
昨晩のアメめめは止んだ。
でも眼の中はアメめめで一杯だ。
右も左も降ってくる。湧いてくる。
学生時代から心掛けていること。
アイデアの発想には常に頭を回転させていないといけない。
人の集中力なんてたかが知れてるから常に考える。
疲れたら休む。すると無意識下でも考えてることになるから
不図したことで思いつく。閃く。
音楽なんかもリラックスしてるときに浮かぶでしょ!?
アーティストがよく寝てる時に浮かぶとか、
お風呂で浮かぶとか色々言うじゃない?
それも同じことだと思う。
・実際には描く描く描く。
それを組み合わせたりする。
新しいオリジナルが生まれる。
・実際には想像する。
イメージがないと描けないから。
コピーになってしまうから。
・見ることが大切。
・モノやバショは重要ではない。
・なにを感じてそれで得た内容が大切。
・自分ならどうするかが肝心。
でも抑えるしか出来ないんだ。
降らすわけにはいかない。こころ、強く生きてるよ。
さよならもありがとうもまだ言えてないけど。
甘酸っぱいCANDYが残ってる。
ほろ苦いCANDYは夢を叶える。
次回はガウディーを例に話しまする。
ーー写真ーー
七夕の屋台で買った。
ドラマ「たったひとつの恋」にも登場する『光るヨーヨー』です。

