笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

庭のモクレン花が咲く

2025年04月02日 | 庭の花

寒暖差に悲鳴を上ているけれど

花達は季節を確実に把握して

咲き始めている姿に感動して居ます。

 

ガーデンです

 

モクレン

大きく成り過ぎるので切り詰めて小さく育てています。

この時季には毎年咲いてくれます。

庭木は時期が来れば咲いてくれるのが嬉しい。

 

ハナビシソウ

太陽が出ないと開かないので

今日やっと撮る事が出来ました~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

春色ですね~~❤❤

 

シレネスパニッシフラメンコ

満開ですヽ(✿゚▽゚)ノ

 

ハナニラ

昨年間引いたつもりですが、

あちこちで咲き出して( ゚Д゚)ビックリ~~

この場所は今年徹底的に処分しましょう。

しかし小さな球根が残るんですよね!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ムルチコーレも太陽が当たらないと奇麗に開きませんね。

今日は曇りの予報でしたが日が差して居ます(*´▽`*)

ノースポールの花芯の黄色とコラボして春らしい(^▽^)/

 

姫リュウキンカ

終わりに近付いた晴れ間に

綺麗に咲いて居ます。

 

庭木の椿も咲いて居ます。

大きな花がぽたぽた落ちて

拾い集めて居ます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

4月春本番を期待しているのに

はっきりしない天気が続いて居ますね。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプチロンに花が( ^ω^)・・・

2025年04月01日 | 庭の花

今日は午前中雨が降り出足を挫かれました。

お陰で午後から庭活が出来、

色々遣りたかった事が片付きε-(´∀`*)ホッ

春の雨で花達も元気に成長して居ますが、

草も負けじと目立ち草取りも忙しいΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ガーデンです

 

アプチロン 姫リンゴ

冬中プチプチシートで覆い軒下で冬越しして居ました。

暖かく成って来たので今日やっと解放して遣りました。

シートの中で新葉も成長して居て花も咲いて居ました。

今年も沢山の花が楽しめそうです(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

寄せ植えのゴールデンデージーが

沢山咲いて来ました。(⌒∇⌒)

 

ハナスオウ

咲き出すと一気に満開に成ってしまいます。

 

秋から楽しませてもらった

ガーデンシクラメン

暖かく成って益々元気。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

ロベリア

花が増えて来ました。

モッコウバラ

気が付けば蕾が目立って来ました~~~(^▽^)/

雨の力は大きい( ゚Д゚)ビックリ

 

ムベの花

小さく刈り込んだのに

今日花を発見

今年もムベの実が見られるかな?

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖差に体調を崩した3月も終わりε-(´∀`*)ホッ

2025年03月31日 | 庭の花

今日の気温も冬日で曇り空肌寒い(≧∇≦)

各地で夏日を伝えた翌日は冬日と

寒暖差に体調を崩してしまった3月も今日で終わり。

4月は春本番の穏やかな日が続きます様に。ლ(╹◡╹ლ)

願いを込めて4月のカレンダーを作成しました。

 

「4月のカレンダー」

 

花壇で咲き誇るキンギョソウ・トウニー

1か月デスクトップで活用します。

花壇の様子

チユーリップが顔を出して来ました(*´▽`*)

花が開くと今年の春花壇記録です。ヽ(✿゚▽゚)ノ

明日から2日ほど雨予報です。

晴れた日にチューリップが開いて欲しいな。

ハナビシソウ

今日は曇りなので開いてくれません。

アジュガ

花の色が見えて来ましたよ。

1日で様子が変わるので目が離せません。

花壇の隅に挿し木して置いた

オステオスベルマム

何時の間にか咲いて居ます。

ラナンキュラスラックス・ピュタロス

満開です。

ネモフィラ&チューリップ

 

フジの花芽も大きく成って来ました~~

数日後には咲いて居るでしょうね。

目が離せません。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

今月は夫が「特発性外リンパろう」に成り21日間

医療センターに入院して居ました。

私も寒暖差の影響か体調を崩し血圧が安定せず

元気の無い日々を過ごしましたが

夫の退院の日にひ孫の誕生の知らせを貰い

一気に元気が戻って来ました。

4月からは私も夫もスポーツジム通いを再開して

元気を取り戻したいと思います。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り戻しで再生

2025年03月30日 | 庭の花

気温は低くても日差しが暖かいε-(´∀`*)ホッ

風が強いので体感温度は低く庭活には

上着が欲しかった(≧∇≦)

鉢植えの寄せ植えの花が伸び過ぎて

形も崩れて来たのでバッサリ切り戻しをした。

もう少し楽しめるかな??

 

ガーデンです

 

ストックが後方に有るので

抜き取ってビオラと

アリッサムを切り戻し。

 

↓ ↓ ↓ ↓  

鉢が見えて来ました~~

 

花は沢山咲きますがすぐ水切れするので

バッサリカット

見元園芸さんのバニータイプのビオラ

花付きがとっても良いです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

半分ぐらいにカット

 

葉ボタンのローズブーケが

思いのほか大きく成り過ぎて

2本とも抜き取りアリッサムもカット

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

すっきりして

変わり咲きパンジーが綺麗に見えます。

もう少し楽しめそうです。

 

葉ボタンのローズブーケを

分解したのが失敗のもと。

大きく成り過ぎて他の花が育ちません。

↓ ↓ ↓

良く咲くスミレと

アリッサム&ネメシアが

残りました。

良く咲くスミレがこれから咲いてくれるかも(^▽^)/

 

この寄せ植えも葉ボタンを抜きました~~

↓ ↓ ↓

 

葉ボタンを抜いて向きを変えると

可愛いパンジーが見えて来ました。

 

今日は大急ぎでしたが切り戻しが出来て

残った花達が元気に成って呉れる事を

楽しみにして居ます。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻りに冬衣装

2025年03月29日 | 庭の花

夏日に気を許して居たこの頃

今日は寒くて冬衣装に逆戻りΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

まだ安心して衣替えは出来ませんね。

そんな中ガーデンの花達は春に向かって

勢いが止まりません(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

ガーデンです

 

ハナニラ

始めて投稿した時には

昨年奇麗に間引きしたので今年は

ハナニラの花は少しですなんて書いて居ましたが

思いがけない所で咲いて居ました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ユスラウメ

数日前に一輪咲いた~~と

喜んで居ましたが

今日はこんなに満開です。

ゆっくり楽しみたいのに速足で

花の姿が変わり心残りです。( *^-^)ρ(*╯^╰)

 

キンギョソウ・トウニー

ピンク色が濃く成って変化して来ました。

花壇を華やかに飾って居ます(*´▽`*)

 

ノースポール

ムルチコーレ

日増しに成長が目に見えて花壇の土も

見えなく成って来ました。ლ(╹◡╹ლ)

周りのイオノプシジュームも良い仕事をしてくれています。

 

ワスレナグサ

ブルーの小花はいつ見てもキュンキュン

 

マラコイデス

雨にも風にも強い私の見方

小さな苗でしたが花が咲いて来ました。

 

カランコエ八重咲 オレンジ

花が重くて風が吹く度鉢が倒れ

枝が折れますが挿して置くと直ぐ根が出ます。

 

チョウジソウ 丁字草

雨上がり急に芽が出て来ました~

雨の力は偉大です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

寄せ植えの中でハボタンが花盛り。

根元からカットして居ますが、

花の姿もパチリ。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

おまけの一枚

切り戻しのオステオスベルマムの

蕾を挿して居ましたが咲いて来ました。

根も出るのではないでしょうか。

 

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日の後の大雨

2025年03月28日 | 庭の花

夏日の後の大雨に花達の生長も

急速に進んで居ます。

昨日と今日で庭の様子が違うなんて~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ガーデンです

 

ムスカリ

可愛い形のムスカリの花を

今か今かと待ちわびて居る内に

あっと言う間にあちらこちらから(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

大好きな光景だわ~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

マウンテンレディ

葉っぱが長くない所が良い感じ。

 

ハナスオウ

昨日気が付かなかった!!

今朝まだ雨が残って居る時に気付いて

撮りました~~(*´▽`*)

この暖かさですぐ満開ですね(⌒∇⌒)

お庭が賑やかに成ります。

 

アルメリア

花芽が次々上がって来ました~~

 

鉢植えのチューリップ

ネモフイラに負けていますが、

1輪咲き始めましたε-(´∀`*)ホッ

ネモフイラがこんなに大きくなるとは思わなかった!失敗

 

バイモユリ

花を見れば納得のアミガサユリ

 

色々の水仙が咲き出して居ます☆⌒(*^-゜)v

 

25日初めてのひ孫が誕生して

送ってくれる動画を見て元気を貰って居ます。

何度見ても可愛い。(❁´◡`❁)

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の実も大きく成って来ました。(^▽^)/

2025年03月27日 | 庭の花

昨日の汗ばむ初夏の陽気から一変して

寒の戻りの様な寒い天気に体調が、

良く成れません(≧∇≦)

でも庭に出れば梅の実も大きく目立つ様になって

季節は確実に進んで居ます。

 

ガーデンです

 

花桃が咲き出しました。

青空に純白がよく映えています。

地面に近い所で

 

庭の梅の実が

何時の間にかこんなに大きく成って( ゚Д゚)ビックリ

 

寄せ植えのキンギョソウ

切り戻し後暫く花が付きませんでしたが、

一斉に咲き出しました~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

春ですねぇ~~

 

ユスラウメ

ピンクの蕾も可愛いけれど( ^ω^)・・・

花も咲き出してカワ(・∀・)イイ!!

 

オドリコソウ

山野草として育てています。

宿根草で毎年この時季にこの場所で

花を見せてくれる大切な草花。

山に行って居た頃の思い出の花を

庭で楽んでいます。ლ(╹◡╹ლ)

 

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時季としては暑過ぎます。

2025年03月26日 | 庭の花

初夏の陽気に花達の生長が目立ちます(*^▽^*)

私達は花粉と黄砂に悩みますね。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ガーデンです

 

ラナンキュラスラックス・ピュタロス

花が爆咲き中

鉢植えで乾燥して居るので

朝夕の水遣りでも萎れる。(p≧w≦q)

 

シェルブリエ

づーと咲き続けてこの美しさ。ヽ(✿゚▽゚)ノ

さすがですネ

 

こんなビオラも可愛い

 

寄せ植えも大きく成長して居ます。

 

姫リュウキンカ

つやつやした花が目を引きます。

 

今庭を占領して居る

シレネスパニッシフラメンコ

来年もこぼれ種で咲くでしょう(*´▽`*)

 

路地植えにしたガザニア

気が付くと咲いて居ます。

 

夫は昨日元気に成って退院しましたが

私が疲れて体調を崩してしまいました。

今日はFDの例会日なので踊れなくても

気分転換にと出掛けましたが、

音楽が流れると気持ち良く成って踊って来ました~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

でも疲れてふらふらです。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春花壇

2025年03月24日 | 庭の花

毎日暖かい日が続いて居て

花壇も春らしくなって来ました。

桜開花予想の話題も花盛り~~~❤❤

 

ガーデンです

 

今日の花壇

 

種蒔きっ子のハナビシソウ

咲き出しました~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

オレンジ色が新鮮。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

バイモユリ

釣鐘状の花を咲かせ、

昔から茶花として利用されて居ました。

 

ネモフイラ

チューリップの鉢を占領されましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ハナニラ

沢山咲き出しました(^▽^)/

 

ご訪問有難うございます

-では又ね~~❤❤  fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ春本番の暖かさ(*´▽`*)

2025年03月22日 | 庭の花

予報通りの暖かい一日と成り

春本番の週末を迎えました~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

庭の花達も一段と華やかに成り

庭に出るのが楽しみに成って来ました~~。\^o^/

 

昨日の夕日

 

3月21日 17:20

日が長く成り5時半に成っても

明るいです。

 

ガーデンです

 

ペーパーホワイト水仙

庭木の陰で静かに咲いて居る

姿が清楚で美しい(*^▽^*)

 

アジュガにも花芽が上がって来ました。

昨年は今頃咲いて居た気がします。

 

姫リュウキンカ

白い花が咲き出しました。

黄色の花もつやつやして奇麗

 

経年ヒヤシンスのピンク

全部開いたので再度パチリ

 

オステオスベルマム

冬越ししている間に花が咲き出しましたが、

樹形が悪いのでバッサリカット、

根元から新しい新芽を期待して( ^ω^)・・・

花は花瓶で楽しんで居ますよ。

花瓶の中で根が出るかもしれませんね。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花が動き出した( ^ω^)・・・

2025年03月21日 | 庭の花

朝晩は冷え込みましたが、

昼間の日差しに温かさを感じてε-(´∀`*)ホッ

花達も春を感じて活発に動き出して居ます(⌒∇⌒)

 

ガーデンです

 

カランコエ ピンク八重咲き

鉢が倒れそうに花が咲いて居ます。

大きな鉢に植え替えたら見事に成りそうな

生長の良さです(*´▽`*)♬(*^▽^*)

昨年小さな枝を頂いた物です。

 

リナリア

暖かくなった日差しを浴びて笑顔です。

 

ゴールデンデージー

ネメシアエッセンシャル・ラズベリーレモネード

エニナルスミレ

ゴールデンデージーの花芽がワンサカ

春が来た~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

キララホワイト

寒さにも暑さにも強く丈夫な花

春も秋も長く楽しめます。

春の花がいよいよ咲き出します。

蕾がいっぱい(^▽^)/

6月頃迄咲き続けると思います。

 

アルメリア

可愛い花が目白押し

花壇では( ^ω^)・・・

ムルチコーレ

ノースポール

ロベリア・ホワイト

イオノプシジューム

春花壇が賑やかに成って来ました~~❤❤

 

アグロステンマ

急に背丈が伸びて来ました。

オルラヤ

地面にへばり付いて居たのに

いつの間にか立ち上がって

頼もしく成長して来ました。

ニゲラも同様に起き上がって来ました。

植物は季節を先取りして居ますね。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒンヤリの春分の日

2025年03月20日 | 庭の花

寒い春分の日でしたが

明日からは春らしくなり、

週末からは初夏の気温になるとか( ^ω^)・・・

ダウンを脱いだら半袖ですか?

体調がついて行けません(≧∇≦)

 

ガーデンです

 

経年ヒヤシンス ピンク

消えたかと思いましたが、

遅れて芽が出て来ましたε-(´∀`*)ホッ

ハナミズキの根元で( ^ω^)・・・

ブルーの花は早かったので満開

 

チューリップが主役なのにネモフイラが

大きく成り過ぎて

ネモフイラを一株抜きました┐(´д`)┌ヤレヤレ

チューリップの芽がやっと現れました(^▽^)/

 

ハナビシソウ

急に成長して花も開きそう(*´▽`*)♬(*^▽^*)

春の花ですね~~❤❤

 

イオノプシジューム

丈夫で何処でも育つ可愛い花

モリモリ大きく成って居ます。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

ムスカリ

お手入れ無しの庭からこんにちわ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ムスカリ・マウンテンレディ

この子は大事に鉢植えで

草丈も低くややおとなしい感じ

 

午前中自治会の会計監査が有り出掛けて午後は

休日の病院面会は救急搬送出入り口からで大変なんですが

差し入れを持って行って来ました。

順調に回復して来週には退院出来そうです。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナニラも咲き出して( ^ω^)・・・

2025年03月18日 | 庭の花

朝晩の冷え込みは真冬並み。

それでも昼間の日差しに春を感じて

花達が咲き進んで居る姿が嬉しい。(*´▽`*)

 

ガーデンです

 

ハナニラ

昨年随分綺麗に処分したので

今はこの程度

他で沢山咲いて来そうな所が有ります。

 

シェルブリエ

長く楽しませて貰いましたが、

未だに凛として美しい姿はさすがですね。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

最近の寄せ植えも春らしい雰囲気に成りました。

オステオスペルマムの花色がお気に入りです。

 

シノグロッサム

本格的な春を待ち焦がれて咲いて居ます。

ブルーの小花が春の雰囲気にピッタリ(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は彼岸の入り

2025年03月17日 | 庭の花

朝晩は真冬並みの寒さですが( ^ω^)・・・

暑さ寒さも彼岸までと言われていますので

春ももう直ぐですね(*^▽^*)

今日は彼岸の入りでお墓参りに

出掛けて来ましたが風が強くて大変でした。(≧∇≦)

 

 

宗源院本堂

春季彼岸法要

3月17日 午後2時より

 

 

森を抜けるとお墓が有ります。

ご無沙汰しているご先祖様に手を合わせ

近況報告をして神妙な時を過ごして参りました。

 

ガーデンです

 

庭の椿が咲き出して居ます。

古い木ですが刈り込んで有るので

余り大きく成りません。

庭木も春に向けて色々咲き出しますね。☆⌒(*^-゜)v

 

夫の面会

調子も良く食欲もある様なので

好物の差し入れをして来ました。

退院の日も近い様に感じます。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲く花に無残な強風(≧∇≦)

2025年03月16日 | 庭の花

今日は予報より昼間雨は降らなかったけれど

春の嵐の様な強風に鉢が倒れて大変でした。(p≧w≦q)

風は強いけれど雨が降らない時少し庭活

冬越ししたカリブラコアを切り戻して

新しい土で植え替えました。2鉢

これは今日の趣味の園芸で見たのですぐ実行(´∀`*)ウフフ

遣り出すとあれもこれもと植え替え作業に夢中。

気が付けばすっかり昼食を忘れて( ^ω^)・・・

お昼だよ~~と知らせてくれる夫は入院中┐(´д`)┌ヤレヤレ

気楽だけれど時間がルーズに自分中心に成って居るなぁ

朝から何度も夫と電話して快調らしいので

今日の面会はお休みにします。

 

ガーデンです。

 

クリスマスローズ

美しい姿を楽しませてくれるクリロですが

人の目では無くカメラのレンズで見た美しさが

一番好き~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

花期は長いですが

今の時季のクリロが一番美しい(⌒∇⌒)

下向きに咲くお顔がなかなか拝見出来ない。

 

路地で自生して何時の間にか咲き出して( ^ω^)・・・

 

プチドール彩

沢山咲いて居ますがお顔が見えない~~(≧∇≦)

 

アリッサム

今年のアリッサム集合~~

寄せ植えに大活躍中

白色も沢山有ります。

 

明日からの1週間は冬に逆戻りの気温

に成りそうです。

今日の強風で水仙が倒れてしまい

咲き出した花達も可哀そうです。

こうして春本番に向かうのでしょうかねぇ

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする