宜しければ御賛同宜しくお願い致します!

2022-12-31 14:41:27 | 日記

大晦日でも沢山のお客様に来店頂きまして、大変忙しくしております。

その合間を縫って、今年一年の写真から楽しかった思い出に浸っております。

年明け早々には、

気サーフボードの櫛本さんと初詣に!

(お陰様で楽しい一年を過ごさせて頂きました)

3日からの初売りは、RESOLUTE FAIR真っ最中ですから、

RESOLUTEをお買い求めに来店される方が後を絶ちません!

そして僕の大事な仕事と言いますと、

ボーイズ別注の企画ミーティング!

毎週の様に林さんの事務所に出向きまして、企画しております。

ミーティングの最中にも、タバコ休憩を挟みまして、

(寒いの!暖こうなったら、宮崎でも行こか!)と。

楽しい妄想も浮かべながら。

そうこうしておりますと、

3年ぶりの東京フェアーを!

久しぶりにお会いできまして、

僕も本当に楽しかったです!

やはり洋服好きの方々と、楽しい時間を共有できるのは至福の喜びですね。

丁稚も久しぶりにお会いするので、

全開に楽しんでおりました!

2023年の東京フェアーは、2月24日から26日までの3日間に決定致しました!

来年もお時間ございましたら是非お立ち寄り下さい。

女将丁稚共々にお待ちしております。

東京フェアーから戻りますと、

地元、徳島でスーツフェアー!

この期間も県内の方や近県の方と楽しい時間を過ごさせて頂いております。

4月には、

毎年恒例の平尾台トレイルランニング!

アフターレースのHi-liteは、これまた最高!

そして今年は、

週刊文春や

2ndなどにも掲載させて頂きまして洋服屋さん冥利についております。

暖かくなりますと、

林さんと約束通りに、宮崎サーフトリップ!

3日間ですが、思いっきり羽を伸ばして

楽しみました!

久々にお会い出来る友人達との時間も至福の喜びですね。

又、来年も集まりたいですね!

そして今年の締めくくりは、RESOLUTE FAIR!

フェアーは今も開催中になります。

今日も沢山の方に来店頂きまして楽しい大晦日を迎えております。

もう少しで今年も終わりますが、

来年も引き続き宜しくお願い致します!

元旦は3日から営業しております。

午後1時開店で午後18時閉店となります。

お時間ございましたら是非遊びに来て下さい。

旧年中は本当に有難うございました。

来年もワクワクドキドキの年になりますよう僕自身も楽しんでいきますので、

宜しければ御賛同宜しくお願い致します。


未だお手持ちじゃない方など、この機会にチャレンジされては如何でしょう!

2022-12-30 19:37:04 | 日記

RESOLUTEの場合、代表的なモデルは710なのですが、710を購入されました方々も、

必ずと言って良いほど、711モデルも購入されておりますね。

デニム自身もライトオンスで違うのですが、シルエットが違いますので、コーディネィトの幅も

広がりますしね。

In the case of RESOLUTE, the representative model is 710, but for those who purchased 710,

The 711 model is also purchased so much that it can be said without fail.

The denim itself is different in light ounces, but the silhouette is different, so the width of the coordination is also different.

It will spread.

今日は、711の装いを少々!

A little bit of 711 outfit today!

ストンとしましたパイプドステムなシルエットは、アイビーファッションにも良くお似合いになりますよ!

ヘビーデューティーアイビーには、頑強な面構えのJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなど如何でしょう。

The straight piped stem silhouette goes well with ivy fashion!

For heavy-duty ivy, how about JOSEPH CHEANEY's CAIRNGORM with a rugged look?

トップスもインナーにはボーイズ別注シャンブレーワークシャツなどにFILSONのマッキノーベストそして

オーダーで作りましたHarrissツィードのジャケットなどコーディネィトされるのもお勧めですね。

For tops and inners, boys' bespoke chambray work shirts, FILSON's Mackinaw vest, and

We also recommend coordinating it with a custom-made Harriss tweed jacket.

ParabootのBergeracにも良くお似合いになりますよ!

ワインの産地ベルジュラック地方で働く方々のワークブーツをスウェード素材で別注した一足になります。

ジーパンに合わない訳ないですよね。

It goes well with Paraboot's Bergerac!

This is a pair of suede work boots specially ordered for those who work in the wine-producing Bergerac region.

It doesn't go well with jeans.

トップスには米国製FIDELITYのCPOシャツにZANONEの肌触り最高のミリタリータートルネックなど

良くお似合いになりますよ!

アメリカ臭いCPOシャツなども、こんな感じに着熟しますとヨーロッパな目線も漂わせますね。

For tops, FIDELITY's CPO shirt made in the United States and ZANONE's military turtleneck with the best texture, etc.

It will look great on you!

Even the CPO shirt that smells like America has a European look when it matures like this.

大人のトップサイダーにも如何でしょう!

イタリアのスウェード専門のタンナーOPERA社のデニムスウェードでDIEMMEに別注しております大人のトップサイダー

にも711は良くお似合いになりますよ!

How about an adult top sider!

An adult topsider that is specially ordered from DIEMME with denim suede from OPERA, a tannery specializing in Italian suede.

711 will look good on you!

トップスには、ANDERSEN-ANDERSENの7ゲージのオフホワイトにヴィンテージのジャングルファティーグなど

羽織られるのも如何でしょう!

For tops, ANDERSEN-ANDERSEN 7-gauge off-white and vintage jungle fatigue

How about wearing it!

当然ですが、ワークブーツにも711は良くお似合いになりますよ!

米国のKing of boots whitesに揉み革で別注しましたFOREMANブーツなどコーディネィトされるのも

お勧めですね。

Of course, the 711 also looks great with work boots!

Foreman boots specially ordered from King of boots whites in the United States with rubbed leather can also be coordinated

Recommended.

トップスには、僕のお気に入りのビキューナカラーのINVERTEREのダッフルコートなど如何でしょう!

伝統の英国の一着も、711とWhitesブーツでアメトラな雰囲気もお楽しみ頂けますよ。

未だお手持ちじゃない方など、この機会にチャレンジされては如何でしょう!

711も、勿論全サイズ揃っておりますので。

For tops, how about my favorite Vicuña color INVERTERE duffle coat!

You can enjoy a traditional British outfit or an American tiger with 711 and Whites boots.

If you don't have one yet, why not take this opportunity to challenge yourself!

As for 711, of course, all sizes are available.


Willow初心者の方にもお勧めですね!

2022-12-29 17:59:21 | 日記

スウェード好きの僕にとっては、VOLVOの240や740のデザインは、ワゴンから派生したのでは?

と思わせるシューズ!

For me, who likes suede, the design of VOLVO's 240 and 740 may have been derived from the wagon.

Shoes that make you think!

英国のパドモア&バーンズ!

1934年にアイルランドで創業されましたシューズファクトリーで皆様も良く御存じの英国製時代のクラークスの

シューズを作っていた工場なんです。

其の中でも、上記のWillowは代表的なモデルになります。

Padmore & Burns in the UK!

Founded in Ireland in 1934, the shoe factory was founded in the British era of Clarks, which is well known to all of you.

It's a factory that used to make shoes.

Among them, Willow above is a representative model.

この独特なモカ縫いが、

This unique mocha stitching

特徴で、ワラビーほど四角四面じゃなくて

Characteristically, it is not as square and square as a wallaby.

四角丸い、この独特なフォルムに魅了されるのは僕だけでしょうか!

個人的にはワラビーより、こちらのWillowが好きなんです。

Am I the only one who is fascinated by this unique round square shape?

Personally, I like this Willow more than the Wallaby.

ソールはクッション性もあって返りも良いクレープソールになります。

最初から履き入れは良くて長時間の歩行にも安心してお供して頂ける一足となります。

The sole is a crepe sole with good cushioning and good return.

It is easy to put on from the beginning, and it is a pair that you can wear with confidence even when walking for a long time.

一枚革じゃなくて内張りもございますので、靴としてきっちり履いて頂ける一足になります。

見た目以上にガッシリとしておりますね。

It is not a single piece of leather, but has an inner lining, so it will be a pair that you can wear as a pair of shoes.

It's more solid than it looks.

カジュアルなフォルムの一足ですので、ジーパンには、こんな感じで良くお似合いになりますよ!

御自慢のRESOLUTE710などにコーディネィトしてあげて下さい!

It's a pair of casual form, so it looks good with jeans like this!

Please coordinate with RESOLUTE710, which you are proud of!

トップスは、この季節には重宝して頂けるインバーアランにカシミア100%のネイビーミックスで別注しました

フィッシャーマンスウェーターなどにヴィンテージのジャングルファティーグなど羽織られるのも如何でしょう!

For the tops, I made a special order for Inver Alan, a 100% cashmere navy mix that will come in handy this season.

How about wearing a vintage jungle fatigue over a fisherman sweater?

チノパンにもブロンズスウェードはバッチリお似合いですね。

ウェポン素材で企画しておりますチノパンにコーディネィトしてあげて下さい!

Bronze suede is perfect for chino pants too.

Please coordinate with chino pants that we are planning with weapon materials!

インナーにはスノーホワイトのJOHNSMEDLEYのタートルネックにデッドストックのラグでTrujillosに企画しました

ラグベストなどにボーイズ別注カバーオールなどのコーディネィトなどにお勧めですね。

For the inner, I planned Trujillos with a snow white JOHNSMEDLEY turtleneck and a deadstock rug.

Recommended for coordinating boys' bespoke coveralls with rag vests.

コットンピケで企画しました517にも良くお似合いになりますよ!

大人の70年代スタイルにもバッチリ!

It goes well with the 517 that I planned with cotton picket!

Perfect for adult 70's style!

インナーにTHOMAS MASONのコットンフランネルで企画しましたBDシャツにVANSONにパターンから別注しました

芋ジャン(TJモデル)にCRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどレイヤードされるのもお勧めですね

I planned it with THOMAS MASON's cotton flannel for the inner. I made a special order from VANSON for the BD shirt.

It is also recommended to layer the potato jacket (TJ model) with NBNW, which is specially ordered from CRESCENT DOWN WORKS.

チャコールグレーのスーパー100のフランネルでINCOTEXに別注しましたトラウザーズなどにも良くお似合いですよ!

王道のジャケットスタイルの外しにも如何でしょう。

The charcoal gray Super 100 flannel goes well with the trousers that I ordered from INCOTEX!

How about removing the classic jacket style?

インナーにはGRANSASSOのサーマルニットに英国MOON社のロブロイタータンでDepetrilloに別注しました

ジャケットなどのコーディネィトなどにも良くお似合いですね。

この季節ならCRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどレイヤードされるのもお勧めですね。

For the inner, GRANSASSO's thermal knit is specially ordered from Depetrillo with British MOON's Rob Roy tartan.

It goes well with coordination such as jackets.

For this season, we recommend layering with NBNW, which is specially ordered from CRESCENT DOWN WORKS.

扱いやすいブロンズスウェードになりますので、Willow初心者の方にもお勧めですね!

履き心地や見た目のフォルムに惹かれましたら色物にもチャレンジされてみては如何でしょう!

It's an easy-to-handle bronze suede, so it's recommended for Willow beginners!

If you are attracted to the comfort and appearance of the shoes, why not try wearing them in different colors?


お時間ございましたら是非お立ち寄り下さい!

2022-12-27 15:29:04 | 日記

実店舗では、今年のRESOLUTE FAIR開催に新たにRESOLUTE専用の棚を新調させて頂きました!

おかげでサイズ毎に綺麗に展開出来ておりまして、接客する僕達もサイズ選びも楽チンですね。

現在もRESOLUTE FAIRは開催しておりまして、日々県内外から訪れますRESOLUTEファンと楽しい日々を

過ごさせて頂いております。

今日は、RESOLUTEの中でも代表的モデル710の着熟し編を!

At the actual store, we have newly installed a shelf dedicated to RESOLUTE for this year's RESOLUTE FAIR!

Thanks to that, we were able to develop each size beautifully, and it was easy for us, who serve customers, to choose the size.

The RESOLUTE FAIR is still being held today, and we hope you will have fun with the RESOLUTE fans who visit from inside and outside the prefecture every day.

I'm having a good time.

Today, let's take a look at the mature version of RESOLUTE's representative model 710!

先ずは、

First

足元、ブロンズスウェードでパドモア&バーンズに別注しましたWillowにコーディネィトしてみました!

僕は、踝がくっきり出る短めの丈が好きなのですが、パンツ丈は個々にお好きな丈があるかと思いますので、

色々なレングスを試着されるのをお勧めします!

I tried coordinating with Willow, which was specially ordered from Padmore & Barnes, with bronze suede on my feet!

I like short lengths that make my ankles stand out, but I think everyone has their own favorite length of pants,

We recommend trying on various lengths!

そしてトップスは、肌触り最高のZANONEのノルディックタートルネックなどにCRESCENT DOWN WORKSに

別注しておりますNBNWなどレイヤードされるのもお勧めですね!

And for the tops, ZANONE's Nordic turtleneck and other items are CRESCENT DOWN WORKS.

It is also recommended to be layered, such as NBNW, which is a special order!

僕も15年ほど愛用しておりますTrickersに別注しておりますデザートブーツにはバッチリお似合いになりますよ!

この一足で全体的な着熟しにもアイビーライクな雰囲気が漂いますね!

I've been using them for about 15 years, and they're specially ordered from Trickers.

With this pair of shoes, there is an ivy-like atmosphere even in the overall ripening!

トップスは、ANDERSEN-ANDERSENの羊の原毛を使用しましたセーラースウェーターにM.I.D.AのN-1

などのコーディネィトなど如何でしょう!

御脱脂の原毛のANDERSEN-ANDERSENの7ゲージのお色も素敵ですね。

染色では出せない自然の色目ですので。

The tops are made of Andersen-Andersen sheep's raw wool. Sailor sweaters are M.I.D.A's N-1.

How about coordination such as!

Andersen-Andersen's 7-gauge color of the degreased raw wool is also wonderful.

Because it is a natural color that cannot be obtained by dyeing.

長時間の歩行も楽チンなvejaのRIO BRANCOなどに710も良くお似合いになりますね。

The 710 is also a good match for veja's RIO BRANCO, which is easy to walk for a long time.

ライダースは兎角ハードに見えがちなので、GRANSASSOのメランジェニットなどでヨーロッパ目線など演出

されるのもお勧めですね!

VANSONのライダース自身もネイビーでお作りしますので、トラッドな装いにもすんなりお似合いになりますよ!

Riders tend to look hard and hard, so GRANSASSO's melange knit is used to create a European look.

It is also recommended to be!

VANSON's riders themselves are also made in navy, so they will go well with traditional outfits!

英国っぽい雰囲気を演出するのなら、Trickersに別注しておりますBOURTONなどお勧めですね!

If you want to create a British atmosphere, we recommend BOURTON, which is specially ordered from Trickers!

英国の伝統的な装いにも710は良くお似合いになりますね。

カシミア100%でインバーアランに別注しましたフィッシャーマンスウェーターなどにJOHN PARTRIDGEの

オイル引きのロングコートLANDOWNER LONGなどコーディネィトされるのも如何でしょう!

こんな感じで色々な装いをお楽しみ頂けるRESOLUTE 710、初心者の方は是非、お手持ちの方もレングス違いや

色落ちが始まった方など、お時間ございましたら是非お立ち寄り下さい!

The 710 goes well with traditional British attire.

100% cashmere, specially ordered from Inver Allan. JOHN PARTRIDGE for fisherman sweaters, etc.

How about coordinating with an oiled long coat LANDOWNER LONG!

With RESOLUTE 710, you can enjoy various outfits like this.

If you have time, such as those who have started to lose color, please drop in!


これ一枚で、ちょっとコンビニからキャンプまで対応して頂けますね!

2022-12-26 14:47:56 | 日記

本日も、先日の英国軍のアノラックに引き続きまして、

Today, following on from the anorak of the British Army the other day,

サーマルジャケットの御紹介になります。

英国軍が寒冷地を想定しまして作り込みましたサーマルジャケットですから、過酷な環境での着用にも対応して頂ける

逸品となります。

Introducing the thermal jacket.

It is a thermal jacket that the British military created for cold climates, so it can be worn in harsh environments.

It will be a masterpiece.

先ず表地は、マイクロリップストップナイロンを使用しておりますので、雨天時などにも対応して頂けます。

軽量なナイロン素材ですが、リップストップ構造の為、耐久性にも優れております。

First of all, the outer material is made of micro ripstop nylon, so it can be used even in rainy weather.

Although it is a lightweight nylon material, it has excellent durability due to its ripstop structure.

保温性の高い中空ポリエステルファイバーを内臓しておりますので寒冷地でも充分に保温力を発揮して頂けます。

Hollow polyester fiber with high heat retention is built in, so you can fully demonstrate heat retention even in cold climates.

雨天時には、この立ち襟から、

In rainy weather, from this stand-up collar,

フードを出して頂きますと、

If you take out the hood,

こう云う雰囲気でお使い頂けます。

ですから出張などの際に、

You can use it in such an atmosphere.

Therefore, when traveling,

胸ポケットに本体が収納可能になりますので、バッグの片隅にでも入れてあげて下さい!

どの様な天候にも対応して頂けますので。

真冬などには、

The main body can be stored in the chest pocket, so please put it in the corner of the bag!

It can handle any kind of weather.

In the dead of winter, etc.

立ち襟のドローコードを引っ張りますと、

When I pull the draw cord of the stand-up collar,

こんな感じで冷気をシャットアウトして頂けます。

You can shut out the cold like this.

貴重品などもジップ付きポケットになりますので安全にお運び頂けますね。

Valuables can also be carried safely in the zipped pocket.

裾のドローコードを、

The drawcord at the hem,

引きますと、

When you pull

裾からの冷気もシャットアウトして頂けますね。

You can also shut out the cold air from the hem.

Wスライダー仕様ですから、そのまま車に乗り込み運転も可能ですね。

Because it is a W slider specification, it is possible to drive in the car as it is.

機能性の高いラグランスリーブを採用しております。

どの様な天候下でも対応して頂けるサーマルジャケットになりますので、冬場の色々なシーンでのお楽しみも可能

となります。

Highly functional raglan sleeves are used.

It is a thermal jacket that can be used in any weather, so you can enjoy it in various winter scenes.

becomes.

相棒との散歩などに、ピケ素材で企画しましたカーゴパンツなどにBIRKENSTOCKのSHEARING LONDON

など如何でしょう!

インナーにはスウェット感覚で着用可能なフランスのKanellに企画しましたタートルネックスウェーター

などお勧めですね!

BIRKENSTOCK's SHEARING LONDON for cargo pants made of picket material for walking with your partner

And so on!

Turtleneck sweater designed by French Kanell that can be worn as an inner sweatshirt

And so on!

素敵な彼女とのブランチ後の美術館鑑賞などに、フランネルでINCOTEXに別注しましたトラウザーズ

などにオイルヌバックのAVIGNONなどお勧めですね。

インナーにはJOHN SMEDLEYの祖父ポロなど如何でしょう!

夕方には、

Flannel trousers specially ordered from INCOTEX for visiting museums after brunch with my lovely girlfriend.

I recommend AVIGNON of oil nubuck etc.

How about JOHN SMEDLEY's grandfather polo for the inner!

in the evening,

ドローコードを引きまして、スウイングトップみたいな雰囲気で冷気もシャットアウトして下さい!

Pull the drawcord and shut out the cold with an atmosphere like a swing top!

家族や友人達とのキャンプやアウトドアーなどにfelcoに企画しましたスウェットパンツなどに大人のトップサイダー

など如何でしょう!

インナーには、LAのMIXTAに別注しましたパーカーなどお勧めですね!

これ一枚で、ちょっとコンビニからキャンプまで対応して頂けますね!

Adult topsider for sweatpants etc. planned for felco for camping with family and friends and outdoor activities

And so on!

As an inner layer, we recommend a hoodie specially ordered from MIXTA in LA!

With this one piece, you can handle everything from convenience stores to camping!

追伸

今日のRESOLUTEは、履き込みました711!

僕のお気に入りのPARABOOTに別注しましたGUERNYをコーディネィトしてみました!

先日のお江戸のトレジャーハンティングにも、このコーディネィトで行っておりました!

sealupに生地別注しましたバルマカーンコートにもRESOLUTE711は良くお似合いになりますね。

ヨーロッパの御仁達のロングコートにジーパンスタイルは、昔から憧れたもんです。

このスタイルで愛犬との散歩などされている方も多くて、僕も実践しております。

宜しければ御参考までに!