【勇気、元気、やる気の源ブログ】NPO、社会貢献活動大好き人間集合!☆NPO大好き柳田ブログ☆

「Y&Y倶楽部」・中間支援「としまNPO推進」・「東京マンションCC」・「自転車活用推進研究会」代表&理事 

【『不登校ひきこもり研究所』総会行って来ました!】〔5月20日〕

2007-05-22 | 【NPO中間支援】〔としまNPO推進〕

5月20日(日)の午後から、大正大学のNPO法人が運営する「大正さろん」で、としまNPO推進協議会員・天野さんが主催する『不登校ひきこもり研究所』の総会に行って来ました! 〔大正さろんも事務所がドンドン何だか綺麗になって素敵な感じ・・・!〕
総勢30名程の会員方が参加され、横浜や埼玉と大変遠方からお越しの方々もおられましたよ、素晴らしいことですね!
ひき研も種々の事業展開をしていることが判りましたよ、豊島区の委嘱学級、ぽれぽれ通信とか、色々展開しています!  『頑張れ!ひき研!』



                  
〔庚申塚商栄会の一角空き店舗に開設された大正さろんの正面写真です! 何だか素敵でしょう? 自動ドアなんですよ・・・。そうですね、室内は約35㎡程度あるかなぁ? 室内はトイレも含めてバリアフリーという素晴らしいことですね!〕



                  
〔上の写真の入り口左上に取り付けられた、これまた手作りの「大正さろん」のランプですよ!これがまた何だかノスタルジックで良い感じなんですよ!〕



                 
〔大正さろんに集まった、ひき研の会員達、皆さん非常に熱心に「事業報告」「決算報告」「新年度事業計画」等々熱心に聞き入っていましたです!  最後には、一人一人が自己紹介、大変遠方から来ている方々もいるんだなぁって想いましたです、ハイ!〕



                 
〔我らがとN協でも頑張る、天野敬子さんですよ! 不登校ひきこもり研究所の代表です! 笑顔で皆さんに話し掛けながら頑張っていますね!  とにかく、素敵な癒しをもった、相手の心に穏やかなウェーブを描いてくれる素敵な人です! 〕



                 
〔大正さろんの壁に素敵な壁新聞的お知らせが・・・、そうなんですね、大正さろんの運営メンバーが手作りで書き上げたものなのですよ! 皆さんも一度大正さろんに行ったら、見て見て下さいな! 〕


   『不登校ひきこもり研究所のホームページ』 →  http://www.unible.net/~kemu/hikikomori.htm









最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不登校・ひきこもり研究所の総会でお会いした横浜市民です (psw_yokohama)
2007-05-22 22:15:52
不登校・ひきこもり研究所の総会で名刺をお渡ししましたpsw_yokohamaです。

メールをいただきまして、有難うございました。

思い出したのですが、以前、パネル展示の記録写真で、会長として挨拶されている柳田さんのお姿を拝見しておりました。

今後も、「A3印刷可能なプリンタ」以外でも(笑)、何かとお世話になると思いますので、よろしくお願いいたします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。