寒暖差に悲鳴を上ているけれど
花達は季節を確実に把握して
咲き始めている姿に感動して居ます。
ガーデンです
モクレン
大きく成り過ぎるので切り詰めて小さく育てています。
この時季には毎年咲いてくれます。
庭木は時期が来れば咲いてくれるのが嬉しい。
ハナビシソウ
太陽が出ないと開かないので
今日やっと撮る事が出来ました~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)
春色ですね~~❤❤
シレネスパニッシフラメンコ
満開ですヽ(✿゚▽゚)ノ
ハナニラ
昨年間引いたつもりですが、
あちこちで咲き出して( ゚Д゚)ビックリ~~
この場所は今年徹底的に処分しましょう。
しかし小さな球根が残るんですよね!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
ムルチコーレも太陽が当たらないと奇麗に開きませんね。
今日は曇りの予報でしたが日が差して居ます(*´▽`*)
ノースポールの花芯の黄色とコラボして春らしい(^▽^)/
姫リュウキンカ
終わりに近付いた晴れ間に
綺麗に咲いて居ます。
庭木の椿も咲いて居ます。
大きな花がぽたぽた落ちて
拾い集めて居ます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
4月春本番を期待しているのに
はっきりしない天気が続いて居ますね。
ご訪問有難うございます
では又ね~~❤❤ fu-kobb