★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

ミニトマト*イチゴ

2021年12月05日 | Food




近所のスーパーで
可愛いミニトマトを見つけました





とてもカラフルで、可愛い!!
甘くて美味しかったです


☆🍓★=☆🍓★


こちら()は、昨日、
息子から(関東在住)届いたイチゴ~





イチゴ独特の爽やかな香り・・・
すごく甘くて・・・

「美味しかった!(^_-)-☆





「ありがとう








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

褐色の恋人「花のコーヒーフレッシュ」🌺

2021年09月05日 | Food


☆アサガオ(7月31日の花)*「愛情」☆
☆バラ(1月28日の花)*「美しい人」☆
etc.


★=☆


可愛いお花のコーヒーフレッシュ♪

最近すごいお気に入りです(^^♪

でも、可愛すぎて、使用するのが惜しくて、
大事に残しています・・




☆ハイビスカス(8月10日の花)*「繊細な美しさ」☆
☆ヒャクニチソウ(7月26日の花)*「幸福」☆
☆スイレン(7月23日の花)*「清純な心」☆
☆トルコキキョウ(7月8日の花)*「よい語らい」☆
☆エキザカム(8月1日の花)*「あなたを愛します」☆
etc.


★=☆

 
朝、コーヒーをいただく時、
花のフレッシュに癒しをいただき、
花言葉を読んで知識をいただき、
新鮮な気持ちで
一日をスタートできるのは嬉しいですネ♪


花言葉カレンダー2021

366日花言葉カレンダー│スジャータめいらくグループ











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子のミニトマト(プチトマト)(^^♪

2021年02月13日 | Food





今日サラダを作っていて、
ミニトマト(プチトマト)の
「双子」を見つけましたー(^o^)/!


近所のスーパーで買った
普通のミニパックの中にあり、
大喜びでしたー


以前にも同じような双子のミニトマトを
見つけて
当ブログにUPしたことがあります。

いつだったかしら?
今、急いで、
記事を探しても見つかりません。。
10年以上前かも??

人生で2回目です♬


みなさまは「双子のミニトマト」に
出合ったことがありますか?

最高にラッキーですよ~



★画像は今日見つけた「双子のミニトマト」★










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草がゆ♫

2021年01月07日 | Food

   
☆七草(容器表)☆       ☆七草(裏面)☆
「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」

         
☆★=☆★


今日の広島市内は、
一日中 雪が ちらついていました。

最高気温は<5℃>
最低気温は<-3℃>

明日はもっと冷え込むとか
寒いのは苦手です・・・


☆★=☆★


ところで、
今日(1月7日)は「七草の日」ですね。

我が家では、今年も、
七草がゆをいただきました(^O^)

毎年七草がゆをいただいて、
元気に?過ごさせていただいているため、
やはり・・・
今年も作りました(^^)/

(写真を撮るのを忘れました

今年はおもちも入れて、
美味しくいただきました♪


“これからの一年が
無病息災であることを祈りつつ・・”


☆★=☆★

七草粥を食べるのには、
2つの理由があります

◆無病息災
◆長寿健康



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用牛の日、本、点眼液

2020年07月21日 | Food



  • 今日は土用牛の日ですね。

    我が家でも、
    例年のごとく、
    うな重をいただきました。

    ウナギには、
    ビタミンAやビタミンB群など、
    疲労回復、食欲増進に効果的な成分が多く含まれ、
    夏バテ防止にはぴったりの食材ですね。

    今年の夏も元気で乗り切りなくては!

    ☆★=☆★

    眼の手術を控え、
    不安がいっぱいの私に、
    姉がPHPの本を送ってくれました。
    (やさしい!)

    姉自身が今までに購入した本の中から、
    今の私にぴったりの

    1.「不安のしずめ方」
    2「大丈夫、なんとかなる!
    不安を和らげるヒント」

    本を2冊と、
    私が元気になる品々を送ってくれました。

    てきめん!!
    元気が出てきました!



☆★=☆★

☆ガチフロ点眼液☆
《目の感染症を治療する抗菌目薬》



手術に備えて、
一日4回、点眼しています。

手術が無事に終わりますように・・☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島牡蠣 ♪

2020年02月24日 | Food




昨日は安浦(広島県呉市)に行き、
広島牡蠣を地方発送しました♪

2018年7月の「西日本豪雨」で、
呉市は土砂災害など大きな被害に遭い、
安浦、安芸津方面は道路が寸断され、
昨年は行くことができませんでした。

2年ぶりの安浦の町。
海岸沿いには、
「広島牡蠣」の水産会社が並んでいます。

三連休なので、広島市内から、
交通渋滞が激しく、
安浦に着いたのは午後5時近くでした

牡蠣を発送した後、

ドライブイン灘に向かいました。

こちらでは、
新鮮な牡蠣料理がいただけるので、
安浦に行くたびに楽しんでいます。
海辺なので、景色も素晴らしく、
居心地満点(^^)/

  

☆私は牡蠣雑炊(左)をいただきました☆
牡蠣のむき身がたくさん入っていて、
幸せでした

夫は「「カキフライ定食」


お食事を食べ終わり、
海に目を向けると、

あーー

西の空が・・・



sunsetが見えました。



あっという間に、
太陽が沈んでいきます。

愛媛県宇和島市で有名な「ダルマ夕日」は、
残念ながら、
見えませんでした(笑)



いつ見ても、
瀬戸内海は優しい表情です。

「牡蠣いかだ」が独特ですね。



この海の向こうには、
四国の愛媛県があるのかな~
想像していました。

来年もぜひ行きたいです☆


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の七草♪

2020年01月07日 | Food



今日1月7日は「春の七草」ですね。

春の七草とは?



セリ,ナズナ,ゴギョウ,ハコベラ,
ホトケノザ,スズナスズシロ

我が家も、

毎年1月7日に、
七草粥をいただきます♪

今年も一年の「無病息災」を願って
七草粥をいただきましたー(^_-)-☆


この一年も、
体調を崩すことなく、
今の健康が保たれますように☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「土用の丑の日」

2019年07月28日 | Food




昨日(27日)は「土用の丑の日」でしたね♪

毎年、夏の「土用の丑の日」には、
夏バテ解消のために、
鰻を食べる風習があります。
この風習は江戸時代から始まったそうですよ♪

みなさまのご家庭では、
鰻を召し上がられましたか。

我が家では、
今年も、うな重をいただきましたー(^^♪

夏を元気で過ごすために☆

とても美味しくいただきました☆



広島カープは8連勝!!
現在、首位巨人との差は、
「5」ゲームです♪

このまま、
逆転首位に向けて突っ走れ~~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉みかん(^^♪

2019年02月22日 | Food

    

妹から、
葉みかんが送ってきましたー\(^O^)/
貴重な葉みかんです♪
とっても甘くて、
皮が薄くて、すっごく美味しい!!!!

秋~冬には「味まるみかん」♬
この時期には、
「葉みかん」♪

デパートで、
甘いおみかんが入荷した時、
妹はいつも購入します♪
そのとき、
私の方へも送ってくれます♪
毎年・・・
何回も・・・

「おみかんは体にいいから」
「おみかんは風邪予防になるから」って(^^♪

なんて~優しいのでしょう

妹も、私も、おみかんが大好き!!
フルーツの中では一番好きかな~♪



いつもありがとうね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフォンケーキ♪

2017年04月29日 | Food



☆今日は4月29日☆
デザートに、
くまさんのシフォンケーキをいただきました♪
 
うわさどおり、
とってもかわいくて、
食感はふわふわしていて、
甘さ加減もよくて・・・♪♪
美味しくて♪♪♪

手をつけるのがかわいそうでした。

     

可愛い過ぎますネ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする