goo blog サービス終了のお知らせ 

NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

17年間ありがとうございました

2025-04-19 14:23:02 | 季節の ながれ

 

 

2008年 9月17日に パソコン教室のお稽古で 

 

 

初めてブログと言うものを知り・・・

 

 

その時の授業は ホームページ作りとblogの作成 と言うもの

 

 

ホームページ作成までに 先ずは 簡単な方のblogを と 教えて頂き

 

 

書くことが好きな私は どんぴしゃりと 嵌りました

 

 

それから 家族の不幸以外の日は毎日投稿

 

トピックスはいくらでも そこら中にあふれております

 

 

17年目にして goo さんがブログを終了されると言う事になり

 

 

昨日から Ameba  blogの方へお引越しさせて頂きました

 

 

今日も blogは書いたけど Facebook との

 

シェアボタンが見当たらなかったり

 

 

これは ただ 順番違いだと あとでわかりましたが(笑)

 

 

まだ慣れないもので あたふたしております

 

 

終了前に慌てるよりは 早めにお引越ししたのは正解だった と

 

 

カテゴリーも blog と言うだけですので

 

 

こちらのカテゴリーで書いてた 不思議の扉の物語なども

 

書いていきたいと思います

 

こちらでは NONKOのつぶやき と しておりましたが

 

Ameba  の方では  poem1853   と名前を変えております

 

また お時間ある方は こっそり 覗いてくださいませ 

 

 

長い間 拙いblogに お付き合いくださり ありがとうございました

 

感謝とお礼 申し上げます

 

 

では また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春うらら・・・

2025-04-18 14:24:17 | 季節の流れ

 

 

肌寒さの中で 梅がきれいに咲いてきたなぁ・・・

 

 

いつの間にか 桜に代わり・・・ 

 

 

最近 ハナミズキがあちこちで 咲いてきたらしい と 声も聞こえて

 

 

巡りくる季節は 春から 初夏に向かっているのかも・・・

 

 

 

 

 

この前から きれいに咲きだしていたけど

 

 

人や車が多くて 中々    出来ない

 

 

今日 仕事上がり 人が少なくやっと その機会が・・・

 

 

こんなチャンスは めったにない  チャリを止めて   

 

 

写真撮ってたら 対向車 止まった・・・

 

 

窓開けて    (笑) そうかぁ あなたも 撮るんだ・・・

 

 

若い男性でした へぇ~ そうですか おぬしもか と

 

 

私も 会釈して お互い通過   

 

 

花を愛で 写真に残す と言う事 老若男女問わず 

 

 

そんな人を見かけると なぜか ありがとう とうれしくなる

 

 

別に 関係ないのにね(笑)

 

 

 

 

 

今朝 お醤油 濃口 薄口 の違いについて話をされてました

 

 

作り方が違うのは知っていたけど 何が違うのかは知らない

 

濃口    大豆 小麦 塩 発酵 熟成  塩分16%

 

薄口    大豆 小麦 塩 米   塩分18%

 

米を加えることで上品な甘みと旨味が・・・

 

色は薄いけど 塩分は 薄口の方が高いと 

 

母が話していたので知ってましたが 数字が出て来ると顕著

 

色が薄いからと言って 使いすぎないようにしないと・・・

 

 

健康が大事 

 

 

では また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたいのです 感謝・・・

2025-04-17 13:10:54 | 日々の出来事

 

昨日 夕食後 ふと 想った・・・

 

blogの中身 全部削除してもうて かまへんけど・・・

 

どうしても ほしいページがある

 

今は クリックすると 飛べるようにリンク掛けてるけど

 

blogが終了したら リンク掛けている所へ飛べない

 

ほな 早めに そのページを 新しいフォルダ作り 入れとかないと

 

    携帯の中に ~年~月~日 と 項目ごとにリンク掛けてます

 

それを見ながら パソコンで 新しいフォルダに

 

先ずは コピーして 入れる  全部入れたら 1ページずつ 開いて

 

行間などの調整をして きれいに整理整頓 全部で8件   

 

 

 

念のため 印刷もして 1件ずつ確認   

 

今朝は ヘアカラーを朝一で と予定してたけど パソコン仕事が 大事 

 

集中して 印刷するまで きっちり1時間   

 

父の事 母の事 弟の事 主人の事 初恋が相思相愛だった人の事

 

プロポーズ断ったのが7月7日の件 レコード大賞受賞曲の件

 

いずれも 遠い昔の話 私の想い出のページ

 

 

これで blog終了して 何も見れなくなっても もう大丈夫

 

一息ついてcoffee time 

 

 

 

 

 

何時もなら 家事が全部終了してる時間から 家事をスタート(笑)

 

ただし あまり 暑くなる前に 近所のドラッグストアへ

 

あと1箱のティッシュペーパーの補充 納豆 洗剤など買い物へ

 

 

 

すみません 午前中 ぎりぎりになってしまってぇ~

 

と 宅配便のおねえさん 

 

何時も 11時50分前後 焦って 事故起こすより いいから いいのいいの

 

 

でも 午前中の荷物は午前中に お届けしないと 怒られます・・・

 

 

よそはどうか知らんけど 私は この時間でも 午前中やから そんな気にせんでいいよ

お疲れさん ありがとう

 

 

ありがとうございます 

 

 

最近は 同じお姉さんが配達されてるので 私もついぽろり と ・・・

 

 

何時もの場所で   

 

その後 仏壇の前に置いて・・・

 

新しいの 来たよ きれいやなぁ 私が ぜったい買わない組み合わせが来るから

毎回 楽しみです

 

 

 

昨日は スマホのlineやメール 電話まで 色々友人たちが

 

良かった 良かった と まるでわが事のように喜んでくれて

 

本当に幸せ者だと つくづく感じました 

 

みんな ありがとう 感謝です

 

 

 

 

たくさん歩いての疲れもあり ご飯は炊いたけど・・・

 

kitchenのんちゃん   

 

白菜&つみれのスープ煮 

 

ピーマンしりしり 鮭フレークのおにぎり 

 

 

 

そうだ ビールも飲むぞー と意気込んだけど 1本飲んで 満足

 

休憩して 早々にお風呂も済ませて 録画してある コナン君見てました(笑)

 

早めに寝たら 早く目が覚める でも もう少し寝るぅ~と

 

6時15分 get UP 

 

 

昨日食べたかった鯖寿司を ドラッグストアのついでに購入して帰宅

 

昨日の白菜のスープ煮 と一緒に食べましたとさ

 

 

また 〆め鯖で 作ろうっと 自分流で作ればさらに美味しいから・・・

 

 

お日さまが楽しそうに笑っているのかな

 

 

外は明るくにぎやかです

 

しばらくは暖かな日が続くと言うけど

 

日曜日は 雨らしい みなさま ご注意を

 

では また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OK牧場でした(笑)

2025-04-16 17:23:54 | 季節の流れ

 

検査結果は 異常なしでした   

 

やれやれ そのまま 歩いて サンスーシィさんへ   

 

 

 

 

 

 

途中で 不織布マスクを 布マスクに交換(笑)

 

 

美味しいcoffee頂いて 異常なしの報告

 

夕暮れ時が 来るので そそくさと お暇して   

 

 

 

 

 

 

 

信号待ちしてたら   

 

家の方向へ行くバスが・・・

 

お疲れさん さぁ どうぞ と 言ってくれたので

 

おおきに ほな そうするわ と 乗車

 

 

布マスクに かえたけど・・・と思いきや 

 

乗車されてるのは 3人のみ これなら 大丈夫かな 

 

 

本日の任務 これにて 終了

 

 

明日は 1ヶ月1回の お花が届くし日 ゆるりと致しましょうぞ

 

 

 

では また

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空でも 気分は晴々・・・

2025-04-15 13:00:54 | 日々の出来事

 

 

家を出る時は 霧雨・・・晴れたり曇ったり 雨もあるから 大きな傘を

 

と 天気予報で聞いたので 大きな傘持参して 少し早めに着いたら

 

そのまま 受付が終了 

 

私が 1番でしたから もう準備できてますし どうぞ との事

 

CT検査終了したら 検査始まる時間・・・

 

検査CDを 受け取り会計へ    

 

ふと 受付見ると   懐かしい顔が・・・

 

 

主人 の入退院などで お世話になった方 

私が S病院に移る時にちゃんと 挨拶してお礼を言いました

 

向こうも 気づかれたようで・・・

 

T お久しぶりです お変わりありませんか あぁではないですよね

どうされました?見た目は 元気そうですが・・・

 

 

ああで こうで こうなんです お互い年を経ったねぇ 

 

 

 

T 無責任な事は 言えませんが は ご主人がついたはるから

たぶん大丈夫ですよ そうある事を願ってます

お互い 気ぃ付けて行きましょう

 

 

そうやね 今日は 久しぶりに 顔が見れて 良かった 

 

 

 

そのまま検査結果CDを 何時もの病院に持参して・・・

 

宜しく お願いします 

 

 さん お疲れさまでした 明日 お待ちしてます

 

はい 明日 伺いますので 宜しくお願いします

 

 

 

 

 

あちこち    しながら 帰宅・・・

 

 

お腹 ぺこぺこ なので とりあえず 先日 ちゃんに 買って来てもらった

 

阿舎利餅 & coffee で ほっこりtime 

 

 

 

ふぅ~阿舎利餅 & coffeeが 五臓六腑に染み渡ります

 

つまり 美味しいって事   

 

 

 

 

 

阿舎利餅で 一息ついたので あまりお腹も 空いてません

 

でも もう少し 食べないと・・・

 

タルタルソース に ピザ用チーズで ピザトースト

 

飲み物は カップスープ・・・

 

 

 

 

kitchenのんちゃん   

 

昨日は 玉子焼きの気分 新玉レンチンに サラダ豆

 

銀シャリは 鮭フレークで おにぎり    

 

いつも通り350缶を1本 と思って空けたけど 全部飲めずに 

 

もったいないお化けに 差し上げた(笑)

 

 

 

火曜日は 牛乳購入の日なので 行きたいけど 

 

空模様が おかしい もうしばらく休憩してから

 

そうだ チャリで行くか   

 

雨が降る前に チャリで 行きました 

 

これにて 一件落着 あとは ゆっくりしよう・・・

 

 

雨が降ったり 止んだり 忙しいお天気・・・

 

みなさま お気ぃ付けてお過ごしくださいませ

 

 

では また

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千本釈迦堂 普賢象さくら ワンマンショーで・・・

2025-04-14 14:59:31 | 季節の流れ

 

 

今夜から雨予報 もう咲いてるであろう 普賢象さくらに ご挨拶

 

   仕事上がり だぁれもいない境内・・・

 

広い空間 独り占め   

 

 

 

 

スマホのシャッター音だけが 響く 静かな 昼下がり・・・

 

 

ええタイミングで 来はりましたなぁ 丁度 今 ほぼ満開ですわ

 

と お寺お方・・・

 

おぉ~お宅は 毎年 普賢象さくら 撮りに来たはる人やねぇ

毎年撮りに 来る人 おられます言うて さっき来た人に話してましてん

そうか そうか 良かったなぁ 今夜 雨や言うてるさかいにねぇ

 

 

はい そうですねん もう咲いてる頃やと思い寄せてもらいました 

見事に咲いて うっとりです おおきに・・・

 

 

きれいな姿見せてもうて ほんまに ほっこり しました

 

 

 

kitchenのんちゃん  

 

ブロッコリー じゃがいも 片栗粉 ピザ用チーズで お好み焼き風に

ブロッコリーのチーズ焼き チーズの塩気だけなのでケチャップを・・・

 

雑穀ご飯も 素を購入してきたので 安心して炊ける(笑)

 

 

 

 

 

ポストに 高額医療云々・・・の封書が

 

どうやら 1月に CT検査した分が 高額医療にあたるらしく

 

申請書を出してくださいとの事・・・

 

 

折り返し 封書で出すものと QRコード読み込み

マイナンバーカードの暗証番号などを入力する電子申請 の 2種類あり

 

ほな スマホでの 電子申請が早いと 早速 マイナンバーカードを手元に

 

QRコードで 読み取り 言われるままに 入力して

 

一番時間が かかったのは マイナンバーカードを スマホで読み取る事

 

カメラの位置に 持って行くのだけど 中々上手く行かない(笑)

 

お疲れさまでした 電子申請受け付けました 受付番号は~~ と無事終了

 

すぐに 電子申請受付ました のメールが来てました

 

 

明日 またCT検査しますけど 私・・・

 

7月にまた 同じ事 するのかなぁ それとも 1度申請したら

 

次に 行かされるのか・・・それが問題だ なぁんてね

 

 

 

 

毎日 何気なく見ていた 編集画面の サービス終了のお知らせ・・・

 

どうやら 11月18日で goo blogが 終了と言うお話

 

4月16日から 他のブログへ お引越しの手続き 諸々が出来ます

 

最初は 混み合うと思うので 時間をおいて お引越しくださいませ

 

と 言う事らしい・・・

 

えぇ~ 何処に お引越ししようかなぁ・・・

 

他のblog よくわからないから 色々調べる必要がありそうだ

 

 

 

いずれにしても CT検査終了して 結果聞いて そのあとだな

早めに 引っ越し先決めて そこのblogに 慣れて行かないと・・・

大変だぁ~ 

 

 

お勧めのblogあったら 教えてくださいな 宜しくお願いします

 

 

 

では また 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だか 落ち着かない・・・(笑)

2025-04-13 13:21:11 | 季節の ながれ

 

大阪万博開催されましたが あいにくの雨    

 

天気予報で分かっていたとは言え 関係者の方々 ご苦労様です

 

雨と 晴れでは 気持ちもずいぶん違うでしょうが

 

予約の人数見ると そんな懸念は笑い飛ばしてしまうほどの人数に

 

しばらくニュースで 色々な行事 見る事が多くなると思います

 

それも 楽しみですね 

 

 

 

 

 

先日から 冬布団が 暑くなってきたので・・・

 

片づけるきっかけを 待っていた 

 

花粉や黄砂で 洗濯物も 部屋干ししてるし 

 

お布団も 十分部屋干ししてから 片づける予定・・・

 

お布団干し そのままだと この状態ですが ぐぅ~んと伸ばすと・・・

 

 

 

このように なるので 助かります 狭い部屋で大きな場所を取りますが

 

もはや家事室になっている 長男の部屋 一番日当たりも良く ばっちり

 

暇だと 落ち着かない私は 朝から    シーツ系 カバー系洗濯 

 

お布団も部屋干しして 冬布団と 夏布団の間に 夏布団より 少し厚めの布団がある

 

間の布団だから あい布団 と呼んでますが これを出して あれこれ準備・・・

 

ちょっと待って 雨でしょ いえいえそんな事気にしないで

 

扇風機で風を回すから(笑)

 

 

もう少しで任務完了と 言う頃・・・・

 

   久しぶりに 聞こえるあの声は・・・

 

おぉ~・・・・・・おぉ~ 托鉢のお坊さんの声 

 

ベランダから思わず激写   

 

 

 

雨の中  草鞋の足は 冷たそう~・・・

 

でも 本当に 渋い良い声です ほれぼれしながら聞き惚れて

 

   あかんあかん バックミュージックに聞きながら

 

先日から 干してあった 冬用毛布を片づけた   

 

 

 

 

もう お昼ですやん・・・

 

カレーうどん & 千切りサラダ (ゆる宅飲みで見たレシピ)

 

カレーうどん食べおわってから 入れる 少しの雑穀ごはん(笑)

 

 

そうなんです 切り干し大根 酢の物や胡麻和えにはしますが

 

マヨネーズやポン酢を使い サラダ風にした事なくて 

 

   面白い 作つてみようと 作りました

 

私は サラダ豆も入れて 美味しゅうございました

 

また 作ろうっと 

 

 

 

kitchenのんちゃん  

 

何だか 朝ごはんのような 夕食・・・でも

 

とっても美味しい千切りサラダ のおかげで 満腹感あり

 

考えてみれば 納豆の大豆 サラダ豆の豆 豆腐の味噌汁の大豆

 

豆豆尽くしの 夕食ですやん お豆さん 大好き すっきやねん 

 

 

 

週明け CT検査する予定・・・ 先週から 花粉&黄砂&PM2.5で 喉イガイガ

 

咳こむ事もあり 今はだいぶましですが 咳をした後の胸の辺りが 痛い

 

まぁこれは咳が出なくなれば 自然と 収まるので 心配はないけど

 

経過観察の CT検査 早く 白黒はっきりさせて ほしいなぁ

 

あまりにも 小さな 点々 おいおまえ 何者ぞ 名を名乗れ

 

なぁんてね 

 

 

 

では また 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お互いマナー守ろうよ・・・と 思う今日この頃

2025-04-12 14:54:47 | 季節の流れ

 

 

今日の仕事上がり チャリを走らせ 自宅へ向かう途中

 

       

 

大きなスーツケースを持つ男女 4名 前から歩いて来ます

 

道幅いっぱいに広がって・・・

 

(車道&歩道と別れた道ではなく

私道ですから 車さえ来なければ 真ん中歩いても良いけど)

 

イラストのように 1つではなく・・・

 

右手&左手の両方に 大きなスーツケース 持ちながら 闊歩     

 

そこのけ そこのけ 我々が通る と  人が来ても避けたりせず 堂々としてるので

 

あまりにも 圧倒的で ぶつかる前に 彼らより前に 避ける人々

 

おかしいやろ お互いが 譲り合えば スムーズに通れるやん 

 

もうすぐ 私の近くまで来るぞ・・・

 

果たして 彼ら  避ける事もなく どけなさいよ と言わんばかりに

 

直線的に 歩いて来ます・・・   

 

私は 譲り合える程度まで 避けましたが 両手のスーツケースは

 

少しずらさないと ぶつかります 果たして・・・

 

彼ら 舌打ちして 少し避けながら 通り過ぎて行きました (笑)

 

いえいえ 舌打ちじゃなく お互い譲り合えば みんなスムーズに 移動できますよ 

 

色んな人がいるけど 人の振り見て 我が振りなおせ と つくづく実感

 

 

 

帰宅すると 向こうから ちゃんが チャリで   

 

ドア開けたところに 代金 と おすそ分けのお菓子用意してました

 

阿舎利餅 受け取り 代金支払い おすそ分けのお菓子 どうぞ

 

美味しいcoffee 入れて 1個食べましょう   

 

 

 

kitchenのんちゃん  

 

やっと キャベツが お手頃価格で購入できるようになり 

 

レタスより キャベツ派の 私は   

 

 

先日購入した 液体塩こうじ 色んな料理に 少し入れて

 

実験中・・・実験の成果も出てますぞ うっしっし

 

 

では また 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん そうかな と・・・

2025-04-11 13:05:19 | 日々の出来事

 

小松菜の再生を 前に書きましたが(笑)

 

毎日お水換えて 観察してると・・・

 

真ん中から 葉っぱが 顔を出して来る

 

 

それでも 観察続けると 最初の軸が ポロリと落ちて

 

 

 

 

真ん中の軸がしっかり大きく 根っこ も出て来て そのまま成長していきます

 

 

 

どれぐらいまで 大きくするかは 自分次第(笑) 

 

第一弾は 15㎝ぐらい 第2弾は 真ん中から顔が出て来ただけ

 

  

 

 

 

 

 

わが家のヨーグルトメーカー 2018年の5月から使っています

 

汚れて来ると 中のガラス容器 アタッチメント外して 洗いますが・・・

 

今度取り付ける時  注意して逆につけないように・・・と書いてあります

 

そう 時々 逆に取りつけてしまう 

 

この前も 洗う アタッチメントつける????何で? 今くいかない

 

まぁいいか  えっ蓋が出来ひんやん ~でも 何となく 蓋が出来て

 

ヨーグルトも 出来上がった   

 

ヨーグルト 幾分柔らかい気がする・・・

 

あかん もう一度外して 取付ようっと 

 

あはは やっぱり逆に取り付けていたようで

 

確認したら きちんと蓋も出来てばっちり(笑)

 

 

今日 17時40分ごろ 出来上がります   

 

 

 

ヨーグルト 味噌 塩こうじ 納豆 など 色々作れますが

 

私は カスピ海ヨーグルトだけ 作ります

 

 

最初 購入した時は ガラス容器は 2個ついてましたが 1個は割ってしまったので

 

今は1個だけ 新しいモデルが出てきてるから  在庫があるうちに もう1個

 

購入しておいた方がいいかなぁ と 考え中・・・

 

 

 

kitchenのんちゃん   

 

ハンバーグを 大根おろしのソースで・・・

 

美味しいけど 大根摺り下ろすのが・・・・

 

 

 

 

 

 

鶯があ下手な声で鳴いてましたが だいぶ 上手な 歌声になってきた

 

上手になった歌声聞きながら・・・掃除機 拭き掃除 etc

 

まぁほったらかしでしてくれるから お願いしようと・・・

 

洗濯槽の洗浄を 任せた(笑)その間に あれこれできるのが いいね

 

 

 

ベランダの竿や 手すり拭いたら 花粉や黄砂で 雑巾真っ黒・・・

 

花粉の時期は 洗濯もの 外干ししないけど それでも拭き掃除はしないと

 

鳥たちが お喋りついでに 忘れ物を そのへんに 置いておくからそれは避けたい

 

 

 

今日と明日の出勤 交代したので 久しぶりに土曜日出勤

 

その彼女 土曜日 阿闍梨餅行くけど いる??

 

うんうん ほしい と お願いした 

 

あんたが仕事から帰る頃 お家に持参するわ 会社出る時連絡してよ

 

 

と 言う事で 来週 CT前の 阿闍梨餅 わーい わーい

 

 

時々食べたくなる・・・

 

 

 

では また

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに ちゃちゃっと ラッキー(笑)

2025-04-10 13:47:06 | 日々の出来事

 

 

 

1ヶ月に1回 病院行の日 

 

スニーカー準備してたら  雨の音  ドア開けると しっかり降ってる

 

ほな 長靴ですやん るんるん気分で 長靴スタンバイ 

 

 

 

 

大きな声では言えないが 長靴大好きなんです私・・・

 

 

Dr も えぇ~そうなん 不思議ぃ~と苦笑い 

 

 

 

 

家で 測ると 落ち着いた数字なのに 診察室で測ると   

 

高い血圧(笑)

 

Dr 診察室では みんな高いんよ 気づかぬうちにドキドキいてるんかなぁ

 

 

 

血圧 聴診器 問診 済んで・・・

 

Dr 1月に 経過観察 3か月後 って 言うてた CT 

後で 日にち決めましょうか・・・

 

 

 

受付の方と日にちの調整 CT予約の確認など 済ませると   

 

週明け早々に 時間が空いてるとの事 やったね

 

しなければいけない事は ちゃちゃっと 進む方が良い 

 

検査結果がどうであれ 白黒はっきりさせたい

 

 

 

CT の 日にち調整やら してたので 何時もより時間がかかりました

 

外は霧雨 歩こうか・・・

 

まいどぉ~と の方向へ行くバスが(笑)

 

絶妙のタイミングで 来たので 乗車 

 

行きは歩いて 帰りはバスで 乗車中は雨が降ってたけど

 

 

降りたら 霧雨    傘をさすほどでもない

 

 

 

 

 

週末は 花散らしの雨 らしいので 散ってしまう前に

 

病院近所の 桜を    雨の空だから 暗いけど・・・

 

満開で きれいでした 

 

お日さまが 顔出したり どんより曇り空 ぱらぱらと雨も

 

忙しいお天気に お出かけの時は 大きい傘を と 天気予報のお兄さん

 

遅い時間ほど きつく降るそうです 気ぃ付けてね

 

 

では また

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする