太陽と写真日記

思い思いに撮った写真を貼りつけてるだけのblogです。
愛犬・太陽の思い出も、、

9/30

2017年09月30日 10時30分21秒 | たい

相島、、

 

旅館の玄関先  狛犬ならぬ狛猫のように両側に座っていた、、

塀の上にも数匹、、

道で寝ている酔っぱらいのおじさんのよう、、

顔が平べったくなって、、(^^♪

仲良し

確かに猫がたくさんいたが、以前テレビで見たときは
もっとうじゃうじゃいた感じがしたが、、
つぎは別の猫島に行ってみます


僕のお家は犬小屋!(^^)/


9/27

2017年09月27日 16時28分06秒 | たい

福岡県新宮町 相島(あいのしま)に行ってきました。
猫が沢山いるので有名な島、、

まずはフェリー乗り場へ、、

便数が少ないので乗り遅れるとかなり待たなければならない、、

フェリー乗り場待合室にも猫が、、

猫がフェリーに乗る人について歩く

この船に乗ります。約17分ぐらいの船旅、、

島に到着

早速、黒猫の家族か?

なに?って感じで見られた、、

明日へ続く、、

ボクは犬!


9/24

2017年09月24日 07時08分40秒 | たい

北九州・門司の部崎(へさき)灯台へ

灯台へ行く途中に、海難防止のため、火を焚き続けた僧清虚の偉業をたたえ復元された火焚場跡がありました。
清虚は、74歳で世を去るまでの13年間火を焚き続け、付近の船の航海の安全を祈願したそうです。

ここにも赤とんぼが、、




ようやく灯台、、
1867年、幕府が英国公使と約定した5灯台の一つ。
明治5年に初点灯し、百数十年を経てもなお活躍し続けている。

ボクは甘える、、


9/21

2017年09月21日 08時37分36秒 | たい

台風が過ぎ去った月曜日に
白野江植物園に行ってみた。
敬老の日で入園料無料、、(^^♪

案外、来てる方が多かった。


普通に赤い彼岸花



広い彼岸花が沢山咲いてました

ちょっとピンクは入っている花



太陽さんの頭上

 


9/17

2017年09月17日 09時26分33秒 | たい

台風が近づいています。
雨は結構降っていますが、今のところ風はそんなに吹いていません。(9:30)
雨のせいか、今朝はお散歩行きたくないようでした。

でもお天気の日はお散歩

帰ったら水をがぶ飲み、、

そして玄関をパトロール