ザインことザイクス【ZX】の実態 ~Zynekiller通信

『ザイン(現:ザイクス)』の実態を告発する「ザイン帝國の真実」管理人・Riotの
ちょっとした主張

ブログ・サイト移転告知

2007-01-03 08:40:24 | 告知
 当ブログは、Gooからseesaaに移転いたします。以降はseesaaにて更新してゆきます。
 urlはこちらになります。

http://zynekiller001.seesaa.net

 サイトのほうも、新規にドメインを取得し移転いたしましたので、併せて告知いたします。

http://zynekiller.net

BBSブログ早速移転

2006-12-13 03:44:21 | 告知
seesaaは、思ったとおりにカスタマイズできないので、
DTIに移転します。

http://zynekiller001.8.dtiblog.com/

次は、このブログを移転ですw

BBS設置しました

2006-12-06 10:43:41 | 告知
 トップページからリンクしておりませんが、BBSを設置しました。
 ブログをスレッド式のBBSとして転用することにしました。書き込みお待ちしております。
 なお、レスは管理人の承認後に表示されます。不適切な内容の書き込みは表示されませんので、予めご了承のほどお願い申し上げます。

Zynekiller BBS

更新したいのですが…

2006-12-06 10:40:21 | 告知
 ブログ移転、サイト移転などの作業後になります。
 夕刊フジの記事などについても、コメントしたいところなのですが… もう少しお時間を頂きます。すみません。

鉄氏に指摘された記事に関して

2006-10-31 05:18:10 | 告知
 差し当たって、該当記事を非表示にしておきましので、手短に告知させていただきます。
 なお、これはあくまで「差し当たっての処置」でして、今後は別のサーバーを借りてサイト・ブログを運営していく予定です。
 

こんなブログがあります

2006-10-27 09:23:43 | 告知
 元ザイン会員の方のブログがありますので、ご紹介します。

社会復帰後

 ザインに関わったきっかけ、ザインの中にいて感じたこと、当時を振り返ってどう思うかが、率直に赤裸々に綴られています。
 薄っぺらいTFBブログなんぞよりも、よほどこちらの内容に「真実」を感じるのは私だけではないでしょう。

 執筆者のブルーホールさんの勇気に敬意を表すると共に、皆様にもご一読をお勧めいたします。

不満があるなら講談社に「直言」せよ

2006-10-25 12:58:37 | 意見・提言
 週刊現代の記事に関して下層会員からの問い合わせが相次いだのか、あるいは一般の方が直接(株)ザイクスにクレームを入れたのか。ザイクス側がこのような記事を出してますね。

竜王国の日常 ~伯壬旭 総監督の前置き(タチコマ隊)

 削除される可能性があるので、一応全文引用しておきます。

---------------------------------
タチブルー 
「この前発売された講談社・週刊現代の記事は酷かったね」

凛コマ

「うん。たった一頁の記事文章中に複数間違いが!

 編集担当者は桐島との約束を破り、

 巧妙に脅してきた担当者も!」


タチシルバー
 「それに 肖像権の侵害もあったんだよ。」

タチバイオレット
「講談社・週刊現代が勝手に使用しちゃった写真は、

無断転載不可の映像だよ。

DVD『竜神列島』の“ある場面”。」

凛コマ 
「うん。買ったからって勝手に使えないのに」

タチブルー 
「肖像権の侵害まで!」


タチバイオレット
「記事の間違いにうつる。
まず、一つ紹介だけしよう。
初っ端なんだけどDVD『竜神列島』の
制作・総指揮の伯壬旭監督の紹介が
間違って書かれていたんだ。」

タチブルー 
「本当は 伯壬旭(ハクジンキョク)
というお名前は1996年から
使用されきた雅号なんだよ。」

タチバイオレット
 「つまり、小島露観と伯壬旭、
両方を適宜、使用されてきたってことだよね。」

タチイエロー 
「なのに“昨年のマスコミ報道の騒ぎの後”で
小島露路から伯壬旭に“改名した”と
紹介してあったんだ。」

タチシルバー

「週刊現代の記事は間違い。」

タチグリーン
 「そう。改名じゃないんだよ。」



タチブラック
「講談社・週刊現代は情報操作をして
 情報を歪めて報じて、
なんらかの誤解を読者に与えんとしてる。」

タチグリーン
「なんで 週刊現代はそんなマネを?」

タチバイオレット
「談社・週刊現代は、中国におもねって、
伯壬旭監督やDVD『竜神列島』関連のことを 
誹謗中傷したり、歪曲したり、
矮小化して報じたいそうだ。 」

タチイエロー
 「 (。’-‘)(。,_,) 
週刊現代の記事を読むと、
明らかに変な書き方している。」

タチバイオレット
「他にも間違いがあるよ。」

 

一同 「凛コマ落ち着いて!」

凛コマ
「うん。編集部は意図を隠して
慇懃に接近してくる。」

タチレッド

「週刊現代は正当性を主張するが、
間違いが多く、肖像権の侵害あり、
中国におもねるあまり歪んだ報道して
何が正当なのか 」


タチグリーン 
「今度から、
こういうことが無いようにすることが大事なんだ」 

タチバイオレット
「まずは伯壬旭軍帥のプロフィールを
しっかり紹介したら。」

一同 「そうだ そうだ」

凛コマ 「ラジャー o(・"・)/ 」

 
投稿者:レギオンD 桐島凛

---------------------------------

 こんなブログで吠えていて、いったい何になるのか。
 私が桐島凛氏でしたら、即座に講談社・週刊現代編集部に「肖像権侵害ではないか」などとクレームを入れ、同時にザイクスのwebサイトに声明を発表、経過を随時報告しますよ。何故なら、こんなTFB会員しか見ないようなところでグチグチ言っていても問題の解決にはならず、講談社さんには何の対応もとってもらえないからです。

 組織の内側では「不満や批判があれば直言せよ」ということになっているのに、これは明らかにおかしいですね。

 あるいは、見方を変えれば、彼等がこうした動きしか取れないのは「自分達に勝ち目がない」ことが分かっているからでしょうね。『事件の報道などで使用する場合の写真は、肖像権を主張できない』(by 2chザインスレ713さん)ことを薄々感じているのしょうか。講談社云々ではなく、内部の動揺を抑えるのが目的であるならば、何も直接クレームを上げなくても良いからです。

 中国がおかしい、講談社がおかしいと言う前に、まずは自分達の常識や社会通念のなさを正すべきかと思います。いかにザイクスが常識を否定しようとも、ザイクスの外側は常識、社会通念、はたまたご都合主義や事なかれ主義で動いているのですから。

 葬式に、ステージ衣装で駆けつけるロッカーはおりません。
 葬式の場で「常識なんてクソ食らえ」と言っても、周りから総スカンを食らうだけです。

ザイクス側の「抗議行動」に関して

2006-10-23 08:58:59 | 意見・提言
 鉄つるぎ氏の、「ただの批判を無理やり『誹謗中傷』にすり替えての通告」ですが、この行為に関しての私の推測、そして今後について述べておきたいと思います。

 考えてみれば、今まで、こういう「クレーム通告」がこちらに来なかったことのほうが不思議なのです。表向き意識しないようにザイクス側は努めておりますが、何だかんだ言っても私のサイトやブログは邪魔に違いありません。推測になりますが、鉄つるぎ氏は恐らく何度もしつこくGooに「規約違反」を通告していたのではないでしょうか。それでGooも動かざるを得なくなったのではないか…とも思えます。
 当初、ザイクス側は私を現役時代の印象から判断して軽視していたわけです。しかし、小島や幹部達が思っていた以上に私のサイトやブログが脅威となったのでしょう。2005年の5月頃には、唐松霖氏が「2ちゃんねると『ザイナスティアの真実』に妨害カキコをせよ」と一旦指示を出しながら、即座に撤回したことが明らかとなっております。唐松氏自身がサイトの中身を確認して「こんなことまで書かれている!」と驚き、「この事実を部下に知られたら、造反者が続出するのではないか」と判断したのではないかと思われます。事実、その後の報道騒ぎで、「エロ儀式の実態」や、ひた隠しにしていた「脱税」などが明らかになり、相当数がザインを辞めるに至りました。
 この状況にあたって、ザイクス側はInfoseekに、「ザイナスティアの真実(ザイン帝国の真実)は規約違反を犯しているから削除してください」と、何遍も通告してきたのではないか、と私は見ています。そして、Infoseekの担当者にはねつけられたのではないか、と。
 これからもザイクスは、「自分達が誹謗中傷と思い込んだもの」を「規約違反」として、GooやInfoseekに通告することでしょう。しかし、たとえブログやサイトが閉鎖に至っても、また新たなサーバースペース・無料ブログを借りれば済むことです。
 もっとも、担当者の方には良識ある方もいらっしゃるでしょうから、引越ししなければならないような事態にはならないのではないか、と私は楽観しています。私は暴言を吐いてはいませんし、「ザイクスの商品を買うな」といったあからさまな営業妨害もしておりません。あくまでも事実に基づいた意見を述べているだけです。これが誹謗中傷に当たるのであれば、言論の自由自体が脅かされていることになりはしないでしょうか。

ブログ作戦「TFB」の実態を公開します(6)

2006-10-22 19:56:47 | ザイン軍士blogに関して
 最後に、補足的な情報です。

 ザイン会員(火竜師団(=軍士)、風竜師団)は携帯のパケット定額に加入せよ、という指示が出ております。それでランキング投票やコメントを毎日行うように、ということです。
 ただ、会員の皆様はプライベートや借金の返済のための労働で忙しいでしょうから、毎日TFB活動を行うのは難しいのではないか、と私は見ております。

 このTFB、常人から見れば訝しく思うことばかりであるため、営業成果は上がっていないはずです。上がるわけがない。
 しかも、この内情を私が公開したにもかかわらず、TFBをやめる気配はありませんから、今後も雑誌への広告掲載に合わせて行っていくのではないか…と推測されます。事の推移を見守りたいところです。

こんなメールがGooから届きました

2006-10-21 00:35:01 | 告知
私があれこれ語るより、そのままご覧頂いたほうが早いでしょう。

-------------------------

----- Original Message -----
送信者: goo事務局<info@goo.ne.jp>
宛先: zynekiller@mail.goo.ne.jp
日付:Friday, October, 20, 2006, 08:14 PM
件名: 【重要】goo事務局からのお知らせ

>
>
> こちらはgoo事務局です。
> いつもgoo ブログをご利用いただきましてありがとうございます。
>
> 株式会社ザイクス 鉄(クロガネ)様よりご申告をいただき、
> 以下の記事が誹謗中傷にあたるとの申告を承りました。
>
> ======================================================
> ※該当箇所:
> 小島露観の「取立てよ」作文 ザインの動向について / 2006-03-26 17:10:20
> つまり「お前等、これから皆で客から取り立てるから、休んでないで出て来い!」ということですね

> 小島露観は、近年ますます理解に苦しむ迷文を書き散らしておりますが、
> これはザインの内情を端的に書き表した「名文」といえるでしょう (笑)
> ----------
> 続報・横浜店閉店 ザインの動向について / 2006-07-16 15:45:19
> 下らないDVDや劇、その他アライド関連商品をそこで企画して売 り出す…というわけです。
> わざわざ事務所を設けてまでやることかいな?と思いますが、
> 彼等はマスコミで取り上げられたことで、未だのぼせ上がっているようですから。
> --------------------
> 怨念から自由になろう 意見・提言 / 2006-07-21 20:58:26
> 私の知る限り、小島露観は人々の幸せを願い、祈ったことがありませ ん。
> 小島露観は、怨念を世に撒き散らし、それに同調してくる者から金銭を巻き上げ、
> 私利私欲を満たすと同時に、さらなる怨念を撒き散らして いるのです。
> ----------
> 大金を得た後の「使い道」 徒然語り / 2006-09-21 21:09:42
> 槍城練挺をはじめとするザイクス社員は、そういう「少数の例」を引き合いに出し、
> 「聖品は実際に効果があるんですよ♪」と喧伝しています。実にバカげた話です。
> 皆様ご存知の通り、このように実際に高額な収入があった例は少ないです。
> ほとんどの人は、マインドコントロールの中、たまたま少しばかりのお金を拾ったくらいで大喜びし
てみたり、
> 一時的に家計簿をつけて悦に浸ったり…と、「効果を出した気になっている」というのが実情です。

> それどころか、ここ1~2年のザイクス(ザイン)の営業は熾烈を極め、
> こうした臨時収入も「聖品を買え!」もしくは「滞納を支払 え!!」と強く言われ、
> 結局掠め取られてしまう有様です。惨いですね。
> ----------
> ザイクス・エロ商品チラシ~購入者の体験談 ザインの動向について / 2006-10-01 20:33:09
> 社会規範を否定し不倫を肯定しているザイクス
> ----------
> ブログ作戦「TFB」の実態を公開します(1) ザイン軍士blogに関して / 2006-10-10 12:18:46
> つまり、web上に批判意見ばかりがある当時の現状に対し、
> 「それなら肯定意見を上げていこう」という稚拙なアイデアから生まれたのが、
> このブログ作戦「TFB」というわけです。
> ----------
> ブログ作戦「TFB」の実態を公開します(2) ザイン軍士blogに関して / 2006-10-10 12:45:38
> こうしたブログ作戦の背景には、インターネットに詳しいA.T(既に退国処分)の存在があります。
> 彼がアイディアを出したものであり、「海軍式」などといういかにも「軍隊ごっこ」な発想も
> 彼から出たものであるとみられます。
> ----------
> ブログ作戦「TFB」の実態を公開します(3) ザイン軍士blogに関して / 2006-10-11 12:37:05
> このドタバタに付き合わされる下層会員は本当にお気の毒です。
> 辞めた くても辞めさせてもらえない会員も多くいると聞きますので、
> ----------
> ブログ作戦「TFB」の実態を公開します(4) ザイン軍士blogに関して / 2006-10-11 12:39:49
> お粗末な内容が乱立するザイクスブログ。当然というべきか、遅すぎるというべきか、
> 小島露観はその現状に対 してお怒りになりましたw(中略)小島に振り回されるザイクス軍士、ホン
ト大変ですね。
> ----------
> ブログ作戦「TFB」の実態を公開します(5) ザイン軍士blogに関して / 2006-10-11 13:25:05
> ともあれ、このようなセコい工作をしたところで、つまらないものは売れないし、
> どう見ても怪しいところに人は集まりません。
> しかし、ザイクスの現状の最大の問題点は、このようなおバカな会員 がワァワァやっている裏で、
> えげつない営業が日常茶飯に行われ、脱会の申し出を組織的に拒否しているところにあります。
> ======================================================
>
> 上記の記事となりますので、早急に該当投稿文の削除(または修正)をお願いいたします。
>
> ご対応いただけない場合には、下記のgooブログ利用規約違反として
> 残念ながらサイトを非表示にせざるを得ません。
> その旨ご了承の上、是非ともご対処いただきますよう宜しくお願いいたします。
>
> gooブログ利用規約第13条
> (禁止事項)(7) 他の会員又は第三者に対する誹謗中傷の場合
>
> 【gooブログ利用規約】
> http://blog.goo.ne.jp/info/rules.html
>
-------------------------

 正直、理解に苦しむ内容です。私の記事のどこが誹謗中傷にあたるのか。
 鉄つるぎは、私に直接連絡をとり、私に説明する必要があります。結局、説明できないから『規約違反』をでっち上げてGooに通告するという、まどろっこしい手段をとるのでしょう。

 鉄つるぎさん。
 ご意見がおありなら、直接どうぞ。


 なお、この件につきましては、現在Gooに問い合わせ中です。