スーピマコットンの着心地体感する価値有りかと!

2019-03-31 16:48:00 | 日記
本日は、アイビーの王道中の王道BDの御紹介!

林さんとのミーティングの際、林さんからも、
(キャンストちゃうか。王道やで!)と。
鶴の一声いや林さんの一声で、決めちゃいました!
林さん別注キャンディーストライプのBDシャツです。
素材は、キャンストになりますので、当然、オックスフォードですよね。
男臭いシワ感やガシガシお洗濯にも耐えられる質実剛健なオックスフォード。
しかし、今回は、
(スーピマコットンのキャンストやから着心地もエエで!)と林さんからお達しも。
ですから、

見た目的には、スタンダードなオックスフォードしかし、着心地は滑らかなんです。
張りや腰はそのままに着心地のみ滑らかな、さすがスーピマコットンですね。
是非、体感してみてください!
一見の価値と言いますか、一着の価値ですね。
ディティールは、以前からお作りしておりますスタンダードなBDで、胸ポケットは無し
そして、

BDの命、お襟の綺麗なロール感はさすがです!
ミリ単位までボタンホールの修正を行った成果が出ております。
通常のBDは、襟芯でロール感を演出されますが、林さんのBDは、非常に柔らかい芯を
使用しております。
(水洗い後、昔のフラシの芯みたいに変化されまして綺麗なロール感を)
お袖口の芯も、

同じ芯を使用しておりますので、非常に柔らかいカフを実現しております。
常々、林さんから、
(カジュアルに着るのやったら、この手合いがエエで!)と。
シルエットもシュッとしましたサイジングで、710にはバッチリお似合いのBDになります。
パッと見、アメリカのシャツかな?しかしサイジングが?と思わせる憎いやつです。
背にも、

アメトラ王道のセンターボックスが!
エエトコ取りなヨーロッパ目線なアメトラシャツです。
(意外と探しても無いですね)
アッ!それから旧ブルックスブラザーズ同様な6ボタンとなります。
因みに僕でSサイズを着用しております。
大事な着熟しですが、ドレス工場で作っておりますので、

王道な紺ブレスタイルには当然お似合いですね。
スメドレーのカーディガンなどで味付けも。
まるでTAKEIVYから抜け出してきたみたいなアイビー蛮カラスタイル!

MIXTAのスウェットをクルーネックに仕立てました着熟し!

この手合いの着熟しには、かつらぎ518ですよね。
林さん別注カバーオールにもお似合いですね。

インコテックスのチノパンVERVEにも良くお似合いで!
バタ臭いラグベストなどにも、

如何でしょう!
インナーに、

ヘルスニットのリンガーTなど忍ばせると、よりバタ臭い雰囲気が!

スーピマコットンの着心地体感する価値有りかと!

追伸

今日のBLOIS(オイルドヌバック)!

バタ臭いN−1にコーディネィトしてみました。
かつらぎ素材518とも好相性でしょう!
(ルパン三世の法則ですので)
インナーにスメドレーの浅Vなど忍ばせますと、どこかヨーロッパな目線に!

経年変化もお楽しみな大人のネイビーです!

2019-03-30 14:08:02 | 日記
定期的に入荷しております、

ドイツのメルツベーシュバーネン!

此の様な古い編機で現在も織り上げられておりますので、納期が不定期なもので。
忘れた頃に届くって事も多いのですが、製品自身のクオリティーは非常に高くて10年などでは、
くたばりませんね。(MADE IN GERMANY=高品質を謳い文句に!)
織りタグまでも、

彼らなりの拘りで作られております。
着用感は、

こんな感じで大人がジャストサイズで着用出来るエエ雰囲気のスウェットですね。
サイズ感が、本当に絶妙なんです。
(因みに僕で3サイズ着用です)
お襟には、

男好きされますガゼットも!
(余談になりますが、このイタリアのALTEAのバンダナ柄のスカーフ素敵ですよ)
脇には、

ヴィンテージライクなマチもございまして可動域も抜群です。
サイズ感もエエ感じですが、機能面もさすがドイツ製!
お袖口と裾のリブも、

長リブで雰囲気抜群になります。
ネイビーのスタンダードなスウェットになりますので、着熟しもオールマイティー!
林さん別注カラーデニムの518に、

M.I.D.Aのフード付きステンカラーなども如何でしょう!
このシーズンから梅雨時にこの手合いのコートは重宝しますね。
履き心地最高のインコテックスのコードレーンに、

ヴィンテージのファティーグジャケットなども如何でしょう!
イタリア本国でもインコテックスにヴィンテージ物をコーディネィトされる方は増えておりますね。
ヨーロッパ目線なアメトラです旬は!
(と言いますか僕の永遠のテーマです)
バミューダスタイルにも、

バッチリお似合いですね。
M.I.D.AのミリタリーシャツLENONもお色がターコイズに成りますと春夏なムードが!
僕もお気に入りのシーラップのイエローに、

インコテックスのコットンバーズアイなども大人な雰囲気のトラッドスタイルかと!

経年変化もお楽しみな大人のネイビーです!

追伸

今日のBLOIS!

711にもオイルドヌバックのBLOISはお似合いですよ!
ヴィンテージのファティーグジャケットにNBNWの着熟しなどにも、
この手合いは、良くお似合いですよ。
大人の綺麗めなトラッドスタイルからヨーロッパ目線なバタ臭いアメトラまでと
幅広くお使い頂けるBLOISです!

味が出そうなエエ感じのシャンブレーです!

2019-03-29 16:21:05 | 日記
ボーイズの春の風物詩、

フェルコに型から完全に別注しておりますBBCAPが入荷して参りました!
今年は、

コットン100%のシャンブレー素材で作ってみました。
フロントには、

ボーイズのBが鎮座しております。
バックには、

アジャスターが装備されておりますので、個々の頭の大きさに合わせて調整してください。
スタンダードな

6枚接ぎになります。
そして、サイドには、

ボーイズのアイコンも!
お色ですが、

今年は、レッドとベージュとネイビーの3色になります。
シャンブレー素材ですので、見た目的にも柔らかいお色目となりまして、この季節の装いにも
重宝されると思いますね。
さて定番のネイビーなら、

インコテックスのコットンバーズアイのトラウザーに、グランサッソのリンガーTなどに

如何でしょう!
ライトオンスのカバーオールが丁度良い季節ですよね。
大人のベージュなら、

林さん別注コーデュロィ70505に、

フェルコの別注ロンTなどにハンターカモのショーツなど如何でしょう!
トラッドなレッドには、

オーダーの紺ブレに

インコテックスのレッドのコードレーンなどお薦めですね。

味が出そうなエエ感じのシャンブレーです。

追伸

今日のBLOIS(オイルドヌバック)!

フェルコに別注しましたロンTに、デッドストック(1901年)のインディアンラグでトリフィリオスに別注
しましたベストを着込みまして、この秋冬のM.I.D.Aのレノンの進化版を羽織らせて頂きました!
この手合いのヨーロッパな目線のアメトラにBLOISは、バッチリお似合いですね。
お仕事の合間の妄想にでもお使い下さい!

母体は、FELCOでプリントはMIXTAって贅沢な大人のロンTです!

2019-03-28 18:50:06 | 日記
僕が欲しくて作ってしまいました!

フェルコで長袖のポケTを、ハイクルーで!
お色は、

ナチュラルとチャコールになります。
お襟が、ハイクルーですので、

こんな感じで少々の立ち襟になります。
母体から全て完全別注で、コットン100%の天竺素材で5.6オンスとなります。
今から真夏まで着用出来る様に、18番手の細い糸を、度詰めしまして張り腰のきちんと有る
T−SH生地です。
そして、
ナチュラルには、ネイビーの染み込みプリントで、

右袖と、

左胸のポケットにボーイズオリジナルのプリントを入れさせて頂きました!
(こちらのプリントのデザインは、皆様良くご存知のロスのMIXTAさんにデザインを作って頂いたものです)
加工具合も、新品とは思えない雰囲気に色落ちも。
そしてチャコールには、

胸のポケットと

お袖にオリジナルプリントを入れさせて頂きました。
こちらは、クラックプリントって製法でヒビ割れが、プリント随所にございまして、こちらも
エエ雰囲気を醸しだしておりますね。
どちらのプリントもアメトラ好きさんには堪らないのではないでしょうか!
そして、製品完成後、バイオ加工をさせて頂いております。
通常、この手合いですと45分ほどの加工なのですが、通常の倍の時間の90分掛けておりますので、
新品いながらにしまして、ユーズド感の香る着熟しもお楽しみ頂けますよ。
着熟しも、ナチュラルなら、

インコテックスのガンクラブチェックのバミューダに林さん別注カバーオールなど如何でしょう!
チャコールですと、

林さん別注かつらぎ70505に林さん別注ハンターカモのバミューダショーツなどもお薦めな着熟しですよ。

母体は、FELCOでプリントはMIXTAって贅沢な大人のロンTです!

追伸

今日のBLOIS(オイルヌバック)!

ツィードジャケットに712などの着熟しにも如何でしょう。
BLOISの場合、ジャケットやスーツスタイルにも秋冬には重宝しますね。
特に素材的にツィードやフランネルなど英国の男臭い素材には、かなりお薦めですね。
ONOFF兼用のBLOISです。

丁稚も、休憩時は、ひたすらサンテラスで!

2019-03-26 16:41:46 | 日記
日々、妄想の逸品を目白押しで御紹介させて頂いておりますが、

こちらもお待ちの方も多いかと!
僕も長年の親友関係を築いておりますMADE IN ITALYの

DIEMMEが入荷しております。
こちら一度履きますと、インソールがカーフを使用しており病みつきになる一足で、
リピーターの方も多いシューズです。
アッパーも

ドレスシューズ用の皮革を使用しておりまして、非常に滑らかなネイビースウェードを
纏っております。

アウトソール自身も、イタリアの登山靴屋さんですので、登山靴の副資材で作られております。

勿論、高級スニーカーの代名詞ステッチダウン製法となります。
ヒール下には、

DIEMMEの刻印も!
今回は、

こんな感じでネイビースウェードで別注させて頂きました!
定番のネイビースウェードになりますので、

林さん別注カーゴパンツにバンダナベストなどの着熟しにもバッチリお似合いですよ!
インコテックスの赤のコードレーンなどにも、

如何でしょう!
サーマルにチャンピオンのロチェスターなどお似合いですよ!
着熟しのテーマはアイビーですよね。
夏場には、

インコテックスのガンクラブチェックのバミューダにもお薦めですね。
M.I.D.Aのアノラックなどとも相性抜群ですよ。
インコテックスのVERVEってモデルのチノパンに、

コードレーンのジャケットスタイルなどにも如何でしょう!
僕も7年ほどネイビースウェードを愛用しておりまして、

現在では、エエ感じの経年変化も楽しんでおります。
履かない日は、ひたすらベランダ干しです。
人間もスニーカーも日焼けが、肝心かと!

丁稚も、休憩時は、ひたすらサンテラスで!

追伸

今日のBLOIS!

エンパイアーで別注しましたジープコートに林さん別注かつらぎ518にも、この手合いは
お似合いですよ!
BLOIS自身ハイトも高くてルパン三世の履いているブーツみたいですから、細身のシルエットのパンツには
鉄板ですよね。
特にGRINGOのオイルヌバックのマットな質感が、ヨーロッパな香りも!
パリっぽい靴ですBLOISは。