良いお年を!

2018-12-31 18:34:40 | 日記
18年も早いもので本日が、最終日となりました!
今年も思い起こすと色々な事がありました。
春先には、

姉妹店monplacardのオープン!

色々な方が駆けつけてくれまして本当に楽しかったです!
そして、

春夏の東京スーツフェアー!
沢山の方に来店頂きまして洋服屋さん冥利につきました!
4月には、

九州の平尾台トレイルランに

チルドレン達と参戦!
何とチームから3位が出まして、来年は招待選手に!
旬なアメリカ、

ポートランドにリサーチ及び

シアトルでは古着のピックも!

来年は古巣のボストンでピック予定!
6月には、

ピッティーに!

林さんの友人ローマのアメトラブランドとも打ち合わせを!
フィレンツェでも、

勿論、

走っておりました!
(美味いイタ飯の為に)
パリでは、

JINJIのリゾルトフェアーにも出向きました。
ヨーロッパ目線なアメトラの勉強にもなりました。
そして、

パリの色々なお店のリサーチ!
商品構成やディスプレィなど本当に勉強になりますね。
勿論、

パリでも走っておりました!
色々な街で走るのも新しい発見も有って楽しいですね。
週1での火曜会、

来年は、日曜も月に2回ほど火曜会行う予定です。
(土日休みの方は是非)
色々なブランドの方のお力もお借りしまして、

自分自身が欲しい!逸品の別注も実現できました!
秋冬の東京スーツフェアー!

皆勤賞の方も

多くなってくれて本当に嬉しいですね。
いつも有難うございます。
この中目黒のスペースは良かったので、来年もこちらで開催予定です。
来年は、2月22日〜24日の3日間行いますので、お時間ございましたら是非お越し下さい!
県外から来店のお客様も年を増す毎に増えてきておりまして、

ランなどもご一緒させて頂いております。
年中行事の

リゾルトフェアーでも沢山の方々と楽しいお話などで盛り上がりました!
恒例の

忘年会も県外からのお客様も年々増えておりまして、大盛り上がり!
火曜会の忘年会も、

櫛本監督の楽しいお話で大満足!
今年も、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました!
来年は、もっと楽しい時間を皆様と共有していける様頑張りますので宜しくお願いします!
良いお年を。

追伸

今日のリゾルト!

僕は、710!女将は711!丁稚は712!
三人三様のリゾルトスタイルで本年の締めくくりに。
来年も、6日までは、全サイズ揃えてお待ちしております。
お正月休みに是非リゾルトを!

強者たちは、先行予約も!

2018-12-30 13:36:47 | 日記
沢山の方々からお問い合わせ頂いておりますバンダナベストの詳細を、

この場をお借りしまして御報告させて頂きます!

全貌は、こんな感じになりまして、真紅のボーイズオリジナルバンダナを林さんに作って頂きまして

エンパイアー&サンズで作り込んでもらいました。
バンダナ素材になりますので、

補強も兼ねて総裏でシャンブレー生地を貼ってあります。
ですから、

背中もシャンブレー生地になります。
背には、

シンチベルトも装備しましてお体に合わせて調整して頂けます。
僕でSサイズの着用ですが、身幅を広めに取っておりますので、シンチベルトでギュッと絞っての
着用になります。
このスタイルの着方も少々ワーク臭さも出ましてカッコイイと思いましたので。
ボタンは、

ボタンワークスでコンチョボタンを作って頂きまして合体させました。
フロントポケットの中ですが、

ボーイズ別注バンダナの証も!
(チラ魅せです)
コットン100%のバンダナとシャンブレー生地で作っておりますので、着用もオールシーズン
お使い頂けます。
そして製品完成後にバイオウォツシュもかけておりますので、新品ですが、かなりこなれ感も
演出出来ておりますので、自然な感じに装って頂けます。
ですから着込みましたVANSONのネイビーライダースのインナーなどに

スウェード70505のインナーなどにも

そして春には、

DOLMENのインナーベストとしても重宝しますね。
チルドレン達も、

挙って試着に来店しております。
強者たちは、先行予約も!

追伸

今日の710!
年始のリゾルトスタイルに如何でしょう!

紺ブレに色落ちされました710。
インナーはデニムシャツに別注バンダナベスト、足元はチョコレートスウェードの
アヴィニョンが重宝しますね。

スウェード初心者の方などにはコーディネィトし易い逸品かと!

2018-12-29 16:15:30 | 日記
昨晩は、毎年恒例の火曜会の忘年会!

櫛本監督もお越し頂きまして、大変盛り上がりました。
波乗りやファッションのお話に花が咲きまして、あっという間の二時間でした。
場所は、徳島市内の八万町の牛心さん!
(チルドレン達にも人気のお店です)
飲屋街からは離れました場所で営んでいるのですが、いつもお店は賑わっております。
オーナーやオーナーの奥さんの接客も、心がこもっておりネーミング通りの牛心さんです!
美味しいお肉が食べたい時には、是非!
さて、そろそろ主菜へ!
首を長くしてお待ちの方もいらっしゃるのでは?

19年別注パラブーツ(チョコレートスウェード)アヴィニョンの浮きが出ました!

通常のリスレザーよりも、スウェードになりますので、足入れも良くて最初から
履き易いアヴィニョンになります。
シャンボードでよく踝が当たって痛いって方を聞きますが、

アヴィニョンは踝の部分のカットもきついので、踝の低い日本人でも踝が当たらないってのが
嬉しい限り!
そしてGⅡソールになりますので、路面にピタッと張り付きまして嫌な横揺れなども
ございませんので、長時間の歩行を要する出張や御旅行などにはバッチリですね。
僕などは接客業ですので、丸一日靴を履いておりますので、(家の中も実は靴履きですので)
靴選びは入念なんです。
パラブーツ自身楽チンなのですが、アヴィニョンは特に楽ですね。
甲もシャンボードより低くて固定されますので、靴が泳ぐって事もございません!
ウィズは、割と広めです。
パット見の雰囲気で、

クロージングっぽい雰囲気を醸し出しておりますが、

バブアーに710なんてカジュアルなスタイルにもすんなりお似合いですよ。
チョコレートスウェードは、秋冬は勿論ですが、

春夏にも、こんな感じで重宝しますよ。
欧米などでは、この手のスウェードは夏場にもリゾート地で麻のトラウザーなどにコーディネイト
されている方も多いですよ。
冬場にも、

こんな感じで、チェッカレッリのカジュアルなコートにも、

シーラップのバルマカーンなどにもすんなりお似合いになりますね。
僕のお気に入りのVANSONの芋ジャンや

シャンブレーのオールパーパス、

それからMOON素材のダッフルまでと、

色々な着熟しに重宝されると思います。

スウェード初心者の方などにはコーディネィトし易い逸品かと!
浮きのサイズに関しましては、HPのアヴィニョンのページを参照してください!

追伸

今年も残すところ後3日となりましたね。
新春のリゾルトの着熟しを、

濃いめの710に真紅のアンデルセンがよくお似合いになります。
年初めには、ダッフルコートなどいかがでしょう!
濃いめのジーパンとキャメルの相性は抜群なんで。
宜しければ参考までに!

着るシーズンも長いのが嬉しいですよね!

2018-12-28 16:26:36 | 日記
今日は金曜日ですが、

18年の締めくくりとして、金曜ですが火曜会!
いつも通りに

早朝から櫛本監督の自宅にお邪魔しまして、

為になるお話とコーヒーを!
(今日は70年代サーフに関して監督御自身の写真も踏まえてご教授頂きました!)
そろそろ海に!

しかし、どこも予想以上にフラット!
って事で海は諦めまして、

(美味いお好みでも行くか?)と。
波乗りは出来ませんでしたが、

為に為る楽しいお話が聞けたと満足げなジョニー!
さて、本日の主菜ですよね。
18年も終焉を迎えまして、フランスより素敵なお年玉が!

フランス最古のワークウェアーブランドDOLMENのハンティングジャケットが
入荷してまいりました!
1922年創業のワークウェアーブランドで、その昔は各工場などをVANで回りまして工員さんや
職人さん一人一人を採寸しましてオーダーのワークウェアーを作り込んでおりましたブランドになります。
DOLMENのネーミングに関しても創業の地ブルターニュ地方の巨石墓から取っておりまして、
素材から工員さん染色や縫製に至るまで、ブルターニュの地産地消に拘り続けているからなんです。
実は、このハンティングジャケットですが、日本に入荷後、林さんに加工を依頼しまして、

こんな感じにヴィンテージな雰囲気に仕立てております。
ですから新品いながらにしまして、とても着易い状態になっております。
随所に、

此の様なアタリ感や色落ちなども演出されております。
細かなディティールですが、

ボタンに至っても天然のヤシから作り込まれたボタンになります。
お袖付は、

機能的なラグランスリーブになります。
しかし普通のラグランじゃなくて

フレンチワーク特有の大きなマチの有るお袖になりますので、腕を上げましても裾が
ついてこない様に工夫されております。
ワークの機能満載の作り込みですね。
お襟には、

チンストも装備されており、お襟自身の縫製もご覧の通りPコートなどによく見られる
丁寧な作り込みです。
肩には、

ガンパッチも!
背には、

ハンティングジャケットに必需品のゲームポケットも勿論!
そして、

ウエストマーク出来ますウエストベルトも!
まあ、こんな感じにヴィンテージな雰囲気を醸し出してくれますフレンチワークジャケット
になります。
着熟しも、

スタンダードなワークスタイルは当然お似合いですよね。
デニムのウェスタンシャツにフィルソンのマッキノーベストに711のコーディネィトになります。
この手合いは、

710にも勿論バッチリですね。
春先にフェルコのサーマルにエンパイアーで別注しておりますバンダナベストなどにコーディネィト
されるのも如何でしょう!
マリンキャップとの相性も宜しいようで。
冬場の終焉の2月などには、お色目だけでも春らしくって、

カシミアのヴィンテージリブにインコテックスなどにも如何でしょう!
チョコレートスウェードのアヴィニョンも良くお似合いですね。
フレンチワークになりますので、BCBG的な装いにも、

林さん別注GETANER素材BDにラグベストなど羽織りまして、インコテックスの
ペーパーコットンなどで春の装いにも!
コットン100%のこの手合いは、着るシーズンも長いのが嬉しいですよね!

追伸

今日は710!
ネイビーライダースは、

春先にも重宝されますよ!
インナーにヘンリーネックのT−SHに色落ちされました710で春の装いにも
バッチリですね。
足元、オイルヌバックのコローなDお勧めですね。

年明けますと、本番が始まりますので御期待下さい!

2018-12-27 18:42:55 | 日記
様々な先行予約で妄想の嵐かと、本日は、箸休めに!

19年秋冬の展示会速報を。
僕が、個人的にオーダーしております逸品達の紹介!
先ずは、

ビルケンシュトックからロンドンに何とボアが!
これなら真冬の海にもバッチリですし、ツィードジャケットにコーデュロィのトラウザー
などのハズしにも!
お色もキャメルでコーディネィトも楽チンですね。
勿論、ナロー幅でオーダーしております。
冬場も素足の御仁には是非!
(素足でインナーソールが汚れても交換用のインナーも作り込まれておりますので御安心!)
部屋履きもそろそろ買い替えかと!

1日2時間履いておりますと、2か月で足裏が健康的に変化してくれます。
アーチがグッと上がってくるので、宜しければ部屋履きでお試しを!
毎シーズン、浅目のニットキャップを展開しておりますが、

来年の秋冬はエエの見つけました!
勿論、英国製で、おまけに

カシミア100%!
カシミアですので、チクチク感もなくて柔らかくて保温性も有って云う事無しですね。

おまけにカシミア100%で、10000円を切った9800円で!
僕も勿論大人買い!
ラムズウールで色々なモノを展開しております英国のツィードミル!

このディスプレィが素敵でした。

色々なストールをオーダーしておりますが、

僕は、個人的に、このブロックチェックを個人買い!
お値段も何と7900円!
長さも充分ありますので、ロングコートにもバッチリですね。
この手、欲しかったんです。
海外ドラマのシャーロックが巻いておりますのでPコートに!
丁稚が、個人オーダーしております米国ROTHCO社の

カモ柄のフリースブランケット!
車や部屋に置いておくのでしょうね。
海上がりに巻くのも良さそうですね。
秋口のアウトドアーキャンプなどにも!
お値段も確か7900円だったと。
まあ、今の処、こんな感じです。
年明けますと、本番が始まりますので御期待下さい!

追伸

今日は710!
届きたてホヤホヤのフランス製DOLMEN!

フランスから届きまして、林さんに依頼しまして中古加工を施して頂きました。
おかげで滅茶苦茶エエ感じに!
この手合いは真夏以外、殆どのシーズン着用出来るのも嬉しいですよね。
今日は、ハーレーのmohairスウェーターに羽織っています。
春がお楽しみな一枚ですね!