★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

カープ11連勝\(^o^)/

2016年06月30日 | スポーツ



昨日のヤクルト戦は、
カープが<8-1>で勝利しましたー\(^o^)/
これで、11連勝です!

11連勝は、32年ぶり♪
優勝した年なんです~\(^o^)/
なんだかイイ予感~

先発の黒田投手は、
7回まで投げて、1失点。
6回、満塁の場面で、
自らがバッターボックスに立ち、
初球をヒットーー

総者一掃の2塁打で、
3点をゲットしましたー

中継していた広島テレビのアナウンサー、
解説者の池ヶ谷氏と野村謙二郎氏、
カープファン・・・
みんながびっくりしました☆



そして、今日もヤクルト戦。
先発は中村恭平投手。
いま、9回表で、
今日は、<2-4>でリードされています。。

連勝は止まるのかな~

今日もサヨナラがあるのかな~

がんばれ~~
カープ~!!

逆転を期待していまーす!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「強気で生きる」

2016年06月29日 | 好きな言葉・詩



病気っていうのは
気が思うんです。
強気になれば 勝手に治っちゃう。
病院に行きながら、
強気で生きていけばいい。

~斎藤一人「あなたが変わる『315の言葉』」~

★画像は「ペチュニア」★

基町クレドにて。

☆花言葉・・・「心のやすらぎ」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内科*眼科*整形外科

2016年06月28日 | 喘息



今日はかかりつけ医(内科)を受診しました。
先月の記録
昨日(27日)は、
午前中、眼科、
午後、整形外科を受診。
先月の記録

かかりつけ医では、
いつも喘息を診ていただいています。

今日は受付の時、
心電図も希望しました。
最近心拍数が高くなり、
気になって・・・。

心電図の結果は、
心筋梗塞の履歴?はない。
(今日の心電図でわかるそうです)
狭心症には気をつけた方がいい。と、
心電図を見ながら説明されました。
「ホケン」のために、と、
狭心症のパンフレット「もしかして狭心症?」
「狭心症を知る」
「狭心症の発作が起きた時は」を渡され、
説明されました。

私は「狭心症」という病名に驚き、
説明を落ち着いて聞くことができず、
よく理解していません
あらためて、もう一度内科に行き、
お聞きしなくては・・・

でも、私の症状は、
胸の痛みはないので、
大丈夫かな~

狭心症の気配を感じた時、
すぐに「ニトログリセリン」を服用するように!と
今日は、いつもの薬と、
頓服で、「ニトログリセリン」(舌下錠)を処方されました。

あ~こんな怖い薬は、初めてです

高血糖との関係もあるのでしょうね。
糖尿病を治さなくては!

【内科】(喘息)
<6月28日の検査結果>
◆血中酸素濃度・・・97
◆ピークフロー・・・60
◆血圧・・・100/47


【眼科】(急性緑内障発作)
<6月27日の検査結果>
◆矯正視力
 左 (0.5)
 右 (1.0)
◆眼圧

 左 (9)
 右 (6)

【整形外科】(骨粗鬆症)
今月はお薬のみいただきました。

☆★=☆★

病院通いは疲れますが、
カープが好調なので嬉しいです♪
今日も勝って、10連勝!
10連勝は22年ぶりとか。
貯金は「15」
2位の巨人とは「9ゲーム差」!!
広島の街は喜びにわいています♪

明日の先発は黒田投手♪
がんばれ~カープ~

★画像は「フヨウ」の花★

整形外科の駐車場にて。

☆花言葉・・・「繊細な美」☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ステロイド性糖尿病>定期検査

2016年06月26日 | ステロイド性糖尿病



一昨日(24日)内分泌科を受診しました。
前回は5月27日

この4週間は、
血糖値が高かったり、低血糖になったり、
数値がバラバラ

低血糖になるのが怖くて、
特に、夜中の低血糖が心配で、
夕食を食べ過ぎる傾向にあり、
大きな反省点です☆

<24日の検査結果>
★2016年6月24日(総合病院内分泌科)★
*血糖値=240mg/dl(食後2時間)
*HbA1c(へモグロビンエーワンシー)=7.7
*体重=38.8kg
*尿蛋白=(

「へモグロビンA1cが良くなりましたね」

「えっ!うれしい!!」

先生も嬉しそうに説明されました。

へモグロビンA1cは1~2ヶ月の平均値なので、
検査結果が出るまで私もわからず、
思いのほか良い値ですごく嬉しかったです♪

5月は、骨折などで動くことができず、
へモグロビンA1cは「8.1」まで上がりました。

今は、買い物や家事もできるので、
消費カロリーも普通になったのだと思います。
でも、食後2時間の値が高すぎる!

<インスリンの単位>
★ランタス=朝「7」
★ヒューマログ=朝「3」昼「3」夕「4」

次回はもっと良くなるように頑張ります☆

★画像は「マツバギク」★

駅に行く途中で、

☆花言葉・・・「心広い愛情」☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ずっと幸せ」

2016年06月23日 | 好きな言葉・詩



病気で入院している人でも、
「幸せだなあ、
まだ生きているんだから」
と思える人は、
ずっと幸せ。

~斎藤一人「あなたが変わる『315の言葉』」~

★画像は我が家で育てている「アリッサム」★

☆花言葉・・・「優美」☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ありがとう」

2016年06月22日 | 好きな言葉・詩



ありがとう
何者も かなわない
大きな愛で包んでくれる
あなたは私の太陽です

~西野美未「幸せの種」~

★画像は「キンレンカ(赤)」&「マリ―ゴルド」寄せ植え★

基町クレドにて。

☆花言葉(キンレンカ)・・・「困難に打ち勝つ」☆
☆花言葉(マリーゴールド)・・・「変わらぬ愛」☆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<プロ野球>交流戦☆

2016年06月20日 | スポーツ



5月31日から始まったセ・パ交流戦は、
今日(6月20日)全日程を終わり、
(カープは昨日が最終戦)
カープは12球団中3位となりました\(^o^)/

今年の成績は、
11勝6敗2引分けで過去最高勝率!!

これまで、交流戦を苦手としてきたカープにとって、
最高~!の出来栄えです♪

特に目立ったのは、
鈴木選手の3試合連続決勝ホームラン(^O^)/

最高で~す!!」
鈴木誠也選手は連発しました。
私たちファンも最高!に嬉しかったです♪



そして、下水流(しもづる)選手も頑張りましたー!
昨日の試合では、
プロ初ホームランを放ち、
鈴木選手と並んでお立ち台へ~♪
最高です!」と、
満面の笑みで喜んでいました☆



24日(金)からリーグ戦が再開します。

現在、カープは貯金を「11」で、
首位を独走~~
2位の巨人とはゲーム差「6」です。

今年のカープは優勝が期待できます!
楽しみです♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ガーデニング>ダリア&ベゴニア

2016年06月19日 | ガーデニング



スーパーの店頭で、
この季節の苗が販売されていました☆

可愛い花を見ると、
スル―できなくて・・・

鮮やかな赤の「ダリア」と、
元気のいい「ベゴニア」を購入しました♪

ダリアを育てるのは初めて☆
ツボミも数個あるので、
きれいに咲き揃ってほしいな~と楽しみです♪

ベゴニアは今まで育てていた花が、
今年の冬の寒さで枯れてしまいました。
やはり、ベゴニアが無いとさみしくて・・・。

かわいい苗を揃えて嬉しいです♪

ただ・・・
鉢に植え替える作業が、
いつになるか・・・
体調のいいとき、
なるべく早く植えたいな~

☆花言葉(ダリア)・・・「華麗」「気品」☆
☆花言葉(ベゴニア)・・・「幸福な日々」☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ☆5連勝!!

2016年06月18日 | スポーツ

♪ 今日もカープは勝ち♪勝ち~♪

昨日に続き、今日もカープは、
鈴木誠也選手のサヨナラホームランで、
勝利を挙げましたー!!

広島・鈴木、史上10人目の2戦連続サヨナラ弾!
「最高!」8連発で大興奮


広島・鈴木32年ぶり快挙弾に
またまた「最高で~す!」連発


2試合連続サヨナラホームランは、
史上10人目とか!
カープでは32年ぶり!
鈴木選手!すごいですね♪

鈴木誠也さまさま~デス

順位表】(今日現在)
1位 広島カープ
2位 中日
3位 巨人
4位 DeNA
5位 阪神
6位 ヤクルト

1位と2位は6ゲーム差。

カープは5連勝して、
貯金が「10」になりましたー\(^o^)/

今年は「優勝」まちがいなし。
ですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PM2.5

2016年06月17日 | 日記



今日は梅雨の晴れ間が広がりました。

厚手のモノを洗ったり、
干したりしたいけれど、
予報によると、
PM2.5が
中国地方は「非常に多い」!
午前中も、午後からも

結局、貴重な晴れ間をいかすことなく、
一日が過ぎました。。。

☆★PM2.5予測・黄砂予測★☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする