ヒデマオの脳内環境 goo

ヒデマオのヒデマオによるヒデマオのためのブログ

livedoorで「ヒデマオの徒然日記」もやってます

富士山と桃ツーリング 1日目(後編)

2013年04月16日 | ◇ツーリング2013


4月13日(土)

 昼食前の富士宮やきそばを食べた、美女と三銃士のボクサー軍団
 この後の予定は、ヨッシさんの先導で「天下茶屋~甲府市内の桃花を見物~甲斐善光寺」


11:30 浅間大社を出発・・・天下茶屋を目指す
 県道180号~一般道~県道414・71号~国道139号
               ~県道707号~国道137号~県道708号を走る

12:05 朝霧高原に到着
 地図で確認すると「JA富士豊茂本所」の駐車場ですが、営業はしていない様子
 朝霧高原からの雄大な富士をバックに、記念撮影です(^^ゞ

朝霧高原-1


朝霧高原-2



12:30 道の駅 なるさわに到着
 ここは2009年のBMWスタンプラリーで訪れて以来、2回目の訪問
 前回は、曇っていて富士が見られなかったのだが、今回は見ることが出来た(^^ゞ

なるさわー1

 道の駅に併設している富士山博物館・・・無料だから入って見ました(爆)

なるさわ-2


 トイレ休憩も済ませ、道の駅を出発
 国道139号から河口湖大橋を渡るために県道707号に入ります
    ・・・707という数字を見るとサブマリン707を思い出します

 県道に入った途端に車の渋滞
    ・・・天気の良い土曜日の昼ですからねぇ
 渋滞に付き合いノロノロと進みます
 信号待ちで停止して、前車が動き出したので、さぁ発進とクラッチを繋ごうと思った
 直後に軽い衝撃が襲う!!
    ・・・倒れそうになるのを必死に堪えました
 クラッチを繋ぎ損ねてエンスト??とメーターを見るが、エンジンは回っている
 周りを見回すと右パニアに、クルマが接触しているではないか!!
          追突されたのねぇ(T_T) 
 バイクを停止して、状態確認
 クルマのおっさんも降りてきて、謝り倒すのだけれど・・・バイクの状態の方が気に
 なる(^_^;)
 幸いにもバンパーが軽く当たった程度で、傷もなくパニア着脱も問題ないので、大人
 の対応をして、先行したボクサー軍団を追いかけました


13:20 河口湖大橋を通過
 最近のニュースで報道していた河口湖の水位低下
    ・・・ニュース通りの状態で、河口湖大橋から見ることが出来ました



 天下茶屋に向かう県道708号 <旧国道137号である>
    ・・・この道を走るのは初めて
 RTサマはこういった峠道は苦手です(苦笑)
 ドライバーの技術不足もあるけれど、F8クンの時に比べると、確実に峠道の上り下り
 のスピードは落ちてます
    ・・・前荷重が大きいRTサマなので、特に下りは気をつかうのです(^_^;)
 でも、無理して走って事故を起こすと、他のメンバーに迷惑もかかりますから、マイ
 ペースで後を追います


13:40 天下茶屋に到着
 雰囲気のある佇まいですねぇ
 作家の井伏鱒二や太宰治が滞在し執筆活動をしていた事で有名だそうです
    ・・・まぁ、私には縁のない作家ですけど(^_^;)

天下茶屋-1

 この煎餅・・・固いです(^_^)v・・・でも、伊賀のかたやき煎餅には負けます
 山椒が効いたスパイシーな味で美味しかったです

天下茶屋-2 木の実煎餅

 昼食は「ほうとう」でもとやって来たのですが、あと少しの所で売り切れ(涙)

天下茶屋-3

 天下茶屋には駐車場はないようで、路上駐車

天下茶屋-4


 太宰治「富嶽百景」の一節
  ここから見た富士は、むかしから富士三景の一つにかぞへられてゐるのださうであるが、
  私は、あまり好かなかつた。好かないばかりか、軽蔑けいべつさへした。あまりに、
  おあつらひむきの富士である。まんなかに富士があつて、その下に河口湖が白く寒々と
  ひろがり、近景の山々がその両袖にひつそり蹲うづくまつて湖を抱きかかへるやうに
  してゐる。私は、ひとめ見て、狼狽し、顔を赤らめた。これは、まるで、風呂屋のペンキ
  画だ。芝居の書割だ。どうにも註文どほりの景色で、私は、恥づかしくてならなかつた。


天下茶屋-5 風呂屋のペンキ画

 太宰が滞在した部屋を再現してあり、自由に見学が出来ます

天下茶屋-6

 バスが通っていますが・・・
 1日3本と思ってよく見たら、平日は10:08の1本、休日は9:28,11:03の2本でした
     
天下茶屋-7





14:25 天下茶屋を出発・・・甲斐善光寺を目指す
 県道708号~国道137号~一般道~国道20号~一般道
      ~県道303・306号~国道411・20・140・411号~県道109号を走る

 今年の3月の気温は全国的に高くなった事もあり、桜の開花は早くなりました
 桃の花も同じで、天下茶屋から甲府盆地へ下る、国道137号の標高の高い場所では
 咲いていたけれど、甲府盆地へ下りると既に散った後でした

 これは、浅間大社から勝沼ぶどうの丘までのルートの標高を表したもの
    ・・・天下茶屋から甲府盆地までは、ひたすら下ってますねぇ(標高差 約1000m)
       

15:00 勝沼ぶどうの丘に到着
 遅い昼食タイム
    ・・・ちょっと小洒落たレストランで、カレーライスを食べる(画像ありません)
 甲州市が運営している施設のようです
    ・・・バイクで来る所じゃないなぁ(~_~;)
       ワインの試飲をしている人を見ながら、指をくわえるだけは辛い

ぶどうの丘-1

 地下にはワインカーヴがあります

ぶどうの丘-2


ぶどうの丘-3

 専用の容器(タートヴァン)を購入すると試飲のし放題
 でも・・・1100円ですか
 元を取ろうと思うと、結構な量を飲まないといけませんねぇ
    ・・・タートヴァン持っていれば、次からは買わなくてもいいのかなぁ???

ぶどうの丘-4 当日のみって書いてあるじゃん

 こんなのが展示してありました

ぶどうの丘-5


 駐車場を出るときに、ヨッシ&のんべさんが先行した
 左からタクシーが来ていたので、私がタクシーの頭を押さえてライムさんを行かせ
 ようと先に出たのだけれど、タクシーは譲る気なしでクラクション鳴らして突っ込ん
 できた
 当然ながら、タクシーを避け右に進路をとるのだけれど、右からも乗用車が来ていた
 右からのクルマについては認識をしていて、進行ルートは見えていたので、自分的に
 は危ないとは思わなかったが、傍から見ると・・・
    ・・・客乗せてんだから、少しは考えろってんだ!!

馬鹿タクシー



17:05 甲斐善光寺に到着
 武田信玄が建立した寺だそうですねぇ
 川中島の合戦の時に、長野の善光寺が消失した時の替え玉に造ったそうです

甲斐善光寺-1

 17時で・・・営業終了のようです
 お堂の扉も閉められているので、お参りする気にもなれず・・・

甲斐善光寺-2


甲斐善光寺-3

 実は、ヨッシさんの予定で甲斐善光寺があると知った時に、ニヤっとした事は内緒
 今回のお泊りツーの立ち寄り地を考える中で、ここも候補地にありました
    ・・・武田神社との比較で、落選になった場所であります
 落選理由としては、拝観料500円でした(爆)
    ・・・個人的に寺よりも神社の方が好きな事もありますけどねぇ




17:25 甲斐善光寺を出発・・・ホテルを目指す
 県道109号~国道411号~県道29号~国道358号を走る

 ヨッシさん,ライムさん,のんべさんとは、ここでお別れです
    ・・・また機会があれば、一緒に走ってくださいねぇ(^○^)



17:50 ホテルに到着


   走行距離:357km

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨッシ)
2013-04-17 22:51:00
レポートご苦労さんです。
美女と三銃士って表現が適切なのか? は良いとして(笑)

この所富士山周辺は 色々と変化があるそうです
一般人が入れないメンテ道路?も陥没・起伏でメタメタになってるようです。
噴火も近いか?? ^^;

今回のツーはのんびりし過ぎでしたね。
もう少しコースを考えておけば良かったと感じてます。^^

また次回のツーもお手柔らかにお願いします。 ^^v

返信する
ヨッシさん (ヒデマオ)
2013-04-18 13:22:13
おや? 「美女と三銃士」お気に召しません?(爆)

「三蔵法師と愉快な仲間」なんてのも考えたのだけどねぇ(^^ゞ


そろそろ三連動地震が起きるのか?富士山の噴火があるのか??
富士山が噴火したら見てみたいと思いますけど・・・(^_^;)
返信する

コメントを投稿