
成長しています♪


6月8日に植えたランタナの花が
咲き始めましたー\(^o^)/

☆★=☆★

☆★ ランタナの成長日記 ★☆
(6月8日~24日)

☆6月8日☆
苗から鉢に移すとき、
咲いていた花が散ってしまって・・
「ゼロ」からのスタートです☆




☆6月17日☆
小さなツボミが見えましたー\(^o^)/
うれしい!!




☆6月21日☆
ツボミが開き始めました!(^^)!
かわいいデス!




☆6月23日☆
ランタナは「七変化」と言われますが、
花が開き始めると、
黄色からピンクに変化・・・(^^♪

そして、
右側の小さなツボミが
開き始めました!(^^)!

  


★本日★6月24日☆
あら!最初に咲いた花がちょっと元気ない!
右横の花は順調ですね!

  


これからもたくさん花を咲かせてね (^_-)-☆


☆花言葉・・・「心変わり」






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ここにいる」

2020年06月23日 | 好きな言葉・詩



何度も失望と絶望を繰り返し
何度もあきらめそうになった

自分を信じられなくなり
何のためにやっているのか
わからなくなることもあった

苦しかった
つらかった
逃げ出したかった

そのたびに自分を奮い立たせ
何度も立ち上がった

何度も壁にぶつかり
乗り越えるたびに強くなった

あの日の自分に伝えたい
今わたしはここにいる
あきらめなかったからこそ
ここにいる

~田口久人「そのままでいい」~



★画像は我が家で育てている「ベゴニア」★

5月22日から育てています♪

☆花言葉・・・「幸福な日々」☆






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ガーデニング>トルコキキョウ&ペンタス♫

2020年06月22日 | ガーデニング




今日は朝から青空が広がり、
ガーデニング日和でした☆

昨年はマンションの大規模改修工事があり、
ガーデニングができなかったので、
今年は十分に楽しんでいます(^^♪

今日準備した花は、
憧れの「トルコキキョウ」と、
華やかな「ペンタス」♪
そして、
「ジニアミックス」と「トレニア」を
揃えました♪





《☆★ 苗 ★☆》
(右)トルコキキョウ(トルコ桔梗)
(左)ペンタス
(手前)ジニアミックス
そして、
「トレニア」

トレニア


  

☆★《花言葉》★☆
トルコキキョウ・・・「優美」
ペンタス・・・「希望がかなう」
 ジニアミックス(プロフュージョン)・・・「幸福」
 「トレニア」(夏スミレ)・・・「可憐」


☆★=☆★

念願のトルコキキョウは、
一つの鉢に植えました♪
(サフィニアと入れ替えて)

 

ホームセンターの園芸コーナーで、
トルコキキョウは切り花にもいいと、
説明がありました。
そういえば、
以前、私が肺がんで入院している時、
姉が、自分で育てた白のトルコキキョウを
病室に持参して、
花瓶に飾ってくれました!(^^)!
その時から、
トルコキキョウのファン?になりました。
今回、初めて、自分で育てます。
(ウキ~ウキ~)
私は「ロベアクリアピンク色」を選びました☆
まだ、花が咲いていない苗を選んだので、
これから楽しみです♪

そして、トルコキキョウで驚いたことは、
日本古来のキキョウの仲間ではなく、
リンドウ科ユーストマ属に分類されているそうです。


☆★=☆★


ペンタス、ジニアミックス、トレニア、

サフィニアは、
みんな仲良く寄せ植えに!


TOPの写真(寄せ植え)を、
角度を変えて撮影☆


今日植えたお花も、

先日来 育てているお花たちも、
みんな元気に成長してね(^^♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あしたはきっと晴れるから。」

2020年06月21日 | 好きな言葉・詩




やまない雨なんて
ないんだから。
あしたは
きっと
晴れるから。


《 こころが大事 》
~御木幽石「一日一語『漱石の言葉めくり』」~






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする