★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

オールスターファン投票 カープから5人♪

2009年06月30日 | スポーツ

7月24、25日に行われるマツダオールスターゲームの
ファン投票最終結果と選手間投票の結果が発表されましたね。
       
http://allstargame.npb.or.jp/result/


我らが広島カープからは、
球団史上最多の5人=大竹投手、栗原選手、東出選手、石原捕手、赤松選手=が選出され、
ホントにうれしいです!

【カープの選手の歓びの声】
       
http://www.carp.co.jp/news09/s-025.html
     

両リーグ通じて最多の49万8353票を獲得したのは日本ハムの稲葉選手。
セ・リーグではカープの栗原選手が44万1840票で最多得票を獲得しました。
また、昨年、最多の4人が選ばれた阪神は、
8年ぶりにファン投票で1人も選ばれないという結果になりました。

また、1、2軍の支配下選手758人による選手間投票でも、稲葉選手が484票で最多。
カープの大竹投手も選手間投票でも1位に選ばれました
あの、43回連続無失点記録(史上6位)が評価されたのでしょうね

監督推薦選手は7月6日に発表されます。


今年のオールスター戦日程は、
 7月24日(木) 札幌ドーム
 7月25日(金) マツダスタジアム。


選出された選手のみなさん、頑張ってください!



☆★関連記事★☆
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090630-00000510-sanspo-base









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃える赤ヘル 僕らのカープ♪

2009年06月29日 | スポーツ

21日に交流戦を終え、26日から再開したリーグ戦。

しかし・・・カープは、まさかまさかの3連敗・・・
3戦とも逆転負けして、
「今日こそは・・」という期待をすべて裏切られました。


●26日(金) <2-3> (対中日)
●27日(土) <3-5> (対中日)
●28日(日) <1-2> (対中日)

この3連敗で、
3位の中日と4位のカープのゲーム差は、
今季最大の4.5に広がり、最悪。

泣きそうな気持を抑え、
今後のカープの活躍を期待して、
応援歌を歌うことにします・・・・・



【♪燃える赤ヘル僕らのカープ】

  (作詞:石本美由起/作曲:横山菁児)

    空の青さに 生き生きと
    はねて あばれる 鯉のぼり
    あれがカープの ファイトだよ
    みどり輝く グランドに
    今日も火を吐く 好ゲーム
    いつでも若く たくましく
    燃える赤ヘル 僕らのカープ

    西に東に 赤ヘルは
    いつも人気の 嵐呼ぶ
    敵に投げ勝て どこまでも
    敵に打ち勝て 最後まで
    ここが男の 見せどころ
    いつでも若く たくましく
    燃える赤ヘル 僕らのカープ

    でかい巨人を ねじふせて
    次は得意の トラ退治
    打って走って 攻め抜けば
    クジラ
 歯がたたぬ
    つばめ呑みとれ のぼり
    いつでも若く たくましく
    燃える赤ヘル 僕らのカープ

    熱と力を 盛りあげて
    天を揺るがす 応援歌
    今日もゲームを 勝ち取って
    郷土沸かせる 栄冠の
    道をカープは まっしぐら
    いつでも若く たくましく
    燃える赤ヘル 僕らのカープ

    僕らのカープ♪



この応援歌、カープの選手のみなさんにも届くかしら~

特に、3番?に注目です!

私たちファンは、カープの力を信じて
どこまでも応援します!

明日(30日)からの巨人戦、頑張ってくださいネ!!

新加入したフィリップス選手も出場するのでしょうか。

頑張れ! カープ~♪♪

「僕らのカープ~♪」








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「謙虚」と「感謝」

2009年06月28日 | 想い
私の好きな言葉は、「謙虚」と「感謝」。

いつからか、
この二つの言葉を大切に思うようになった。

どんなに偉大な人でも、
どんなに資産家であっても、
どんなに素敵な衣装を身に付けていても、
「謙虚」と「感謝」の気持ちを失っている人には魅力を感じない。

「謙虚さ」は、自然と滲み出てくるもの。
「感謝」も自然と湧き出るもの。

持って生まれた性格や、
生まれ育った環境というより、
その人自身が生きていく中で、
感じたこと、経験したことなどから培われてくるものだと思う。

学校で教えられたから身につくというものでもない。


最近、東国原宮崎県知事の報道を見聞きする機会が多く、
(自民党の国会議員出馬や応援の要請を受けての報道)
彼の言動を見るたびに、
(内容はともかく)
「言葉遣い(言動)に謙虚さが欠けているのでは?」と思えて仕方がない。

マスコミに対して、世の中の人に対して、
自分の思っていることを必死で説得しようとするあまりに、
そのような言い方になっているのだと理解しているが、
3年前に県知事に当選されたときの姿勢とあまりに違うため、
違和感を感じている。

宮崎県知事に初当選されたときは、
「万歳」さえせずに、しきりに頭を下げておられた。
それが新鮮であり、印象的であった。
選挙で戦って、
勝利を挙げたことで、
宮崎県民に対して、感謝の気持ちの表れだろうと思った。

芸能界での「そのまんま東さん」と違い、
政治家としての「東国原英夫さん」の意気込みを感じ、
好感をもてた。

私は政治のことはまったくわからないけれど、
『人間』として、
「謙虚さ」と「感謝」の気持ちをいつまでも失わないでほしいと思う。

ずっと応援してきた人だけに、残念である。


夫に、今、これら(上記)のことを尋ねたら、
「全然違和感はない。
彼の自信の表れだと思うから・・・」
と答えた。

謙虚さが足りないと感じているのは、
もしかしたら、
私だけなのかな・・・・・・。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの剪定(せんてい)☆花言葉

2009年06月27日 | ガーデニング


今年もバラが咲いています。

このバラは、一昨年、小さな苗から育てました。
昨年はあふれるように咲き 大喜びでしたが、
今年は思ってたより花数が少なくて残念です。
(昨年、2008年5月18日にご紹介しています)

花がたくさん咲いてからUPするつもりでしたが、
気がつけば、もう6月も終わり・・・





今年 花の数が少ないのは、
紫陽花(アジサイ)と同じく(6月24日参照)、
昨年、花が咲き終わった後の手入れ(剪定)に問題があったのかな~
と反省しています。


<バラの剪定(せんてい)>

剪定とは、枝を整理して、樹形を整えながら切ることです。

春から秋にかけて生育が旺盛なバラは、
冬の間に、きちんと形を整えておかないと、年々背が高くなってしまい、
イメージどおりの位置で花を眺めることができなくなってしまったり、
枝が混みすぎて病気になりやすくなってしまったりしてしまうのです。

また、バラの剪定のしかたは人によっても千差万別。
でも、基本はすべて同じです。

例えば、
株の大きさはコンパクトにし、大きく質の良い花を咲かせたいときには、
枝数を減らし、丈も大胆に切り詰めます。
また、花の大きさは小さくてもよいかわりに花数を多くし、ふんわりとしたイメージに仕上げたいときは、
枝の数を減らさずに、丈もあまり切り詰めないようにするということです。
つまり、基本的に剪定を強く行えば、大きくて質の良い花が咲き、
軽く行うと、やわらかい樹形になるということです。

「花のある暮らし」~小島 理恵さん~
http://allabout.co.jp/family/flower/closeup/CU20080116A/


☆★=☆★=☆★=☆★


私自身の経験からも、
バラやアジサイ、ランタナなど、幹が木質化する植物は、
花期が終わったときの剪定の仕方で、
翌年の枝ぶりや花数が決まってくるのかなぁと痛感しています。
「剪定」がポイントですね。
もっと、もっと学習しなくては・・・







 バラの花言葉

★ 一般 ★
☆バラの花言葉・・・「愛」「恋」「美」「幸福」「乙女」「秘密」「無邪気」
☆バラの・・・「希望あり」「頑張れ」
☆バラの・・・「あなたの不快さが私を悩ませる」
☆バラの棘(とげ)・・・「不幸中の幸い」

★ 赤 ★
☆花言葉・・・「愛情」「熱烈な恋」「情熱」「あなたを愛します」
・・・「純潔」「あなたに尽くします」
・・・「無垢の美しさ」「あなたの幸福を祈る」
紅色のバラ・・・「死ぬほど恋こがれています」
濃紅色のバラ・・・「恥ずかしさ」「内気」
黒赤色のバラ・・・「死ぬまで恨みます」「化けてでますよ」

★ 白 ★
☆花言葉・・・「心からの尊敬」「純潔」「清純」「私はあなたにふさわしい」
・・・「処女の心」
枯れた白いバラ・・・「生涯を誓う」
小輪の白いバラ・・・「恋をするには若すぎる」

★ 黄色 ★
☆花言葉・・・「あなたを恋します」「友情」「薄らぐ愛」「嫉妬」「不貞」「別れよう」「誠意がない」
中輪の黄色のバラ・・・「あなたには誠意がありません」
小輪の黄色のバラ・・・「笑って別れましょう」

★ ピンク ★
☆花言葉・・・「美しい少女」「上品」「気品」「しとやか」
ダークピンクのバラ・・・「感謝」
大輪のピンクのバラ・・・「赤ちゃんができました」

★ 野バラ ★
☆花言葉・・・「やさしい心」




花言葉もいろいろあるんですね。
バラをプレゼントする時は「花言葉」を知った上で、
色を選びましょう~


 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今をたのしみながら。

2009年06月26日 | 好きな言葉・詩



足もとばかり見てたら 行く先がわからなくなる。
遠くの夢ばかり見てたら  足もとの石ころにつまずく。
だから休みながら
のんびり のんびり
遠くを見たり近くを見たり
ゆっくり ゆっくり 
今をたのしみながら。

~御木 幽石(みき ゆうせき)~



★画像は我が家の玄関先で育てている寄せ植え★

ベゴニア☆ランタナの花とともに
可愛いシーズーがお出迎えします~♪♪








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訃報】 マイケル・ジャクソンさん・・死亡

2009年06月26日 | 報道・ニュース
本当にショッキングなニュースが飛び込んできました。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000241-yom-ent

【ロサンゼルス局】米紙ロサンゼルスタイムズ(電子版)は25日、
歌手のマイケル・ジャクソンさん(50)が呼吸停止状態でロサンゼルス市内の病院に運ばれ、死亡したと報じた。
同紙によると、同日午後12時25分(日本時間26日午前4時25分)ごろ、
市内のジャクソンさんの自宅から通報があり、救急隊が駆けつけた。
ジャクソンさんは息をしておらず、
救急隊が心肺蘇生術を行って病院に搬送したという。
一方、CNNテレビは、ジャクソンさんは昏睡(こんすい)状態だとしている。


       ☆★=☆★=☆★


先ほど、テレビの速報でこの一報が流れた時、
「嘘でしょう~?」と信じられませんでした。

世界中で聴かれているM・ジャクソンの曲・・・

世界中の人から愛されているM・ジャクソン・・・

何が原因だったのでしょうか・・・

50歳の若さで逝っちゃうなんて・・・

私は いかなる時でも 彼のファンでした。

残念でたまりません。

悲しくてたまりません。

未だに受けとめたくありません。

でも・・・・・


心からご冥福をお祈りいたします。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人には言えない、ケチな自分の行動ランキング(女性)

2009年06月25日 | ランキング


おもしろいランキングですね!

「どんな行動かしら~?」と興味津々~~


(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.


~~笑~~

よくわかります・・・その気持ち。

いまや、クーポン券なしでお店に入るのは常識はずれ??

飲食店のドリンクサービスや10%OFFは当たり前になってきましたね。

広島では、クーポン券の付いた冊子が毎月無料で配布されます♪

2位のバーゲン・・・私も好きです。
夏物バーゲン、年々早くなり もう始まっていますね。
行かなくっちゃ!

4位の「雑誌は立ち読みするだけで買わない」、
10位の「スーパーのロール状の袋をたくさん巻き取って貰ってくる」など、
度を過ぎると、はしたない行動になってしまいます。
ほどほどにした方がいいかも~(笑)


ちなみに・・・
男性の場合は・・・

☆人には言えない、ケチな自分の行動ランキング(男性)☆
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/007/stinginess_action_man/








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまだ咲かないアジサイ…

2009年06月24日 | ガーデニング


梅雨時に似合う花・・・紫陽花(アジサイ)。

そのアジサイが・・・
我が家の・・アジサイが・・今年は・・まだ・・咲いていません・・・

上↑の写真は 今日 午後12時半ごろ撮影しました。


5月20日に撮影したアジサイは・・(↓)



5月には、まだ、期待をもっていて・・・
様子をみながら育ててきたのですが、

その後、少し、枝も伸びて、葉は増えたものの、
まだ花が咲かなくて・・・・・

どうしたのかな~?


考えられることは・・・
昨年、花が咲き終わった後の剪定(せんてい)に問題があったのかも・・と反省しています。


ちなみに・・・

下の写真は、昨年、6月に撮影したアジサイです。
2年目でもこんなにたくさん花がつきました。

     



このアジサイの鉢は、一昨年に購入しました。
てまり形のアジサイより“ガクアジサイ”が好きなので、
ガクアジサイのこの色を選んで育ててきました。
今年は、もう、期待できないですね~

もし奇跡が起きて、今年咲くことがあれば、
必ずUPします・・


来年はちゃんと咲いてほしいので、
剪定方法を勉強しなくては・・・


☆ガクアジサイの花言葉・・・「辛抱強い愛情」☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザ 国内感染者944人に

2009年06月24日 | 新型インフルエンザ
福島で初の新型インフル感染確認、国内感染者は944人に(読売新聞) - goo ニュース

福島県は23日、フィリピンから帰国した県南地方に住む40歳代の男性が、
新型インフルエンザに感染したと発表した。
福島県での感染確認は初めて。
現在、自宅療養中で症状は落ち着いているという。
そのほか東京都や新潟県などでも新たな感染者が確認され、
国内の感染者数は24日午前1時現在、36都道府県で計944人。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


23日午前11時の時点では、35都道府県で881人だった感染者。

24日午前1時には、36都道府県で944人に広がりました。

どんどん広がっていますね。

健康な人は順調に回復されているようですが、
持病を抱えた人にとっては、
恐怖の“新型インフルエンザ”です。
(私もその一人・・・)

“弱毒性”とはいえ、
今後も引き続き、一人ひとりが 意識して、
予防に注意を払っていかなければ・・と思います。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島がフィリップス獲得へ 元大リーガー

2009年06月23日 | スポーツ
広島がフィリップス獲得へ 元大リーガー(共同通信) - goo ニュース

広島が新外国人選手として、
米大リーグ、
ホワイトソックス傘下3Aのシャーロットでプレーしていた
アンディー・フィリップス内野手(32)を獲得する方針であることが23日、分かった。
フィリップスは大リーグ通算259試合に出場し、
打率2割5分、14本塁打、70打点。
2004年からの4年間は
ヤンキースでプレーし、
現在はフリーエージェント(FA)となっている。
得点力不足に悩む打線の起爆剤として期待される。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


え~っ!?
またまた元大リーガ様を獲得!?

確かに、貧打が続いているカープ。

4月に獲得したマクレーンの打率は<.216>。
最近2軍で調整している
シーボルの打率も<.216>。

4番の栗原選手もイマイチだし・・・

打率3割を越えた選手が存在しない今のカープ。

フィリップス選手に期待しましょう~♪








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする