乳がん手術から6年目

45歳二児の母。2007年1月右乳房全摘。
乳房再建終了。ゾラテックス終了。ノルバテックスも終了。


 

ブログ放置のあいだに

2012-06-16 | 乳がんサバイバーにむけて
45歳になり、ノルバテックスは教科書とおり5年間で終わり、
6年目、約半年を過ぎた。
娘中学生、息子小学校高学年となり、毎日があっという間に過ぎていく。
仕事もフルタイムで始めて約7ヶ月。甘えも許されず走り続けるような毎日。
予測できない先のことはあまり考えず、ただ目の前のことをコツコツやっていくのみ。
そんな間に母は高齢となり、子供は思春期となりで、時間は確実に過ぎていきます。


で、当った!

2010-10-21 | 乳がんサバイバーにむけて
ICHIYOさんのALICEがやって来ました、私の元へ!
あーびっくり&うれしー。
コットンで半袖だから来年活躍してくれること間違いない。

今日オープンらしい羽田空港からバカンスってのもいいよなあ。

ありがとうございます!カナさん、ICHIYOさん。元気頂きました。

ごぶさたブログ

2010-09-10 | 乳がんサバイバーにむけて
時は過ぎ9月、酷暑の夏、お疲れ様私。

http://ushiromaemuki29.blog11.fc2.com/カナさんのブログはシーズン1からずっと愛読していて、そしたら同じことになってますます
親近感がわき、すっかりファン。

彼女のブログにて乳がんのみんなを応援する記事を見つけ、ブログ放置してたくせに
早速エントリー。

http://ichiyodesigns.shop-pro.jp/ICHIYOさんのアイテム達も
どれも素敵です。

自分のことは後回しにしがちな毎日に刺激をいただきました。

病気になって初めて味わう気持ちがあるんですよね。
思いやりの気持ち、言うと簡単だけど、互いに思いやる気持ち、実感します。



仕事するぞ

2010-02-03 | 今日の出来事
好きなことを仕事にできそうだ。
刺激的な一日。

まずは自分がハッピーでいたい。

アクセスの多いこと

2010-01-20 | 今日の出来事
昨日、一年ぶりに書いた記事にたくさんのアクセスが。
病院に行く度にも次々と新患らしき人々に気がつくし、あらためてこの病気の人口の多さに驚きます。

ダンナに隠れてタバコ吸ってる場合じゃないよね、全く。
でもしかし、昨年はストレスフルな一年だったもんなぁ。

今年はいい年にするぞ。