治療を始めました

2024年05月21日 | 
転移が分かってから、治療を検討しててやっと決めました。

先生がおすすめの飲み薬、1月15万。
高額医療費が使えますが。

ページニオ、この薬、癌をブロックする薬。

副作用が、下痢、倦怠感、少しの脱毛。



飲み始めてから二週間事に血液検査で様子をみます。

この薬とホルモン療法の薬とセットで治療します。

癌にだけ向かっていく薬で、抗がん剤くらいの効果があると言われました。

飲み始めて、下痢も経験、下痢止めを飲むとしっかり効いてくれます。
私の場合、効き過ぎて便秘になるほどです。
出かける時だけ使用しようと思います。

それと私の場合、胃痛が酷くて。

昨日の診察で、胃痛の薬も追加してもらいました。

胃腸にくるって、結構倦怠感が酷いですね。


先生は、上手く調節しているとの事で、この


まま、治療を続けると。


早く数値が落ち着いてくれると良いな。





NCC-ST-439     66
1型ーCTP         4.8

骨の方の数字は少し落ちました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手話教室へ

2024年05月15日 | 日記
札幌市での抽選に当たり

7ヶ月間、無料で手話教室に参加できる。


















参加者は、若い女性がほとんど。

年金暮らしの私の様な人は、探さないと居ないくらい。


手話を練習して直されているのは、やはり年配者。

あぁ〜覚えられるだろうか💦💦

でも、やってると楽しい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢の限界で、釜飯を食べに走りました。

2024年05月07日 | 美味しい
大型連休、人混みを避けて我慢してましたが、平日になった今日は、もう限界と走りました。

札幌から深川の道の駅まで、

道の駅を2.3箇所寄りながら100キロかな。

途中から大雨😱
予想していたので、心ウキウキでドライブ。

今日は、蟹の釜飯と決めていました。




待つ事20分くらい。
やっときた。




美味しそう❤️




錦糸卵の上にまるまると蟹、いくら、ごぼう、かいわれ。

赤だしの味噌汁、温泉玉子、漬物。

いただきます😊🙇‍♀️

美味しい❤️❤️❤️❤️❤️


普段、少食で食べれないのに〜




お茶碗に三杯、




おこげも美味しい。




お釜の中、完食👍

全て完食、気持ち良い🙆

美味しいと食べれるのかな〜



釜飯を食べて隣の建物へ

もう一つの目的

ハワイコナのコーヒー









フルーティで酸味も少し、後ほど美味しい。

食べたい物は、全て完了。


後は、満足したので札幌へ帰るだけ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌も桜が満開

2024年04月28日 | お花
気温も高く桜が満開です


青空に可愛いピンク色が映えるね






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコ

2024年04月15日 | ドライブ
今日は、ニセコまでドライブ 


 ミルク工房もまだ全て営業してなく













今日の目的  ニセコ駅の前の温泉











綺羅乃湯  初入湯

平日で人も少なく

のんびりできる温泉です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽水族館

2024年04月08日 | ドライブ
土曜日、お天気も良くて

小樽水族館へ


あざらしとペンギンさんが可愛かった


子供の様にはしゃいでしまった






















あざらしの大きな声に驚きました。

自分が、癌患者という事も忘れた一日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癌になって忘れていた事

2024年04月02日 | 
以前は、健康の為に色々とやってきました。


食べる事も

身体に使う物

健康の為の身体のメンテナンス


色々とやだてきたはずが、いつからか忘れてしまってた

ふと、色々と思い出して、また、健康生活に戻そうと始めました


まずは、岩盤浴。

卵巣嚢腫が左右に9センチもあった時、ダイエット目的もあり、岩盤浴に毎日通ってました。
岩盤浴が定休日には、温泉へ

そんな生活を3ヶ月続けていて、病院の検診に行くと、担当医が、
「何をやった? 無いぞ。卵巣嚢腫が無い」と言いました。

私は、「岩盤浴に通ってただけ」と言いました。

私は、卵巣嚢腫を消したくて岩盤浴に通っていた訳では無いのですが、結果として、ダイエットには、余り効果が無くて、卵巣嚢腫が消えてしまった。

先生は、「俺も岩盤浴に通うかな、前立腺治るかな〜」とおっしゃってました。


そんな良い経験をしてて、何で忘れていたのだろうと

また、岩盤浴に毎日通う事にしました。










それと、身体に使うシャンプー、トリートメント、ボディーソープも安全な物を使っていたのに。

それもまた、注文しました。










健康維持は、継続ですよね。

ほんとに忘れたいてバカな私です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道神宮参拝

2024年04月02日 | 日記
久しぶりの北海道神宮

一日で、参拝者の多い事

駐車場も20分ほど待ちました






駐車場側からの鳥居です。


無事に参拝も終えて、神宮内の六花亭で判官さまを購入

判官さまは、ここの六花亭しか売ってません。






駐車場の車の中で

判官さまを頂きました。



さて、美容室に寄って髪の毛を少し切ってもらいます。


リフレッシュ完了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥森神社 癌封じ

2024年03月23日 | 
以前より気になっていた

癌封じの鳥森神社

堀ちえみさん、池谷璃花子さんが通われていた神社です。


義妹が、東京に行くので頼んでみた。


御守りが欲しいと。


すると、姪と義妹が、普通の御守りじゃなく、一年間のご祈祷をしてくれる御守りを頂いて来てくれた。

ほんとにありがたい、感謝です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペット検査の結果と治療方針

2024年03月23日 | 
ペット検査後、5日ほどで通院先の病院に結果が届きました。

翌週月曜日に病院に伺う事にしました。



結果説明、先生の見立て通り、肺に転移

多発性、なんとかと言っていた

先生は、不幸中の幸いで、肺だけなので良い事もありましたと。

先生から見たら、早い発見と肺だけ、それも小さい。

今は、良い薬があるのでそれを勧めたいと。

ただ、欠点が高い。

飲み薬、1月分で、15万。

それと今まで飲んで居た薬が効かないと言う事だから違う薬で、注射。

一本、28000円を2本。

1月分の薬と注射で20万超え。

副作用は、下痢など。

下痢止めと一緒に飲むらしい。

保険適用の薬なので、1月分、高額医療で終わる。

それを毎月。。。。いつまで?


癌だけに効果のある薬だから、抗がん剤ほど副作用は、キツく無い。

注射がお尻左右に、1.2分かけて打つらしい。

半端なく痛いよ。


どうしょうかな。。

急に言われても決められない。

先生は、とてもお勧めと言ってるけど。


副作用とかを考えて、少し検討する事にした。


強い薬には間違いない。

月末までには、決めたい。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする