【勇気、元気、やる気の源ブログ】NPO、社会貢献活動大好き人間集合!☆NPO大好き柳田ブログ☆

「Y&Y倶楽部」・中間支援「としまNPO推進」・「東京マンションCC」・「自転車活用推進研究会」代表&理事 

【としまNPO推進協議会「役員会」の開催!真剣な協議、ありがとうございます!】〔7月13日〕

2007-07-16 | 【放置自転車対策&アイポイント】

7月13日(金)、そうなんですね、今回は「13日の金曜日」(キリスト教徒には不吉な日なんですよねぇ・・・)に、柳田が会長務めています「とN協・役員会」を開催しました!

今回のテーマは、『広域関東圏コミュニティビジネス推進協 & 関東経済局推進チームの支援A登録』を受けてどう活動展開していくか? ・・・我々とN協が本当に今後展開していくべきベクトルは? その具体策は・・・? ということで真剣に皆さんで協議致しました、ハイ!

 最終的には・・・・・
◎具体的にコミュニティビジネスの道を目指す
◎新事務所の新設を視野に入れ、同時に「地域さろん」(CBとして)の展開を目指す
◎責任の所在を明確にするためにもNPO法人化を目指す
 という方向性で確認
をしました。 
→→→  だけど、これから先の実践展開が、より大変ですけどね、だけど、一度乗りかかった船ですもの「継続は力なり」の言葉を忘れず、役員・事務局メンバーの仲間達と頑張って参りたいと思います!  応援宜しくお願い致します。



                    
〔真剣な会議が2時間以上も続いて、皆さん疲れているけど・・・、でも頑張って協議を続けているときの写真をパチリと一枚!素敵な仲間達、先輩方です、本当に感謝しています!〕




          
〔柳田の会社の会議室でいつも役員会を開催しています! この役員会での決定事項がドンドン我々のとN協の活動展開の基本ベースを決定して行くのです! 大事な会議なのです!〕



『としまNPO推進協議会』にあなたも是非ご参加くださいな!

とN協ホームページ【新規更新済】 → 
http://toshima-npo.org/




          


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
欠席すみませんでした (wataru)
2007-07-23 15:39:53
このところ、あわただしくて・・・

欠席してしまい、すみませんでした。

また、よろしくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。