座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

世界遺産の余波

2014-05-30 | おしゃべり
群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺産群」が
間もなく 世界遺産に登録されるそうです。

すごい事です!

しかも、すぐそこです!!!(笑)



登録の対象である「国史跡・田島弥平旧宅」というのが 
島村にあります。

          



          
           金井烏洲一族の墓も そのそばです。






昨日の読売新聞 埼玉版に
「富岡の世界遺産効果 波及」とあります。

さらに、

「連携し 関連施設に誘客」「深谷、本庄と 群馬県伊勢崎市」

との見出しもあります。



富岡製糸場の設立には 深谷の渋沢栄一が深く関わっているので、
渋沢栄一記念館とか 栄一の生家である「中の家(なかんち)」でも
観光客が急増している、とあります。

そういえば!

月曜日、史談会の皆さんが 吉祥寺に上がるのと同時に
渋沢栄一記念館の場所を聞きにきた方がいました。

なんと、県外から来たのだそうです。

あれは、富岡製糸場関連で こちらに来た方だったのですね!


          
           渋沢栄一記念館






遺産群を見に訪れた観光客に
関連施設として 本庄や深谷にあるあれこれを
同時に回遊してもらえるように
観光案内版や観光マップなどを作成・整備するようです。

来た人には便利に、
迎える側としては 少しでも経済の方に効果が波及するように(笑)。






先週のNHKテレビ「歴史秘話ヒストリア」はご覧になりましたか?

尾高淳忠という、一般的には あまり名を知られていない人にも
スポットが当てられていましたね。



ただ、「富岡製糸場初代場長」というだけでは 
尾高淳忠は語れないはずです。

それに 尾高淳忠の生家は 
今月9日に見学会が開かれましたが、
普段は見る事ができません。

また 大勢の見学者が頻繁に殺到すれば
あの古く趣のある建物が痛む事は必至です。



それから、「ヒストリア」では 
渋沢栄一は触れられていませんでした。

淳忠とうまくつなげることができれば、
観光客は すぐそばの「中の家」にも寄って行くと思います。






歴史好きの人達の知的好奇心を満足させる事ができるといいですね。

気軽に回れる距離のようですから。

(新聞の地図にあった下仁田の「荒船風穴」、
 私は知りませんでした。

 蚕種(さんしゅ)貯蔵施設だったのですね!)




歴史好き

2014-05-29 | おしゃべり
歴史が好きな人は 意外と(?)多く、
地元の歴史が好きな人は もっと多く、
時間に余裕ができて 詳しく調べだす人は 以前から多かったものです。

月曜日には お隣、群馬県伊勢崎市の史談会の方々が
吉祥寺に立ち寄ってくださり、
住職の説明を聞いたりしていただきました。

(中瀬の方も メンバーに入ってらっしゃいます。)






          
           今日も暑いです!






本堂の彫刻や絵などを中心に ご覧いただきました。

金井烏洲の弟?の、金井研香の絵があったら見たい、
というご要望がありましたが
残念ながら 吉祥寺にはありませんでした。



仕方がないので(?)
金井烏洲の絵で我慢していただきました(苦笑)。
                      





富士の絵です。












金井烏洲(1896~1857)、境町島村の人。

名は泰(たい)、享年62歳。

寛政とか安政の頃の事はわかりませんが、
島村は 現在 中瀬とは地続きで、
中瀬の文人たちとの往来はあったのではないでしょうか。

奥さんは、新戒の方のようです。(参照:石剱稲荷に縁のある金井烏洲

烏洲の作品は「GO!Isesaki」の 金井雨洲 美術館
で見る事ができます。






ヤマボウシ(山法師)が見ごろを迎えています。

ヤマボウシとは、「天台宗の坊さん」という意味の名前だ、
と 住職は説明しています。
  





靴を履いて 境内を散策して これから中瀬神社へ、と
いう所で 雨が降ってきてしまいました。

傘をさして ふれ愛観音や 龍の彫刻のある観音堂や 
智恵子観音などに お参りいただきました。。

歴史好きには 
雨にも負けない不屈の(?)精神をお持ちの方が多い気がします。



龍を描く人

2014-05-29 | おしらせ
吉祥寺観音堂の龍を絵になさった方の絵が
以前 駅のギャラリーに展示された事を 覚えておいででしょうか?

龍 2008-10-03


           


あの時 観音堂の龍を描いてくださった
加藤龍山という方から お知らせが届きました。

観音堂の龍の絵が好評で、
「アートウェーブつくば2014 20周年記念展」
というのに 出品します、
という事でした。

茨城県つくば美術館での展覧会は すでに終了し、
茨城県天心記念五浦美術館(北茨城市大津町椿2083)
では 7月24日(木)~27日(日) が会期となっています。



吉祥寺に 忘れずにご連絡いただいた事が嬉しく、
また ご縁が繋がる人がご活躍なのが頼もしく、
こちらで 皆さんに お知らせいたします。

ただ、ちょっと遠いので。。。(涙)

住職も 何度もイバラキへ行っており、
今年は 五浦にも行く機会があるのですが
残念ながら 予定が合いません(涙)。



もし お出かけになる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ ご覧になってください。

五浦(「イツウラ」と打たないと 変換してくれませんが、
   正しくは「イヅラ」と読みます)
の辺りは海のものが美味しくいただけると思います。



アートウェーブつくば事務局:029-836-4006



5月の仏遊会は 期日変更!

2014-05-12 | 仏遊会
5月の仏遊会は、31日(土曜日)の 午後7時半からです。

(17日から変更になりました。)



内容は、山家会と 妖怪折紙です。

今回は 座禅はありません。

宗祖伝教大師の追善法要として 和讃を読み上げます。



**********************************



仏遊会には どなたでも 参加していただけます。
どなたでも、どうぞ お越しください。

午後7時30分までに 客殿の大玄関からお入りください。
今回は まず 本堂で山家会を厳修し、
その後 客殿で 折紙をしたり お茶を飲んだりしながら、
いろんなおしゃべりをします。 

お待ちしています。



牡丹

2014-05-09 | おしゃべり
ゴールデンウィークの頃には いつも牡丹の花ガラを取ります。

今年は いつもより少し遅かったみたいです。

昨日 ちょっと取るのが遅かったかな~、と思いながら
放射状に広がった牡丹の花が咲いたあとのふくらみを
チョッキンと切り取っていました。

一株 終わって、さて、もう一株の牡丹を、と見まわしました。

牡丹は 一昨年から去年にかけて
一株 枯れて なくなってしまっています。

ああ、もう、一株しか 残っていなかったんだな、と
ふと
寂しく感じました。

たかが牡丹、ですが。




そば屋

2014-05-06 | おしゃべり
先日 父の法要で 住職と一緒に 実家に行ってきました。

お清めの席には 美味しいお料理の数々が並びます。

特に お刺身が美味しくて♪

お腹いっぱいいただいてきました。



帰り道、お腹が空かない住職と私。

だんだん 中瀬の吉祥寺に近づいてきて、
食べてから帰るつもりだったので
そろそろ何か食べよう、という事に。

「おそばか何かがいいね。」

と、おそば屋さんを探しましたが、
心当たりのお店は 二店とも閉まっていました(哀)。






そこで、今まで行った事のないおそば屋さんに行ってみると
営業中でした!(嬉)

以前 二度ほど来た時には いつも閉まっていたのです。



「箱そば」というのを注文して待っている間に、
厨房との間のカウンターに
見覚えのあるお札が!

吉祥寺の不動堂のお札です 

ビックリしました!

長岡屋さん、ありがとうございます!



「美味しいけど ちょっとウルサイ」
という評判のおそば屋さんだったようです。

「箱そばは 二人前弱」との事でしたが
たっぷり二人前のおそばと 
かき揚げ、とろろ、そば味噌などがついていて、

味はもちろん、大満足でした 

(値段は忘れました。




石挽そば長岡屋のお箸(笑)

写真を撮るのも忘れて 完食しました 

石臼で挽いた、挽きたて・打ちたて・茹でたてのおそばだとか?

住所は 世良田になっています。

近くですね!



ヤグルマギク

2014-05-05 | おしゃべり
これは何かな? と思いながら
抜かずにおいた植物がありました。

寺務所の前の花壇の中です。

きっと雑草だわ、と思っていましたが
収まりが良かったので そのままにしておいたのです。

きっとアザミだわ、抜かなくちゃ。

増えても困るし。






そろそろ抜こうかと思った今日、
花が咲いていました!



   






ビックリ!  ヤグルマギクです!





きれいな薄紫色です。






子供の頃には「矢車草(やぐるまそう)」と呼んでいました。

いつの間にか 名前が変わっていたんですね。

「矢車(やぐるま)」というのは、
鯉のぼりのてっぺんで グルグル回っている、アレです。






今日は子供の日でした。

子供が 無事に成長する。

それを 当たり前の事のように思っていますが、
連休中に事故などのニュースに触れると
当たり前ではなかった事に気づいたりします。

どうか どうか 子供たちが 無事に成長しますように。  



今日は涼しい!

2014-05-05 | おしゃべり
昨日は あんなに暑かったのに!

今日は こんなに涼しいなんて!

皆さん、体調管理には気をつけましょう。

お身体を冷やさないように なさってください。






今日の土手の上から見た景色です。

             



この植物は、何でしょう?



 スイバ?


          
           ギシギシ?

    
                   
                    スカンポ?






食べられるんでしょうか?(ワクワク)

食べてみて 酸っぱかったら スカンポで間違いなさそうなんですが、
食べてみる勇気がありません(笑)。



乳がん市民フォーラム in 草加について

2014-05-01 | おしゃべり
第13回 乳がん市民フォーラムというのがあります。 

今回は 草加市民文化会館が会場になっています

5月11日(日曜日)

時間は 13:00~16:20。


テーマは

「乳がんといってもいろいろ~あなたはどのタイプ?」です。





主催は、NPO法人埼玉乳がん臨床研究グループ
    略して SBCCSG 
 というところです。


参加施設には、県立がんセンター、アルシェクリニックなどの他に
こくさいじクリニックなども入っています。

こくさいじクリニックでは 
以前 深谷赤十字病院の外科に勤務していらっしゃった先生が 
診てくださるようです。 

(私は 行った事はありません。)






フォーラムの内容は、

○ 乳がんは遺伝するの?

○ タイプで決まる乳がん治療

○ まず手術をしましょう

○ まず薬からはじめましょう

○ イキイキと過ごす

○ 乳がんになっても人生は続く・・・キレイを力に自分らしく生きる

○ 私たちの活動をぜひご利用ください

などの講演で構成されています。



入場は無料です。