◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

1000匹の鯉のぼりを見にゆく

2024-05-06 | F

 

ミニキャンプの後は鯉のぼりを見に行きました。
まずはダムに立ち寄り、下から吊り橋を見上げる。
写真からじゃあまり伝わらないけど、青空を泳ぐたくさんの鯉のぼり 圧巻!!

 



甥っ子ちゃん達より大人が騒ぐ!
鯉のぼりがたくさん泳いでるよ〜!!

GWこどもの日らしい過ごし方じゃない?

 

こちらの吊り橋の目玉はバンジージャンプ!

「そもそも飛びたくないけど、お金払ってくれるなら飛ぶ?」
「それってバンジージャンプ代ってこと?」
「いやお金くれるなら飛ぶ!」
「それいくら?」
「10,000円じゃ嫌だ」
「じゃいくらなら飛ぶ?」

どーでもよい会話を続けている間にも飛ぶ!飛ぶ!
中には発狂!?している人もいて、谷間に声が反響・・(笑)
みんな勇気あるわ〜

びよーーーんと伸びた後の戻りが大きく、おえってならないかな?



バンジーで吊り下がってる人👆

是非バンジー体験された方、体験談載せて下さい。

 

生きている内にスカイダイビングはしてみたいけど。
どっちが怖いかな?



泳ぎまくっている鯉のぼり達





昔このハイキングコースを歩いて、川辺で涼んだ思い出がある。


噂のダムカード!ほしい~

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ダムの入り口にあるカフェへ。「竜神」ってよい響きよね。

 



カフェではミニ鯉のぼりが泳いでてカワイイ
ダム正面が望めます。

 

ココに先に行っていたはずの父と甥っ子ちゃんがどこかへ消えてしまう事件が…
全く自由人(自遊人)過ぎるわ…
人の気も知らないで…ってヤツね。
わたしはいつも消える父に慣れてるからよいけど。

 




 

 

 

 

 

 

 



ダムと吊り橋と鯉のぼりベストショット📸✨



竜神ダム/茨城県





ダムから見える先程の龍神カフェ
結構際どい場所に建ってます!!

 



父と甥っ子ちゃんの行方知れず…捜し回るもどこにもいない…
ふとダムの先から吊り橋に登る石段が見えた…まさか!?

 

はい。そのまさかでした…

 



フォトジェニック

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする