ソーシャル・イノベーション大阪(SIO)ネットワーク

ソーシャルビジネスを大阪の地からつないでいこう!を合言葉に、SIOネットワークからの公式情報ブログです。

11/12無料セミナー 「ソーシャルビジネスはNPO法人がいいの?それとも株式会社?」

2012年10月22日 | Weblog
MerryProjectの森田大輔さんか企画してくれました。
こちらも貴重な機会ですので、学生さんもお誘い合わせのうえご参加ください。

無料セミナー
「ソーシャルビジネスはNPO法人がいいの?それとも株式会社?」

ビジネスで社会を良くしたい。未来を変えたい。
このような素晴らしい志を持たれている方が増えてきました。

しかし選んだ法人形態によっては、ビジネススピードが上がらない場合があります。

社会を良くする団体が増えることをサポートするため、
個人事業、株式会社やNPO法人など事業形態の法律的な違いや、
役員個人が負う事業上の責任の違い、
税制面での法人形態により税制面でメリットやデメリットがあることを、
ソーシャル意識の高い司法書士と税理士に紹介していただきます。

■プログラム

第一部(40分:山根鉄平氏)
株式会社、NPO、NGO、一般社団、合同会社、非営利株式会社、個人事業の違い

第二部(30分:小豆澤弘人氏)
NPO法人は非課税なの?

第三部(30分:SIOネットワーク代表 施治安)
質疑応答、名刺交換

■講師

・山根鉄平先生(司法書士)

【プロフィール】
司法書士山根鉄平事務所 所長
司法書士資格を取得後、司法書士・弁護士事務所での勤務経験を経て独立。
会社法・法人手続には常に取組み、株式会社だけでなく、
旧有限会社、持分会社、NPO法人、宗教法人、弁護士法人など、
多種多様な法人の設立や変更手続に数多く携わる。
http://office-yamane.jp/ 

・小豆澤弘人先生(税理士、会計士)

【プロフィール】
小豆澤会計事務所 所長
公認会計士第2次試験合格後、監査法人での勤務経験を経て独立。
独立後、税理士登録を行う。
独立後は、公認会計士として行う会計監査や事業再生業務だけでなく、
税理士として個人や法人の税務業務に数多く携わる。
http://azukizawa-accounting.com/ 

■セミナー詳細

日程:11/12(月)
時間:19:00~21:00(開場18:40)
参加費:無料
場所:浪速ビルB1F ミーティングルーム(定員:50名)
最寄り駅:地下鉄谷町線 中崎町駅③番出口すぐ/大阪駅、梅田駅からも徒歩圏内
アクセスMAP: http://www.naniwa-building.com/access.html 

主催:SIOネットワーク、Just Smile!! by MERRY PROJECT
後援:大阪を変える100人会議、クレフグループ、浪速ビル

■お申込み方法
以下をメールにてお知らせ下さい。

組織・団体名
お名前
メールアドレス
お電話番号
質問など

メール送り先
SIOネットワーク事務局
haruyasu@sannet.ne.jp

「みんなの夢AWARD3」にエントリーしよう☆

2012年09月13日 | Weblog
夢をもつ若者たちへ

ワタミの渡邊会長とグラミンのユヌス氏提携に立ち上げられた「ソーシャルビジネスファンド」と
スケールアップした「みんなの夢AWARD」 by日本武道館(来年1月30日開催)の複合イベント運営に、SIOnetworkが関西からの協力団体として支援要請を受けました。

この企画の凄いところは、単なるコンペティションでなく、若者が夢を8000人の大観衆を前に語れるだけでもなく、
そうそうたる企業人の(ファンドなど)様々な支援を直接、個々に受けれる可能性に満ち満ちており、

例えば・・
企業担当者から支援したい!と・・プラカードが上がる仕組みや
来場者(おもに学生)が持つ「5年後の名刺」と協賛企業との”未来の名刺交換会”etc
その社会的価値をあげていくさまざまな仕組みがここに複合・凝縮され、最大規模のソーシャルインパクトを醸し出す一大イベントです。

今回は皆さんから日本一の夢(SB事業ももちろんOK)募集のお知らせです!

応募締め切りは10月26日(金)まで

公式HP: http://www.miraimeishi.net/award/ より

まずはどしどし夢を投稿してみてくださいね。

施 治安

    ****    ****    **** 

夢アワードとは?
2010年に始まった「みんなの夢AWARD」は、みんなをワクワクさせみんなが夢をもちたくなるすてきな夢に贈られるアワードです。

3回目となる今回の舞台は「日本武道館」

8,000人の観客と50社に及ぶ企業担当者の前で夢を語っていただきます。
そして、多種多様な企業から直接「様々な支援獲得ができる」チャンスがあります。

ワクワクするほどすてきな夢がある。
その夢がかなえば、世界はきっと、ちょっと良くなる。
だから、その夢をたくさんの人に話して、知ってもらいたい。
そんな人は、ぜひエントリーしてみてください!

「みんなの夢AWARD3」では、
あらゆるジャンルの職種から「夢エントリー者」を募ります。
その中には、事業として『起業』を目指す方々も多くおります。
上場志向の夢、非上場志向の夢、さらにソーシャル・ビジネス志向の夢を抱く
「夢エントリー者」の方々の応援体制を構築していきます。

「みんなの夢AWARD3」当日は、ステージ上で、「夢エントリー者」の夢に、50 社にも及ぶ企業群からの応援を得るチャンスがあります。
さらに上場志向の「夢エントリー者」には、協賛サポーター企業には多数の金融機関も参加しますが、このイベントに賛同頂いた著名なファンドマネジャーも招き参加いただく予定です。

また、「みんなの夢AWARD3」では、ユヌス・ソーシャル・ビジネスも募集していきます。
ユヌス博士が提唱するビジネスモデル・人材を見出せれば、その場で出資も行う予定です。

「みんなの夢AWARD3」は、あなたの夢に、企業が、みんなが応援します。
募集は日本一の夢です。


「みんなの夢アワード3」概要

日 程: 2013 年1 月30 日(水)
時 間:
場 所: 日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2 番3 号)
主 催: ニッポン放送、J-WAVE、
共 催: NPO 法人みんなの夢をかなえる会
協 賛: アイエスエフネット アイングループ アサヒビール エイチ・アイ・エス
    SBI カゴメ キューピー サイバーエージェント さわかみ投信
    サントリーホールディングス 昭和リース セコム ソニー生命保険
    大和ハウス工業 東洋水産 トッパン・フォームズ 日本M&A センター
    日本興亜損害保険 東京コカ・コーラボトリング 日本食研 ニトリ 野村證券
    ハウス食品 パナソニック パラマウントベッドフィリップ モリス ジャパン
    福島工業 富士通 三井食品 三井住友銀行 三越伊勢丹ホールディングス
    ヤマサ醤油 ユニ・チャーム ワタミ (株式会社省略)

後 援: 株式会社東京証券取引所グループ「日本経済活性化プロジェクト『+YOU(プラス・ユー)』」
     http://www.tse.or.jp/plusyou/index.html
    国立大学九大ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター
     http://sbrc.kyushu-u.ac.jp/
    株式会社矢動丸プロジェクト「賢者の選択経営者倶楽部」http://kenja.jp/ 

*当日は特別審査員として、ノーベル平和賞受賞者でユヌス・ソーシャル・ビジネスを
提唱するムハマド・ユヌス博士の参加が決定いたしました。

公式HP: http://www.miraimeishi.net/award/ 

【問合せ】
みんなの夢シンポジウム事務局
(NPO 法人 みんなの夢をかなえる会内)
〒140-0043 東京都大田区羽田1-1-3T E L&F A X:03-5737-2727
Mail: info@minnanoyume.org URL:www.miraimeishi.net/

8.28 高橋英樹 住之江区長をお迎えして”大阪を変える100人”会議スタートアップ・フォーラム開催

2012年08月04日 | Weblog
大阪市住之江区の高橋英樹区長をお迎えして、市政改革プラン「マルチパートナーシップ」をもとに、地域の課題解決に取り組む“NPO社会事業者”たちと大いに語る!

“大阪を変える100人”会議スタートアップ・フォーラム開催致します。

日時:8月28日(火)18:00開場 18:30開演 (20:30終了予定)

場所:地下鉄四つ橋線・ニュートラム 住之江公園5番出口すぐ。
   http://www.osker.jp/hp/access.html

   住之江ショッピングモール“オスカードリーム”3F
 「オスカーホール」(エスカレーター3階上がってすぐ正面)

定員:200名

参加費:500円(当日会場にて)

主催:“大阪を変える100人”会議

当日のスケジュール:
18:30 開演 
「100人会議」主催者 挨拶
  山中昌幸 NPO法人日本アントレプレナーシップアカデミー理事長
18:40 高橋英樹住之江区長 基調講演
「マルチパートナーシップで担う大きな公共に向けて」
19:30 パネルデイスカッション
「未来に向けて、みんなで支える新しい大阪のまち」
パネラー
高橋英樹住之江区長
NPO法人HomeDoor 理事長  川口加奈
NPO法人み・らいず代表理事 河内崇典
NPO法人Co.to.hana 代表  西川 亮
コーディネーター 
SIOnetwork運営委員会代表 施 治安

お申し込みフォーマット:こちらから http://urx.nu/1G62


【“大阪を変える100人”会議とは?】

大阪は「行政さえ一流なら、世界中のどこにも引けを取らないポテンシャルをもつ都市である」と言われ続けてきましたが、今まさに明治維新以来、大阪から行政の仕組みが大きく変わろうとしています。

大阪府市の取り組みには、個々の政策にとらわれること以上に、OS(オペレーティング・システム)自体をもスピード感もって変革しようとしていることに最大限注視しています。例えば、Windows98のOSにWindows7のソフトウェアーをインストールしても動かない。行政もOS自体を変えねば、大阪は機能しない!と。

私たちは、新しいOSに対応したソフトウェアーを1パックにて“見える化”することで、地域行政や専門家の方々と共に、大阪の具体的な社会課題解決に向けて継続的に連携していきたいと思います。

“大阪を変える100人”会議のメンバーたちは、大阪におけるさまざまな社会課題解決に向かう社会的事業者たち自らが組織し、新しい行政との有機的な協働を深めるためのプラットホームをめざし、より良き市民社会形成に寄与していきます。 
  

【“大阪を変える100人”会議 発起人一同】
山中昌幸   NPO法人日本アントレプレナーシップアカデミー理事長
川口加奈 NPO法人HomeDoor 理事長
高井啓太郎 NPO法人のあっく自然学校 代表理事
片桐新之助介 NPO法人 農家のこせがれネットワーク関西 幹事長
森田大輔 JustSmile!!by MerryProject 事務局長
施 治安 SIOnetwork運営委員会代表 


高橋英樹氏の経歴
昭和36年  大阪市東住吉区西鷹合町に生まれる
昭和52年  泉佐野市立新池中学校卒業
昭和55年  岸和田高等学校卒業
昭和62年  大阪大学法学部卒業
昭和62年  大阪市役所に奉職
平成13年  京都大学法学研究科修士課程修了
平成23年4月~ 大阪市住吉区長 
平成24年8月~ 大阪市住之江区長

川口加奈 NPO法人Homedoor理事長
14歳からホームレス問題に取り組み、19歳でNPO法人Homedoorを起業。
大阪の2大問題である生活保護・ホームレス問題と自転車問題をダブル解決する
プロジェクト「シェアサイクル・HUBchari」を行っている。
現在、大阪市立大学4年生。21歳。 www.homedoor0.com 

河内崇典  NPO法人み・らいず 代表理事
2001年、障害のある人、高齢者、子どもたち、その家族などに対して支援を行う
「NPO法人み・らいず」を設立し、すべての人々が地域社会においてあたりまえの
生活を送ることのできるまちづくりに取り組んでいる。 http://www.me-rise.com/ 
 

西川 亮 NPO法人Co.to.hana 代表/デザイナー 1986年大阪生まれ
神戸芸術工科大学を卒業後、NPO法人Co.to.hanaを設立。

社会の問題や地域の課題に対して、デザインが持つ「人に感動を与える力」、
「ムーブメントを起こす力」、「人を幸せにする力」で課題解決を目指し活動。
主なプロジェクトに震災や防災について考える「シンサイミライノハナPROJECT」や
農を通して地域をつなぐ「北加賀屋クリエイティブファーム」などがある。
博報堂/studio-L主催「震災+designプロジェクト」最優秀賞を受賞。
 http://cotohana.jp/ 
 

当フォーラムに関するお問い合わせ  ☎ 06-6631-6614  
大阪市中央区難波千日前11-20 (株)遊企画内
”大阪を変える100人”会議事務局 担当:施(セ)

社会起業家をめざす若者のためのビジネスプランコンペ edge2013 

2012年07月13日 | Weblog
今年度も「ビジネスプランコンペedge2013」を開催いたします!
エントリーも開始されました!

みなさんの中に、
「こんなことが実現すればいいな」
「身近な地域に課題を見つけた。こんな風に解決できないか」
そんな考えはありませんか?

少しぼんやりとしているものでも、実現可能かどうかわからないものでも、
とにかく挑戦してみるぞ!という気持ちで、ぜひご応募ください。
edgeがみなさんの思いを形にするお手伝いをいたします。
edge2013に関する事前説明会も【7月28日(土)梅田スカイビル】
にて開催いたしますので、応募前にぜひご参加ください(詳細下記)。


もし、ご興味のありそうなお知り合いがいらっしゃれば、
どんどん転送いただいて構いません。よろしくお願いいたします!

社会課題を解決するビジネスプラン大募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 社会起業家をめざす若者のためのビジネスプランコンペ
 edge2013  Entrance for Designing Global Entrepreneurship
 エントリー募集(受付期間7/2-8/31)
 主催:特定非営利活動法人edge
 http://www.edgeweb.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 社会起業家をめざす若者に対し、社会起業へのチャレンジを応援
 してきたedgeのビジネスプランコンペ。今回で9回目を迎えます。
 今回も、「社会起業家部門」と「学生チャレンジ部門」の2部門
 にて開催いたします。
 edgeコンペは、単なるアイデアのみを競うコンペにとどまらず、
 プランを募集、選考、評価し、起業(実現)までのサポートをし
 「社会課題解決に挑戦するコミュニティー」の強化をねらいとしています。

 「社会を良くする仕事をしたい」
 「社会に役立つ人になりたい」
 「社会を変えたい」
 「社会起業に関心がある」
 これらの思いを持つ学生・若者のみなさんをedgeは応援します。
 エントリーを、心よりお待ちしております!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
edge2013募集要項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エントリー期間】
 2012年7月2日(月)-8月31日(金)17:00必着
【最終審査会】2012年2月10日(日)梅田スカイビルにて
【最優秀賞】賞金30万円
【エントリー料】無料
※ただし、第1次審査後にedgeが提供する集合研修(10/6-7・
 1泊2日)への参加費(期間中の宿泊費)が必要です。
 また、会場までの交通費など実費は自己負担となります。
 ・一般25,000円(2人目から20,000円)
 ・学生15,000円(2人目から10,000円)
 
【募集するプラン】
[学生チャレンジ部門]
 社会的課題を解決する活動・事業プランの立案に関心のある
 高校生・専門学校生・短大生・大学生・大学院生のための
 部門(社会人学生は除く)。新しい活動・事業の立ち上げや、
 既存の活動・事業の継続的な実施のためのプランの立案をした
 い学生の参加を歓迎します。
*取り組むテーマ、活動・事業の形態は自由です。
 例えば…高齢者、障がい者の生活を支える新たなサービス、
 子どもの育ちを豊かにする教育事業、人やまちを元気にする
 地域づくり活動など、学生ならではのユニークな視点で、
 社会をよりよくする活動・事業プランを募集します。

[社会起業家部門]
 おおむね30歳代までで、コンペ終了後、本格的に起業・事業化
 を目指して、動き出している方のための部門
 (学生の応募も可)。
*情報やサービスの提供、商品販売、施設の開設や運営など、
 取り組むテーマ、ビジネスの形態は自由です。
*創業して間もない方(おおむね1年以内)
 も対象としています。

→詳細は募集要項をご覧ください。
 http://www.edgeweb.jp/compe/yoko.html
→エントリー用紙ダウンロード
 http://www.edgeweb.jp/compe/download.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事前説明会・相談会開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 edge2013開催に向けての事前説明会を開催いたします。
 当日は「社会起業家って?」「起業に向けてどんなメンバーが 
 どんなサポートしてくれるの?」などの疑問にお答えする他、
 現在活躍中の先輩起業家たちによるトークセッションも実施します!

 「応募プランの相談をしたい人」、「応募しようか迷っている人」の他、
 「関西の社会起業家の話を聞いてみたい!」という人まで、幅広く参加を
 募っています。せひ、ご参加ください!

 <社会起業家トークセッション>
 小倉譲氏(NPO法人しゃらく 代表理事)
 高亜希氏(NPO法人ノーベル 代表理事)
 
 <開催概要>
 □日時:2012年7月28日(土)13:30-16:00(13:00受付開始)
 □場所:うめきた先行開発区域 PRセンター
 大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビルタワーイースト6階
(空中庭園入口から入り、左手のエレベーターから6階へお越しください。)

 *事前申込みはコチラ
 [mail]edgecompe@edgeweb.jp(氏名・電話番号明記)
 [tel]06-4862-7728
 (当日参加も歓迎!詳細はhttp://www.edgeweb.jpでご確認ください。)

 *詳細はコチラ→http://blog.canpan.info/edgeweb/archive/283

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問合せ先・応募書類提出先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特定非営利活動法人edge
edge2013コンペ担当 [mail] edgecompe@edgeweb.jp

〒532-0011
大阪市淀川区西中島4-6-19木川ビル5A
TEL: 06-4862-7728 FAX:06-6390-7850
http://www.edgeweb.jp
http://blog.canpan.info/edgeweb/

マザーハウス山口絵里子さんストーリーモデル☆NTTドコモ 20周年スペシャルドラマ「20年後の君へ」

2012年06月23日 | Weblog
以下、転送します。

いつも、大変お世話になっております。
マザーハウス大阪店の小薗です。

SIOネットワークのMLもどんどん活発になり、毎回楽しみに読ませて頂いております!

さて、今回ご連絡させて頂きましたのは、
当社代表兼デザイナーの山口絵理子がモデルの一人となっている
スペシャルドラマの放映が決まりましたので、ご連絡させていただきました。

こちらのドラマでは、山口だけではなく、
日本国内で活動されている実在の団体や人物をモデルに、
3つのストーリーが展開されていくそうです。

<詳細>
=====
7/1(日)TBS系列
NTTドコモ 20周年スペシャルドラマ
夢の扉特別編「20年後の君へ」
(21:00 - 23:08放送予定)
ドラマの詳細は  
http://www.tbs.co.jp/20nengo/intro/

=====
ドラマ製作の背景には、
「夢の力が未来を切り拓いていく」ということを伝えたいという
プロデューサーさんの強く熱い想いがあり、
弊社もそちらの想いに共感をし、この度ご協力させていただく形となりました。

強く願うことであったり、夢をもつことで生まれるそのパワーは、
文化やこれまでの常識も越えていくんだという事を、
SIOネットワークに参加されている方々を見て、実感しております。

そんな事実を、このドラマを通して、より多くの方に知っていただければとっても嬉しいと思い、
私自身、放映の日をとっても楽しみしています♪♪
お忙しい中とは存じますが、もしお時間があれば、ご覧いただければ幸いです。

社会人向け教育勉強会/教師派遣プログラム説明会のご案内 (Teach For Japan より)

2012年06月19日 | Weblog
TFJさんの東京での説明会告知です。
転送ご協力、よろしくお願いします。


 ※ 本文は転送大歓迎です!告知のご協力をどうぞよろしくお願い致します。
 ※ 長文ではございますが、ご一読頂ければ幸いです。
 ※ 関西での説明会を予定しておりますので、ご興味をお持ちの方はご連絡ください!


いつもお世話になっております。Teach For Japan の松田です。
いよいよ、2013年4月から困難校への2年間の教師派遣プログラムがスタート致します。

団体を発足してから2年が経ち、様々な方々のご支援をもちまして、学習支援プログラムは東京・神奈川・福岡・大阪・奈良・宮城と全国49プログラムに拡大することができました。
年間500名の選抜された学生教師が研修を受けたのちに、生活保護受給世帯や震災で被災してしまった子どもたちに対する支援を実施しております。
一NPOが単独で教育格差の問題に取り組むのではなく、 Teach For Japan はケースワーカー・福祉事務所・教育委員会・学校・企業・保護者と連携を取りながらプログラムを展開しております。

「一人でも多くの子どもたちの教育環境を改善する」という意味では、学習支援事業の意義を感じる事は多々ございます。
ただし、「学習支援事業では教育格差問題の根本的な解決策になりえない」という限界も感じる日々でございます。
いかに、正課内(学校の時間内)で困難を抱えている子どもたちに生き抜くための力を身に付けるかが非常に重要だと感じております。
特にドロップアウトする前の小学校・中学校でいかにこの子どもたちと向き合うかが重要です。

いよいよ Teach For Japan の本軸の事業であります、正課内に人材を紹介/派遣・育成する教師派遣事業の実現まであと一歩のところまで来ております。

ここ2ヶ月で、全国70近くの教育委員会や現場の先生や校長先生と話をさせて頂き、現場のニーズを把握するとともに、関係構築をしてまいりました。
ヒアリングを通じて認識することができた現状のシステムの弊害なども改善できるよう、継続して教育委員会・文部科学省・政治と話をさせて頂いております。

疲弊している現場をお手伝いできるような組織になりたい
何よりも生まれた地域環境・家庭環境に関わらず、すべての子どもたちの未来が明るいものになるよう、
全力を尽くしてまいります。
皆様のご協力、ご支援を賜れますよう、心より御願い申し上げます。

さて本日は、派遣プログラム説明会と社会人向け教育勉強会のご案内をさせて頂いております。
ご都合が宜しければ、是非ともお越しいただければ幸甚です。

=======================
■ 社会人向け教育勉強会
=======================

日時: 6/27(水)19:00~21:00
『21世紀型教育』について日本教育大学院大学の熊平学長(TFJ理事)と松田の対談を致します。
団体・プログラム概要にも触れさせて頂きます。
(※学生の方もご参加可能ですが、社会人の方を優先させて頂きます。)

▼ 詳細はこちらから(第2回以降の勉強会、学生向けの説明会に関しても今後、HP上でお知らせして参ります。)
  http://teachforjapan.org/teacher/seminar/

=======================
■ 教師派遣プログラム説明会
=======================

教師派遣プログラムに少しでも興味をお持ち頂けましたら、ぜひ説明会にお越しください!
Teach For Japan、そして教師派遣プログラムについてご説明させて頂きます。

説明会:7/12(木)、8/7(火)19:00~20:30
代表松田と採用担当から団体及び教師派遣プログラムについてご説明させて頂きます。

▼ 詳細はこちらから(第2回以降の勉強会、学生向けの説明会に関しても今後、HP上でお知らせして参ります。)
  http://teachforjapan.org/teacher/seminar/

=======================
■ 2年間教師派遣プログラムとは?
=======================

2年間のプログラムを通して、子どもたちとともに教師も学習しながら成長していく。
そんなプログラムを私たちは目指しています。

  派遣先:公立学校
  応募条件:4年大学卒業及び教員免許保持者(2013年4月時点)
  ※教員免許については、小・中・高のいづれか一つ。科目については下記HPをご参照下さい。
  期間:2013年4月から2年間
  特徴:2~3月に約5週間の研修と、派遣中は当団体スタッフによるサポートを実施

▼ 選考の流れなどの詳細はこちらから
  http://teachforjapan.org/teacher/

=======================
■ その他
=======================

Teach For Japanではもう一つのプログラムの
『寺子屋くらぶ』の学生教師を募集している他、
運営スタッフや学習サポーターなど多くの方のご支援を必要としています。
「教師派遣プログラムには参加できないけれど....」という方でも
ご自身の可能な範囲でご協力頂けますと幸いです。

▼ 寺子屋くらぶ(学習支援事業)
  http://teachforjapan.org/terakoya/

▼ ご支援の方法はこちらから
  http://teachforjapan.org/support/

『日本でいちばん大切にしたい会社』の著者 坂本光司教授の講演会を開催☆MOBIO 2周年イベント

2012年06月04日 | Weblog
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)は、
クリエイション・コア東大阪に設置した大阪府のものづくり支援拠点です。
大阪府ものづくり支援課を中心に、
様々な機関がものづくり企業の支援を実施しています。
大阪が誇る中小企業の優れた技術・製品を一堂に集め、ビジネスマッチングに
つなげることを目的に全国最大級の常設展示場を開設しております。
--------------------------------------------------------------------

   MOBIO 2周年イベント『未来競争力!変革と挑戦』開催決定!!

      6月20日(水)13:30~

    『日本でいちばん大切にしたい会社』の著者

      坂本光司教授の講演会を開催します!
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第1部
  13:30~13:40 挨拶
 13:40~14:40 基調講演『脱下請け企業』
          ~これからのものづくり企業が向かう方向性~
          講師:坂本光司教授(法政大学大学院 政策創造研究科)

第2部 
  14:40~15:40 企業プレゼン『変革と挑戦』
   ・(株)新日本テック 代表取締役 和泉康夫氏
   ・(株)オーシン   代表取締役 藤田剛氏 
   ・(株)コンフォートラボ 代表取締役 椋本満氏

 第3部 
 16:00~17:20 ・グループ企業プレゼン
   ・(株)大阪ケイオス  
   ・ゼネラルプロダクション(株)
   ・S.S.Tグループ
   ・マテック八尾

   *常設展示場でのミニ商談会も予定しています。

 第4部
  17:30~19:00 交流会(交流会参加費は3,000円)


■参加申込:コチラの申込フォームより必要事項を記載の上、参加申し込みください。
      https://www.shinsei.pref.osaka.jp/ers/input.do?tetudukiId=2012050029

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
担当者名:奥田・兒玉
TEL:06-6748-1011

第二回関西公志園ご案内

2012年06月04日 | Weblog
SIOネットワークのみなさま

岡田@大阪青年会議所OBです。
いつもお世話になっております。

早速ですが、「関西公志園」の概要が決まりましたのでご案内いたします。
6月17日(日)開催と、間際でのご案内となりますが、
社会の課題に真摯に向き合い、挑戦している「社会イノベーター」たち
に触れる素晴らしい機会になると思います。

是非、ご参加をお待ちしております。

=====================================================
◆◆◆◆◆ 関西公志園(公開相互支援会)のご案内 ◆◆◆◆◆
=====================================================

「社会イノベーター公志園」は、 全国各地で、地域や日本、世界の
課題解決に挑戦している「社会イノベーター」たちを集い、
応援、支援する教育啓発のプラットフォームです。

第二回公志園は3月にスタートし、フィナーレとなる決勝大会は、
7月21日(土)に宮城県気仙沼市で、市の正式事業として開催します。

公志園は、打ち上げ花火的なイベントではなく、
人間成長・事業支援の継続的なプロセスです。
第二回公志園から、このプロセスを公開し、一人でも多くの方に、
社会イノベーションという事象について、自分ごとに引きつけて
感じて頂きたいということで、相互支援会を公開いたします。

全国大会の途中プロセスのため、決勝大会のような綺麗なプレゼンとはならな
いかもしれません。ただ、出場者が自分自身と対峙し、真剣に未来を展望する
からこそ生まれる迷い、葛藤、成長を、間近にご覧いただけます。
午後には、関西公志園協力団体による、関西における社会イノベーションについて
のミニ・プログラムも同時開催いたします。

是非とも、応援者の一人としてご参加ください。
彼(女)らの等身大の格闘ぶりに触れていただき、
皆さんから応援、甘辛のフィードバック、真摯な対話をいただく中で、
出場者、応援者双方が大きな刺激を受けていただける機会となれば幸いです。

座席数に限りがあります。お手数をお掛けしますが
下記URLより、お申込みください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/ca1d94ff28793
==========================================================

日時:6月17日(日) (開場8時30分) 9時開会~17時終了予定
   ※会の進行の都合で、30分ほど後ろ倒しになる可能性があります。
    ご了承くださいませ。

場所:大阪大学中之島センター10階 佐治敬三メモリアルホール
    住所:大阪市北区中之島4-3-53
    地図:http://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/index.php
    京阪中之島線「中之島駅」より徒歩約5分
    地下鉄四ツ橋線「肥後橋駅」より徒歩約10分
    JR環状線「福島駅」より徒歩約12分

会費:2,000円(昼食代込み)
   ※うち1,000円は、参加者の昼食代、お茶菓子代の実費。残り1,000円は、
    お志として、関西公志園の運営費用、出場者達の交通費に充当させて頂きます。

定員:160名(先着順。定員に達し次第、締め切らせて頂きます)


アウトライン:

■■オープニング■■
  全体司会        
      別所大作(公志園実行委員、大阪青年会議所常任理事)
      前田佐保(大手前大学非常勤講師/『NPOジャーナル』前編集統括)

  開会宣言 
      立野純三(関西公志園代表世話人、公志園副実行委員長
            ユニオン代表取締役社長、関西ニュービジネス協議会会長)

  公志園とは 
      野田智義(公志園副実行委員長、NPO法人ISL理事長)
 
  関西公志園を代表して 
      杉野利幸 (大阪青年会議所理事長)
      長谷川恵一(公志園実行委員、関西ニュービジネス協議会常務理事、
             エール学園理事長)

■■全国大会出場者16名の紹介■■ ~五十音順、敬称略~

  井上 利枝  小規模多機能型居宅介護めだかの楽園 管理者
  木村 真樹  コミュニティ・ユース・バンクmomo 代表理事
  小沼 大地  NPO法人クロスフィールズ 代表理事
  税所 篤快  五大陸ドラゴン桜e-Educationプロジェクト 代表
  坂本 純科  NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト 理事長
  桜井 なおみ キャンサー・ソリューションズ株式会社 代表取締役社長
  菅野 正寿  NPO法人福島県有機農業ネットワーク 理事長
  高砂 樹史  株式会社小値賀観光まちづくり公社 専務取締役
  照屋 朋子  NGOゆいまーるハミングバーズ 代表理事
  西辻 一真  株式会社マイファーム 代表取締役
  平岩 国泰  NPO法人放課後NPOアフタースクール 代表理事
  藤川 豊文  森の学校/ばうむ合同会社 代表社員
  松本 まゆみ ヤマト運輸株式会社岩手主管支店 営業企画課課長
  宮治 勇輔  NPO法人農家のこせがれネットワーク 代表理事CEO
  森下 雄一郎 SENDto2050 PROJECT 代表
  山田 貴子  株式会社ワクワーク・イングリッシュ 代表取締役

  ※全国大会出場者は、下記をご参照ください。
   紹介映像:http://youtu.be/NCXnWUbsv04
   公志園ウェブ:http://koshien-online.jp/category/2012challengers/

■■出場者のプレゼンテーションと志援フィードバック■■

  参加者の皆さんに、4部屋にわかれていただきます。
  少人数での、双方向ワークショップ形式です。
 
  ※全国大会実行委員も応援に駆けつける予定です。(五十音順、敬称略)
   石川治江(公志園共同審査員長、ケア・センターやわらぎ代表理事)
   小城武彦(公志園副実行委員長、丸善CHIホールディングス代表取締役社長)
   桐山大介(公志園実行委員、デルタナレッジスパイラル代表取締役)
   中村陽一(公志園実行委員、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授)
   安渕聖司(公志園実行委員、日本GE代表取締役、GEキャピタル社長兼CEO)

  休憩/リフレッシュメント

■■関西公志園主催プログラム■■

  関西における社会イノベーションに向けて(講演/ディスカッション)
  第一回関西公志園代表発表者の現在の活動の発表(五十音順、敬称略)
   菊池 信孝 NPO法人インターナショクナル 代表理事
   佐野 恵一 株式会社旅のお手伝い楽々 代表取締役

■■全体シェアリング/クロージング■■

  再び、参加者全員が大会場に集まり、フィードバックを行います。

  クロージング
   関西地区実行委員からのご講評


―――――――――――― 関西公志園の運営体制 ――――――――――――
                             2012年6月現在
世話人(五十音順、敬称略)
 太田直樹   (ボストンコンサルティンググループシニアパートナー&マネージング・ディレクター)
 金井壽宏   (神戸大学大学院経営学研究科教授)
 川合アユム   (YAMATO代表取締役/創業者)
 近藤康之   (日本青年会議所副会頭/大阪青年会議所特別顧問)
 薗田綾子   (クレアン代表取締役社長) 
 杉野利幸   (大阪青年会議所理事長)
 立野純三   (ユニオン代表取締役社長/関西ニュービジネス協議会会長)
 長谷川惠一  (エール学園理事長/関西ニュービジネス協議会常務理事)
 別所大作   (大阪青年会議所常任理事)
 渕上智信   (ガイアシステム代表取締役会長/神戸国際ハーモニーアイズ協会理事長)
 モンテ・カセム (立命館副総長・立命館アジア太平洋大学前学長)

 主催:(社)大阪青年会議所
 共催:(社) 関西ニュービジネス協議会、(特)きょうとNPOセンター
    (特)ソーシャル・デザイン・ファンド、(特)わかやまNPOセンター
    大阪ガス(株)、大阪大学大学院国際公共政策研究科
 協力:(社)関西経済同友会、(社)京都経済同友会、(福)大阪ボランティア協会
    (特)関西国際交流団体協議会
     神戸大学大学院経営学研究科、同志社大学ソーシャル・イノベーション研究センター
     関西学院大学人間福祉学部社会起業学科、立命館大学大学院経営学研究科
 協賛:ボストンコンサルティンググループ

------------------------------------------------------------------------------
 本件に関する問い合わせ先:
 社会イノベーター公志園運営事務局(NPO法人ISL(アイ・エス・エル)内
  担当:川口(かわぐち)、野崎(のざき)
  Eメール:info@koshien-net.jp   
  TEL:03-5226-6800
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

座席数に限りがありますので、
よろしければお早めのお申し込みをいただけましたら幸いです。

https://pro.form-mailer.jp/fms/ca1d94ff28793

どうぞ宜しくお願いいたします。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
岡田 智文 okada tomofumi
mail : van@vanstation.com
tel : 090-9886-1603

株式会社バンステーション
大阪市北区中之島4-2-28
www.vanstation.com 
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


【 6.15 セミナー告知】~コペルニクにおける革新的技術による途上国の課題解決への取組み~

2012年05月31日 | Weblog
件名のコぺルニク@中村俊裕氏のセミナー
(公財)都市活力研究所さんとご一緒に企画させていただきました。

大阪のものづくり中小企業のBOPビジネスが世界に広がっていく切っ掛けをつくり
SIOnetworkもその後、コぺルニク関西とともに継続的にフォローしていきます。

当日は、SIOnetwork@運営代表の施も司会進行勤めさせていただきます。
多数のご参加お待ちしています。

以下、転送です。

    ****    ****    ****    ****

皆様

お世話になります。都市活力研究所 高岸と申します。

私ども、都市活力研究所では、大阪地域の産業活性化を通じて、
大阪のまち、そして関西を元気に!をミッションに日々活動をしている
公益財団法人です。

この度、SIO_network を通じたご縁をきっかけとして
2012年のダボス会議ヤング・グローバル・リーダーにも
選出された米国NPO法人のコペルニク中村俊裕氏をお呼びして
お話をお伺いするセミナーを下記のように設定することができました。

今回のセミナーでは中村様のコペルニクにおける活動に関するお話を
お伺いすることを通じて、優れた技術やアイディアを所有する企業や大学、
途上国の市民団体、そして一般市民の三者をつなぎ、
途上国に暮らす人々の課題を解決する取り組み事例をご紹介いただきながら、
ものづくり技術の新たな活用による産業の活性化と、ものづくり技術を通じた
社会貢献について考えていきます。

詳細とお申込みは下記のURLよりお願いいたします。
http://www.urban-ii.or.jp/seminar/urban_inovation_120615.html 

皆様奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

                   記

【日時】 2012年6月15日(金) 16:30~18:00(交流会 18:00~19:30)
【場所】 都市活力研究所 アーバンイノベーションホール
      大阪市北区梅田1-12-39 新阪急ビル 9F
【参加費】 無料(交流会は1000円)
【お申込】 下記URLよりお申込みをお願いいたします。
http://www.urban-ii.or.jp/seminar/urban_inovation_120615.html 

                                    
    以 上

お問合せ先
 公益財団法人 都市活力研究所
  Tel: 06-6344-2665 / Fax: 06-6344-2668
  E-mail: uii-seminar@urban-ii.or.jp

山本繁氏【6/6】第7回 SIOnetwork/KGSI研究会合同勉強会のご案内

2012年05月07日 | Weblog
山本繁さんとはだいぶ以前、梅田で食事会などしながら
いろいろお話を聞きした経緯もありますが、
中退予防など複数の社会的テーマに対して
シュアーな「社会的成果の数値化・可視化」を客観的に追及され
従来からの伝統的なNPOとは全く違う・・
わが国で最も”社会起業家らしい社会起業家”のお1人です。

今回は下記のテーマにてご講演いただけます。

・NPO経営に関わられる皆さん
・これから社会起業をめざそうとされる学生諸君
・アーリータイムの社会的企業経営者の皆さん
・ソーシャルビジネス研究者や支援者の皆さん
・大学経営や教育・中退者・若者ニート問題に関心の皆さま
・広く関西の社会を持続的に良くすることにご関心あられる皆さん
6月6日は関学梅田キャンパスにお集まりください。

以下、転送歓迎

【講演テーマ】
「数ある社会課題から取り組むべきイシューをいかに選択するか?」
「ソーシャルインパクトを最大化するための事業戦略の構築」
「NPOの求心力と遠心力を高めるには」

【日時】6月6日(水) 19:30~21:30

【場所】関学梅田キャンパス 1406教室(14F)
 http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/access/index.html 

【参加費】当日徴収
社会人2000円、学生1000円(全額NPO法人NEWVERRYに寄付)
※領収書は都合によりご容赦くださいませ。

【定員】45名

【講師プロフィール】
■氏名:山本 繁 Yamamoto Shigeru
■生年月日:1978年5月26日
■ミッション:(1)高等教育・社会教育・アーティスト教育イノベーション
       (2)クリエイティブ産業振興を通じた新たな雇用創出
■主な職場:(1)NPO法人NEWVERY理事長
      (2)滋慶イースト教育改革センター顧問
      (3)日本映画大学講師
      (4)京都造形芸術大学講師、他
■著書・編著:『やりたいことがないヤツは社会起業家になれ』
       『人を助けて仕事を創る 社会起業家の教科書』
『中退予防戦略』
『教学IRとエンロールメント・マネジメントの実践』他
■略歴:東京都出身
→2002年慶大SFC卒→2002年NPOコトバノアトリエ設立(現NEWVERY)
→2006年「NEC社会起業塾」第4期生→2007年「STYLE 4th」優秀賞
→2009年週刊ダイヤモンド「日本の社会起業家30選」
→2012年週刊AERA「日本を立て直す100人」
■所属学会・研究会:(1)大学教育学会(2)初年次教育学会
(3)大学マネジメント研究会

モデレーター:SIOnetwork運営委員会代表 施 治安

【共催】
ソーシャル・イノベーション大阪(SIO)ネットワーク
関学ソーシャル・イノベーション(KGSI)研究会

【お申し込み】
お名前・所属を添え,haruyasu@sannet.ne.jp 施(締切:前々日まで)

積水ハウス5/12・13イベント

2012年05月03日 | Weblog
5月12日(土)、13日(日)の両日、梅田スカイビル・ワンダースクエアで
「バードウィーク&5本の樹フェスティバル2012」を開催します。

生物多様性と東日本大震災でクローズアップされた
エネルギー問題について学んでいただけるとともに、
子どもから大人まで楽しめるイベント、ステージなどなど盛りだくさんの内容です。

詳細はコチラ ↓
http://www.sekisuihouse.co.jp/gohonnoki/index.html

もちろん入場無料ですので皆さん、お気軽にお越しください!
情報の拡散も大歓迎です!

被災地で若者や女性の起業を支援します

2012年05月01日 | Weblog
《転送歓迎》

石巻復興支援ネットワークでは、震災からの復興まちづくりを
めざして活動する人を対象に「やっぺす!起業支援ファンド」
(第1期)の募集を開始いたしました。
被災地の復興に取り組む宮城県北部の若者・女性からの応募を
受け付けております。

ぜひ、みなさまの周りで、この事業にぴったりの方がいらしゃれば
ぜひ、応募をオススメください。よろしくお願いいたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - -
公募開始しました!締切5月18日
━━━━━━━━━━━━━━━[転送・転載歓迎]━━━━

女性・若者による復興まちづくりを応援!
「やっぺす!起業支援ファンド(第1期)」

▼5月6日(日)13:30より石巻駅前にて説明会を開催
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - -
主催:NPO法人石巻復興支援ネットワーク
http://yappesufund.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東日本大震災により被災した地域の課題解決やまちづくりの
ために事業を行う「社会的企業」の起業を応援!
阪神・淡路大震災を契機に起業した社会起業家らで構成する
NPO法人edgeと連携し、さまざまな面から起業をサポートします。

▼NPO法人edge
http://www.edgeweb.jp/

地域の復興に向けて事業を起こしたいとお考えのみなさん、
ぜひ本ファンドにご応募ください。

─────────
■サポート内容
─────────
◎起業支援金の提供
 1件につき、250万円を目安として起業支援金を提供します。
◎「合同研修」への参加
 期間中合計3回実施。ビジネスプランのブラッシュアップ支援
が受けられます。
◎「合同メンタリング(月例会)」の参加
 期間中月1回程度開催。定期的な事業進捗確認や会計実務など
の支援が受けられます。
◎その他・個別メンタリング
 起業支援担当者ごとに担当メンターを配置し、日常的な相談が
できたり、人・ものの紹介や助言が受けられます。

─────────
■対象
─────────
・宮城県北部地域で起業を志す女性や若者(15歳以上39歳以下)
※法人でも応募可ですが、その場合は法人代表者が応募申請者です。
※その他も応募条件があります。詳細は募集要項をご覧ください。
─────────
■採択予定数
─────────
 10件を予定
─────────
■応募期間
─────────
 2012年5月18日(金)18:00まで
─────────
■応募方法
─────────
・所定の申請用紙にご記入の上、電子メールまたは郵便で上記
 応募期間内に提出してください。
・申請用紙は「やっぺす!起業支援ファンド」サイト上から
 ダウンロードできます。
─────────
■応募説明会
─────────
[日 時]2012年5月6日(水)13:30-16:30(受付13:00)
[会 場]「ロマン海遊21」(石巻観光物産情報センター)2階多目的ホール
住所:宮城県石巻市鋳銭場8-11
 アクセス:JR石巻駅前徒歩1分
[参加費]無料
[内 容]
 (1)関西から東北の若手起業家へ応援メッセージ
 (2)本ファンドの趣旨、応募申請にあたっての留意点の説明
 (3)edgeファンド震災支援特別枠(2011年度実施)プレイヤーからの声
 (4)質疑応答(個別にも応じます)

※参加必須ではありませんが、応募予定の方、応募を検討している方は
参加をおすすめします。

[申込方法]
 下記の参加申込ページより申込みください。
 パソコン用フォームURL http://ws.formzu.net/fgen/S72376421/
 携帯電話用フォームURL http://ws.formzu.net/mfgen/S72376421/

 詳細は、「やっぺす!起業支援ファンド」サイトをご覧ください。
 http://yappesufund.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - -
本事業は「内閣府・復興支援型地域社会雇用創造事業」の採択を受け、
運営しています。
http://fukkou.chiikisyakai-koyou.jp/
====================================================
【問い合わせ先・応募書類提出先】
特定非営利活動法人石巻復興支援ネットワーク(担当:赤澤、渡部、松原)
住所 宮城県石巻市穀町12-18 石巻駅前ビル4階(〒986-0825)
TEL 0225-23-5513 FAX 022-774-1723
E-mail fund@yappesu.jp
http://yappesufund.jp/
====================================================



ソーシャルビジネス特別企画セミナーのご案内

2012年04月27日 | Weblog
(株)ソーシャルプランニングの竹井善昭氏が関西に見えられるのを機に
梅田スカイビルPRセンターさんをお借りして
件名の講演会を開催することになりました。

電通さんやKMO(ナレッジキャピタル)さんにも設営や集客にご協力いただき
多くの企業人の皆さんにも、竹井さんのお話を聞いていただき来春、街開きされる
北ヤード”うめきたグランフロント”におけるソーシャル・イノベーションを
推し進める、さらなる契機にしていきたいと思っています。
(すでに関西の社会起業家たちと”うめきたグランフロント”さんとの協働進行中)

竹井さんの大阪においては初めての一般公開セミナーです。
学生さんたちにとっても、歯に衣を着せぬ軽快で面白い内容ですので、
皆さまもふるってご参加のほど、よろしくお願いします。

    ****    ****    ****

 社会課題を民間がビジネス手法を使って解決する「ソーシャルビジネス」。
 これは時代の要請であり、今注目の最先端の分野。

 21世紀の成長セクターは社会セクターであり、
 企業も社会貢献で成長すると説く関西出身の竹井善昭氏による講演を企画しました。
 大阪は何故、経済成長できないのか?
 大阪の、そして関西の再興のためには何が必要なのか?
 世界のメガ・トレンドと日本の若者の最新事情を交え、
 経済成長の切り札としての社会貢献ビジネスの可能性を語ります。


ソーシャルビジネス特別企画セミナー 「~企業の成長戦略としての社会貢献~」

講師: 竹井 善昭(たけい よしあき)
日時: 5月17日(木)16:00~18:00
場所: 梅田スカイビル タワーイースト6階 
(うめきた先行開発区域 PRセンター)
    大阪市北区大淀中1-1 http://www.skybldg.co.jp/access/walk.html 
募集人数: 60名程度 会場広さの都合上、先着順とさせていただきます。
申込方法: 所属団体とご氏名を明記の上、
㈱電通 一山(いちやま)takuji.ichiyama@dentsu.co.jp までメールでご連絡下さい。
参加費:2000円(学生は1000円)
     ※全額、東北復興支援プロジェクトである
      「Tohoku Rising」(http://tohokurising.org/ )に寄付いたします。

主催: SIOネットワーク
協力: ㈱電通
後援: ㈱ナレッジ・キャピタル・マネジメント

講師プロフィール:
 株式会社ソーシャルプランニング代表。
 1957年生まれ。20代の頃から、マーケティング・プランナーとして
 ファッションから飲食、インターネット、番組制作といった時代の流行を追う
 仕事に幅広く従事。50歳を迎えたあるとき、社会貢献活動に目覚め、
 本業もCSR、コーズ・マーケティング、ソシャルビジネスに特化する。
 東日本大震災発生の翌日に、東北復興支援プロジェクト
 「Tohoku Rising」を立ち上げ活動中。
 教育支援NGO『Room to Read』ビジネス開発委員会共同リーダーも務める。
 【著書】「社会貢献でメシを食う。」ダイヤモンド社

※ソーシャル・イノベーション大阪(SIO)ネットワークは
大阪を起点とするソーシャル・ビジネスや企業の社会貢献事業を
ネットワークしているプラットホームです。

「社会起業家」という言葉について☆

2012年03月25日 | Weblog
注目したい変化は「社会起業家」という言葉が「ソーシャル・イノベーション」という言葉に、あちこちで置き換えられ始めてるということだ☆

いま世界には変革が必要だ。それには社会起業家だけではなく、他のすべてのプレーヤーの参画や協力がKeyになってる。

社会起業家の存在は社会変革の象徴だが、この10年でもち上がった課題は、社会起業家単独の事業のスケールとスピードには限界がある、ということだ。

これは社会起業家の力不足や努力不足を唱っているのではない。むしろこの10年で、社会起業家が大きなソーシャル・イノベーションを生み出す一部であり、1プレーヤーにすぎない、ということがわかったのだ。

※これは先日、井上氏たちと深夜まで富士山麓で議論した一端が鮮やかに展開されてるので謹んで引用しました。私もこの4年間、感性(嗅覚)をたよりに”ソーシャル・イノベーション大阪(SIO)ネットワーク”を立ち上げ突っ走ってきたことを振り返り「我が意を得たり!」の心境だ☆我が国に最初に”社会起業家”という言葉を紹介された氏の言葉に重みを噛みしめています。さぁ~また前を向いて歩み続けよう!!


社会起業と連携することが、なぜ企業の内外にイノベーションを引き起こすのか?

2012年03月25日 | Weblog
「イノベーション」は、企業にとっても生存しつづけるために必須であると同時に、イノベーションを引き起こす人材も必要だ。起業​家精神が必要なのは、スタートアップベンチャーだけではない。イントラプレナー(社内起業家)は、企業の革新、そして生存の生命線である。

たとえば、インドのドリシテ社(Drishtee)は、インドの辺境の地まで生活用品や医療、金融、行政サービスを、適切な価格で届けることを実現した。インドの地方では、流通などのインフラが整わないため、地方のほうが都市部よりも生活コストが高くなる​。これを、ITを活用し、正確な需要をつかみながら、品目別に流れていた流通を統合した。何よりも、村々に眠る“起業家”を発掘​しトレーニングを行い、そして「任せる」ことで村人の成長と自発的な工夫を促進した。このドリシテに、日本のリコー社が提携してさまざまな試みを始めている。インドの現地に入り込み、現地の人​たちとともに地域の課題やニーズにマッチした、新たな製品・サービスを生み出す。

http://news.goo.ne.jp/article/​diamond/business/​2012032315-diamond.html

なぜ、リコーはインドの「社会起業」と手を組んだのか?
イノベーションはどんな企業にとっても必須課題だ。そのパートナ​ーとして、いま「社会起業」が注目され始めている。連載第4回で​は、社会起業と連携することが、なぜ企業の.....


『社会起業家になりたいと思ったら読む本』より(原本)

※企業の生命線であるイノベーションも、ユニクロ&グラミン銀行とのタイアップを皮切りに、国内外の社会的企業とのアライアンスがさまざま進行している。