立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

中国雲南省や世界各地の草木が富山で秋を過ごす(3)・・・富山市婦中・富山県中央植物園

2016年12月01日 | Zenblog
 中国西南部の雲南省や世界各地の珍しい植物などが富山で秋を過ごしているのがなにか不思議な気がします。私は大した世界旅行もしていないので、想像がいろいろと飛び広がります。


(1)黄金の花が咲くという雲南省のチヨウキンレン(地涌金蓮)の群落。



(2)チヨウキンレン(地涌金蓮)の説明。



(3)チヨウキンレン(地涌金蓮)



(4)落葉と紅葉が美しい。



(5)一見カラマツに見えましたが、ヌマスギ(ラクウショウ、北アメリカ)の林です。池沿いの遠くに見えて印象的で目を引かれました。後に詳しく見ます。



(6)シセントキワガキ(中国長江流域以南)。小粒の柿です。



(7)オオサンザシの実(バラ科、中国北部原産)



(8)雲南省の「石林の石」と紅葉と。



(9)「石林の石」の説明。



(10)セイナンシャリントウ(バラ科、中国の四川・雲南・チベットなど)。石林の石の前で細かな赤い実をいっぱいつけていました。



(11)アガバントゥス・イナベルトゥス(ヒガンバナ科、南アフリカ)の黄葉。


 (明日に続きます)


標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小春日和の植物園内をぶらり... | トップ | 北アメリカのヌマスギ(ラクウ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しいですね〜。 (京都のユキ)
2016-12-01 16:37:36
地涌金蓮の群生があるのですね。
凄いですね、一度訪ねてみたいです。
満開の時期に。
地涌金蓮 (zen)
2016-12-01 21:02:55
 地涌金蓮をご存じなんですね。地から湧き出るようにして黄金の花が咲くと言い、春から秋にかけて長期に約300日(約10ヶ月)の期間も観賞できるそうです。ぜひ見に来て下さい。

 私もまだ見たことがありません。コメントありがとうございます。
Unknown (tetumom)
2016-12-02 02:16:00
富山県中央植物園、興味深く拝見。園のサイト調べたら、イメージキャラクターはエッチュウミセバヤ。これは、筑波実験植物園内の絶滅危惧植物区域で、野生種が越中固有種として公開されてます。
「越中見せばや」 (zen)
2016-12-02 06:28:21
 エッチュウミセバヤ、「富山県の固有植物で,栽培植物のミセバヤと近縁です。人が近寄れないような絶壁や崖に生えています。」とあり、
 美しい花が咲きますね。天上の花のような・・・。富山らしいと思いました。

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事