◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

両親が上京

2024-05-12 | F

 

 



いきなり両親が上京
それも残業続きでほとんど逢えなかった。。

けど、双方充実した日々を過ごしたみたいで、そんな親を見ていて人生楽しんでるなと思った。
特に父の行動力には驚かされる。

最終日に父と共に常連さん達とお酒を飲めたのがよかった。
やっぱりお酒を飲む時間は楽しい。


少し前に読んだある記事(HSC関連)をFB

--------

 

親が親の人生を楽しんでいた

親が子どもに自分の人生を捧げすぎず、子どもに依存しないで自分の人生を楽しんでいることも私が精神的に自立できた大きなポイントでした。

私は小学生の頃はとても傷つきやすかったし打たれ弱くてよく心配していましたが、中学高校大学と年齢を重ねるにつれてどんどん精神的に強くなっていきました。

それは親が絶対的味方でいながらも、自分の人生を楽しんでいて、そこに私たち子どもを巻き込むようにして人生の楽しさや人と関わって生きていくことの大切さを教えてくれたからだと思います。

そして私には「自分の人生を生きてほしい」と、あまり私自身の人生の選択を親の意向で強制したり、過度な期待をかけられなかったことにも感謝しています。



--------

そう私の両親も、生き方に対してこうあるべきだと強制することはなかったし、
「世間一般的に普通はこうだよね」って押しつけもなかった。
学生の頃はぶつかったこともあったけど、意志を尊重してくれた。
それは本当に感謝している。

母の日には「ありがとう」の気持ちと贈り物
父の日にはまだ早いけど、よい商品を見つけたので贈っちゃった!










爽やかな早朝通勤
しかしまだ喘息気味の咳が出る。。










愛犬の日だってさ💛もっさもさ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『大江健三郎全小説4』+ | トップ | 陣馬山 »
最新の画像もっと見る