【勇気、元気、やる気の源ブログ】NPO、社会貢献活動大好き人間集合!☆NPO大好き柳田ブログ☆

「Y&Y倶楽部」・中間支援「としまNPO推進」・「東京マンションCC」・「自転車活用推進研究会」代表&理事 

【「国際観光都市東京講座」を受講!首都大学東京にGO!】〔№3/ 5月31日〕

2007-05-31 | 【柳田好史】〔常盤興業&個人〕

5月31日木曜日、首都大学東京で「国際観光都市・東京講座」に行ってきましたよ!勤務時間終わってからの4時間近い勉強は確かに大変しんどいけど、受講してみると観光の勉強面白いんですよねこれが・・・!
ということで毎週木曜休まず受講しています!先週と今週は二回続けて平安女学院大・国際観光学部長の「佐藤喜子光さん」(男性ですよ・・・)が京都から来てくださっています!今週の講義はまた楽しくて・・・! 
観光という産業を学問として発展させた先生です、昨年までは立教大学の観光学部の教授をされていた方です! 「観光マーケティング」という講座名です!

【 「観光産業」は『感動産業』  ~「光を観せる生業」=感動体験を約束し満足を請け負う仕組みを提供する事業~ 】という言葉が非常に気にいっています! 良いですね、これ、本日の授業の中では印象に一番残った言葉でした、ハイ! 

また、観光業を営む人材として向いている特性で以下の点を挙げています!(但し、この特質は学問的証明には一切基づいていない私論としていますけどね・・・)
  ①感動人間    ~感性豊かな「感覚人間」~
  ②雑学人間  ~広い視野を持った「雑学人間」~
  ③八方美人  ~協調性バツグンの「八方美人」~
  ④ホモ・ルーデンス  ~成熟社会の新しい価値観をリードする「ホモ・ルーデンス」~  → 〔ホモ・ルーデンスとは「遊びの出来る哺乳類」〕
  ⑤搦め手人間  ~真正面作戦には拘らない「絡めてからの攻撃が出来る人間」~
  →→→ さてさて、あなたは「観光業に向いた特質」を持っていますか?



                
〔首都大学東京、大変綺麗なキャンパスです! これは、キャンパス(区政会館の3階ワンフロア)への入り口自動ドアの写真です!〕


                          
〔北野大先生、そうですねビートたけしのお兄さんの無料公開講座が区政会館であるそうですよ! 6月28日(木)18:30~ 『マー兄ちゃんの やさしい地球環境温暖化講座』というテーマですので、楽しそうですね! あなたもお時間あれば参加してみては如何ですか? 無料で聴講出来る1時間30分の講義です!〕


           
〔佐藤教授の講義は面白い講義でして・・・、上の写真は講義資料の表紙です、こんな内容の観光講座を受講していますよ!



  


【としまNPO推進協議会「総会」大盛況で良かった!会員の皆さん有難う!】〔5月27日〕

2007-05-30 | 【NPO中間支援】〔としまNPO推進〕

5月27日(日)13:00~ 旧日出小学校 レクルーム1で、「平成19年 総会&ロングラン・ミーティング」が開催されました!
当日は、何とナント、18:30までロングラン・ミーティング皆さん、本当に真剣に頑張って下さいました! 有難うございます!
親子でご参加下さった成田さん、有難う!議員方では、泉谷都議、長橋都議奥様、小林区議、堀区議、西山区議と沢山の方々が駆けつけて下さいまして、我々の真剣な本音トークのロングラン・ミーティングを見学して下さいました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【総会議案関係】 
   *開  
会        司会者 根岸事務局長
      *
議長選出        司会者 根岸事務局長
   *議長就任挨拶&定数確認   議 長
   *
第1号議案 〔平成18年度事業報告〕  会 長
      *
第2号議案 〔平成18年度決算報告と監査報告〕 
                   小松会計部長 & 監査委員
      *
第3号議案 〔平成19年度役員&新事務局体制〕 会 長 
   *閉     会        司会者  根岸事務局長

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


     【総会の様子】

       
〔小松さんが説明しているのは会計部長として、18年度決算関係資料の説明ですね!司会は根岸事務局長にお願いしました! 総会は大変スムーズに進んで、議事進行へのご協力皆々様に感謝です!〕


     【ロングラン・ミーティングのオリエンテーションの様子】

              
〔森企画部長から本日のロングラン・ミーティングに関する注意事項や、参加者の皆さんがワークショップで考えていただく内容等々を先ずは最初に説明です! 森さんも真剣ですよ!〕


             
〔この場面は柳田が、この二年間ととN協の歩み、設立まで頑張った「協働のルールづくりワークショップ(ws)」の件、またとN協設立当初の「四本の柱」等々を説明している場面です!皆さん真剣に聴いているでしょう? 特に、四年前に本当に沢山の人数で充分な議論を交わした「協働のルールづくりWS」の成果を読み返すと、素晴らしいものがありますよ!〕



             
〔これは参加者全員のチーム分けを行うのに用いたチョッとしたゲームです! これも森さんの知恵ですが、皆さん自分の誕生日毎に自分の思う辺りの場所で立ってみて、その後お互いに盛会を言って、チーム分けを考えると言ったやり方です、なかなか面白かったですよ!この後このチーム分けから、長時間のWSに入っていくのです。〕


   【ロングラン・ミーティングに入ってからの様子】

              
〔ロングラン・ミーティングに入って「豊島の新しい公共づくりのために必要なこと」という大きな、且つ大変難しいテーマに取り組んでいる場面です! 各チーム5~6名程度で、全員で納得行くまでお話しあいをし、その後KJ法でカードに気付きを記載し問題点の整理をしていきます!〕


         
〔各チームとも色々な意見が出て、纏めるのは本当に大変なパワーも必要ですし、根気強い時間を掛けた話し合いが必要です! やはりロングラン・ミーティングの様に四時間以上も時間を取らないとなかなか此処までの話し合いは出来ないですよねぇ! また、このことにより一層我々のチームワークが強固になってくるのですね、ハイ!〕





        【ロングラン・ミーティングの成果発表の様子】

                 
〔各チーム毎に本日長時間に亘って話し合った成果をチーム毎に発表し、その成果を参加者全員で分かち合います! 発表後は発表者に皆で拍手!〕



         
〔こちらのチームは立教大学の小澤さんが発表者ですね、因みに我がチームの発表者は、親子でご参加、成田さんのお嬢さんが発表して下さいました! 初参加だったのに、元気で非常に素敵なお嬢さんでしたね、ハイ!〕




      【ロングラン・ミーティングの成果が貼られた模造紙】

             
〔①チーム・柴、藤井、山縣、小松崎、成田(母)、本多、干台の各参加者でーーーす!(敬称略)〕


    
                   
〔②チーム・福田、青木、君島、黒本、柳田、成田(娘)、の各参加者でーーーす!(敬称略)〕



               
〔③チーム・足立、小松、根岸、岩瀬、小澤、の各参加者でーーーす!(敬称略)〕





     【総会&ロングラン・ミーティングの資料表紙】
        

                


一年に一度の大事な「総会&ロングラン・ミーティング」、大成功で本当に良かったです! 有難うございました! 参加者の皆々様に心より御礼です! 
後は、このロングラン・ミーティングの話し合いの結果を基にしてシッカリとした平成19年度計画を立てることですね! 柳田も頑張りますね、とN協会員の皆々様もどうぞ、今年も1年宜しくお願い致します!



 


【築30年!メゾンサンシャイン・マンション総会開催!】〔5月26日〕

2007-05-29 | 【マンション問題NPO・東京MCC】
5月26日(土)16:00~既に築年数30年が経過したサンシャイン60ビルに隣接「メゾンサンシャイン・マンション通常総会」に参加してきました!
柳田の会社や会社役員が当マンションでは合計7戸区分所有しています! 最大区分所有者になっています。 
このマンションは、全国レベルでも初期段階で自主管理として「管理組合法人化」したマンションで、既に法人化して10年近く経過しています!
種々の問題も持ち上がったりしましたが、現在は落ち着いてきて良かったですね、柳田はこのマンションの通常総会に毎年参加し「記事録署名人」として指名されておりますよ! マンション問題の専門家の立場としてはやはり、そうですねこうした管理組合の総会には色々と参加する必要があると自分でも考えています!

杜撰な管理組合は、管理会社に任せっぱなしで、自分たちでは何もやらない、お金の管理まで管理会社に任せていて、毎年管理組合理事長を役員変更し、通常管理に関する責任者も不在状態・・・、この様なマンションが沢山あるのです、しかも築年数の古いマンションでは「大規模修繕」、「管理費未納」、「管理規約不在」、「ペット飼育」等々の問題も発生していて本当に大変ですよ!  
最終的には、自らの財産ですから、シッカリと区分所有法もある程度勉強し素敵なマンション・ライフを送って頂きたいものですね!
その応援、お手伝いをするのが、我々NPO法人 東京マンションコミュニティー・センターなんですけどねぇ・・・!


                 
〔当日の参加者は37名程で委任状は95名とやはり委任状が多い状態ですが、それでもこのメゾンサンシャインマンションの管理は良くなった方なのですね、法人化されて大分改善され、良くなったと言えますね! 写真は管理組合法人の役員方です! お疲れ様です!〕



                 
〔参加者の方々を後ろから写真した写したものですね。この後も総会の後懇親会を企画して何とかコミュニティーを良くしようと役員方も頑張っていますが・・・、それでもまだまだ管理費未納等の問題点はあるのですねぇ!〕




【NPO自転車活用推進研究会・第1回総会盛況でした!】〔5月26日〕

2007-05-27 | 【放置自転車対策&アイポイント】

5月26日(土)18:15~ 中野サンプラザ・8階 会議室にて、NPO法人 自転車活用推進研究会の記念すべき第1回総会が開催されました!
全国レベルの団体なので、遠方の会員の沢山おられますので、沢山集まって下さるかチョッと心配だったのですが、約30名の方々がご参加されて、大盛況の内に終了!
柳田、拙いながらも総会の議長を勤めさせて頂きました!

今回の総会では、エコサイクルでは「プリンちゃん」の呼び名で皆さんのアイドル的存在庭野さんが、監事から理事に、また税理士の岩田さんが監事になって頂きました!
また、定款変更を伴う、事務所の移転に関しても、役員変更と同様に参加者のご承認を頂きました! やれやれ、我々役員三役としては、先ずは良かった、良かった!
ということで、そうなれば当然のことながら『打ち上げだ!』ということでして・・・!
中野駅前からバスに乗って、何と約10分程度で梅里の「NPO法人 自転車活用推進研究会・本部事務所」で呑み会だ・・・・・!  
ガンガン行くぞ!!!ということで、これまた大盛況でして、参加者は約25名で、狭い事務所の中一杯でした!ハイ!
やっぱり自転車乗りの仲間達は最高ですね! 有り難いことですね、本当にねぇ!



                      
〔小林理事長が上手に飾り付けて入り口も綺麗になったでしょう? 数台の自転車と仲間達で一杯の事務所の様子を五日市街道の方の外からパチリ!〕



                      
〔中はこんな感じでして、既に大賑わいです! 手前の後姿が柳田の明治大学の先輩で自活研の理事も一緒にやっています、小松さんです! それと、正面で皆さんにかいがいしくビールを配ったり色々お手伝いお世話役をして下さっているのが、プリンちゃんこと庭野さんですよ!これは、事務所入り口がから写した写真!〕



                      
〔こちらは上の写真と反対側ですね、事務所の奥の方から写した写真です! 右端に見えているのが小林理事長ですね。 正面で腕組みをしているのは、小松先輩です。〕




           
〔今回のブログでは、チヨットアップ写真でご紹介です! こちらの写真は、ハイハイ、そうですよ、我らが大将、小林理事長です! 毎度有難うございます! 以後宜しくお見知りおきを・・・!〕




          
〔何だか、最高でしょう、良い笑顔ですよねぇ、最高の笑顔の我らが石田副理事長です! 元日経新聞記者、頼れる先輩ですね、本当に毎度です! 以後宜しくお見知りおきを・・・!〕


なお、「NPO法人 自転車活用推進研究会」のホームページは、当ブログの「ブック・マーク」をご参照くださいね、リンク貼っていますよ!





【本年度第1回目の『SME経営者交流会幹部会』開催!アムラックス・トヨタ素晴らしい!】〔5月25日〕

2007-05-26 | 【異業種交流会】〔Y&Y倶楽部〕
5月25日(金)、サンシャイン60の手前「アムラックス・トヨタ」さんの懇親会場をお借りし本年度第1回目の「SME経営者交流会幹部会」が開催されましたよ!
アムラックスの社長さんも先日の豊島区観光協会総会でお会いしましたよ、小笠原社長、なかなか気さくな方でして・・・、本当に綺麗な場所で素敵でしたよ!
アムラックスさんの13階の懇親会場だったのですが「夜景も綺麗」でグッドですぅ!

今年度のSME経営者交流会の目指す部分としては、地球環境問題をテーマとしてきたが、それをもっともっと強調し、充実させて新規事業として立ち上げて行く事も検討するということでして、これは柳田お得意のNPO活動に繋がってきそうですよ、嬉しいですね!  そうですね、ナンと行っても柳田、SME経営者交流会の副会長なので、その点でも頑張っていかないとねぇ!  ですね・・・!

次回の「SME経営者交流会・ビジネスマッチング交流会」は、6月21日、18:00~、池袋第一イン 2階 ピノ、参加費6500円で、開催決定です!


        
〔アムラックス・トヨタさんのビルの正面入り口の写真、色々な催し物やイベント関係、入場料も無料ですし、トヨタの車が全て置いてあり、F1カーも実物展示があって、子どもさんや車好きと行ったら、1日飽きずに見学できるのでは? でも、此処でトヨタの車が気に入っても直接販売することはしないのです。後はディーラーさんへご紹介、此処は展示だけです!素敵な営業方針でしょう!〕



         
〔懇親会が始まって大分皆さんも盛り上がって来た感じの写真ですよ! 右から二番目の髭を蓄えているのが、志賀さんです! 平井会長は右から四番目で田中さんとお話ししています!〕



                 
〔左から、タイトーコーポ山田社長、山崎司法書士、角張さんの各メンバーでして、柳田も大変仲良くお付き合いさせて頂いておりますですよ、ハイ!〕




    

【小池ゆり子首相補佐官・高野豊島区長ご出席!「豊島区観光協会」総会開催!】〔5月23日〕

2007-05-24 | 【柳田好史】〔常盤興業&個人〕

平成19年豊島区観光協会・総会が開催されました! 毎年盛大に挙行されるこの会は、今年は池袋駅西口、メトロポリタン・ホテルで開催!  懇親会には、豊島区内の重鎮方、総勢約200名程度参集されました!

今年も「小池ゆり子総理大臣補佐官」、「高野豊島区長」、「渡邊商工会議所会長」、「足立商店連合会会長」、「中村町会連合会会長」、「鈴木法人会会長」、「都議会議員」、「区議会議員」方々、その他にも豊島区内の各界著名な方々大集合でした!

柳田も今年から、豊島区観光協会の常任理事となりましたので、色々とご協力していかなければならないですね・・・!    その一つとしては、首都大学東京で開催されている「観光国際都市東京セミナー」にシッカリと講義を聴いて、参加して、今後の活動展開に活かしていくことですね!

それでは、チヨッと各種の写真で当日の様子をお知らせ致しましょうね!


                      
〔一部総会の開催の模様です! 会長、副会長方が前席のひな壇に座って議事進行を確認! 一部総会の司会は、服部美観商店会会長でしたよ! 余りに速い議事進行で、スムーズに行き過ぎて時間が余ったほどでしたよ!〕



                    
〔受付は豊島区商工部 観光課の方々です!  栗原課長はじめに皆さんで頑張って色々とお手配されており、お疲れ様でした! また、豊島区観光情報センターの方々もお手伝いです!〕



          
〔小池補佐官・本日は数人のSPや秘書の方を同道され、先ずは懇親会冒頭にご挨拶です! クリーム色系のスーツ、カメラフラッシュの光源が足りずにゴメンなさい!余り鮮明に写っていないですね、残念ですね。  お話しは首相とアメリカ・キャンプデービットに訪問した時のブッシュ大統領のお話し等をして下さいました! この方は流石に元キャスターですね、お話しはお上手で聞いている方も飽きないですね! やはりプロですね!〕



                   
〔この方が豊島区長 高野之夫氏ですよ! チョッと本日のご挨拶では、風邪気味の喉が枯れた感じでしたが、お元気でご挨拶です! またまた今年も宜しくです!〕



                   
〔豊島区観光協会の会長は斎木さんです! 写真左側の方ですよ、今年は役員改選期で、任期二年で今年も再選されましたです、ハイ! 良かったですね!〕



                   
〔豊島区観光協会の会長と副会長方です! 新副理事長としては、江戸川乱歩さんの孫に当たる平井さん、アイポイントでいつもお世話になっております 加藤さんです、宜しくです!〕




          
〔東京商工会議所豊島支部、大先輩の渡邊会長です! お元気ですよねぇ。 この日は商工会議所も協賛で作成した豊島区のマップ「ぐるっと豊島」のお話しをされておられましたよ!〕




                   
〔この方が豊島区商店連合会、足立勲会長です! 豊島新聞さんや、としまTVさんでいつもお世話になっておりますね! そういえば、NPO法人「未来」の理事長でもありますよ!〕



          
〔二部のパーティーも大賑わいの状況でして、大変良かったですね! 参加者はお酒飲む方々が多いからかもですが・・・、お料理も沢山出ていて大変盛況でしたネ!〕



                   
〔目白の青木さんも目白地区のご紹介で、ご挨拶されましたよ! 青木さんと高瀬副会長のチャレンジで大分完成に近づいた豊島区全体の観光案内冊子「ぐるっと豊島」、青木さんがQRコードの関係、大変頑張っておられて大分着々と進展してよかったですね!〕




          
〔QRコードを活用した観光集積型情報マップ「ぐるっと豊島」の表紙です! 他区でも大分引き合いがあって人気の冊子になりそうですよ! 青木さんの念願が叶って良かったですね! 〕
〔 『ぐるッと豊島』は、①「東池袋・南池袋・上池袋」エリア  ②「西池袋・池袋・池袋本町」エリア  ③「サンシャインシテイ」エリア  ④「大塚・巣鴨・駒込」エリア  ⑤「目白・高田・雑司が谷」エリア  ⑥「長崎・千川・千早・高松・要町」エリア の6エリアに分けて記載されています! 〕




【『不登校ひきこもり研究所』総会行って来ました!】〔5月20日〕

2007-05-22 | 【NPO中間支援】〔としまNPO推進〕

5月20日(日)の午後から、大正大学のNPO法人が運営する「大正さろん」で、としまNPO推進協議会員・天野さんが主催する『不登校ひきこもり研究所』の総会に行って来ました! 〔大正さろんも事務所がドンドン何だか綺麗になって素敵な感じ・・・!〕
総勢30名程の会員方が参加され、横浜や埼玉と大変遠方からお越しの方々もおられましたよ、素晴らしいことですね!
ひき研も種々の事業展開をしていることが判りましたよ、豊島区の委嘱学級、ぽれぽれ通信とか、色々展開しています!  『頑張れ!ひき研!』



                  
〔庚申塚商栄会の一角空き店舗に開設された大正さろんの正面写真です! 何だか素敵でしょう? 自動ドアなんですよ・・・。そうですね、室内は約35㎡程度あるかなぁ? 室内はトイレも含めてバリアフリーという素晴らしいことですね!〕



                  
〔上の写真の入り口左上に取り付けられた、これまた手作りの「大正さろん」のランプですよ!これがまた何だかノスタルジックで良い感じなんですよ!〕



                 
〔大正さろんに集まった、ひき研の会員達、皆さん非常に熱心に「事業報告」「決算報告」「新年度事業計画」等々熱心に聞き入っていましたです!  最後には、一人一人が自己紹介、大変遠方から来ている方々もいるんだなぁって想いましたです、ハイ!〕



                 
〔我らがとN協でも頑張る、天野敬子さんですよ! 不登校ひきこもり研究所の代表です! 笑顔で皆さんに話し掛けながら頑張っていますね!  とにかく、素敵な癒しをもった、相手の心に穏やかなウェーブを描いてくれる素敵な人です! 〕



                 
〔大正さろんの壁に素敵な壁新聞的お知らせが・・・、そうなんですね、大正さろんの運営メンバーが手作りで書き上げたものなのですよ! 皆さんも一度大正さろんに行ったら、見て見て下さいな! 〕


   『不登校ひきこもり研究所のホームページ』 →  http://www.unible.net/~kemu/hikikomori.htm








【ルート246・青山通り『みちづかい』社会実験見て来たよ!素敵に感激!】〔5月19日〕

2007-05-21 | 【放置自転車対策&アイポイント】
5月19日・「ワン・オン・ワン」事務所新設パーティー後に、青山通りを北上し北青山へ・・・!その途中、ルート246青山通りのBMWジャパンの本社ビル前の交差点で、青山通りの社会実験の一端を見て来ました!   なかなか素晴らしい、素敵でしたよ!

今まででも既に全国レベルで綺麗だった、青山通りが更に綺麗に魅力アップし、バージョンアップされていく訳ですからね・・・! まちの価値観も大きくアップしますね!  まさに、今柳田が「国際観光都市東京講座」で勉強している、地域力アップの部分ですね! 素晴らしい街なみ「道づくり・道づかい」ができてきそうです!
池袋駅前はこれではドンドン遅れてしまいそうですね、大丈夫ですかねぇ? ガキサンの会社近辺は益々価値観アップで魅力アップされた街となりそうです、これは素晴らしいことです!   では、チョッと写真でご紹介ですよ!


                    
〔良い感じでしょう?これが公歩道の一部なのですよ!まるでオープンカフェ見たいですね! 246号線、北青山BMWジャパン前の三叉路の交差点の歩道部分で確保された憩いの空間です! 公共スペースとしては最高の空間ですよねぇ!〕


                    
〔上記写真と同じ場所を別の角度から撮った一枚だけど、チョッと酔っ払いの叔父さんがベンチで寝ていたりするけど、何だか本当に良い雰囲気でしょう? 花も綺麗ですよねぇ・・・!〕


                    
〔246を中心とした詳細案内地図が歩道に掲示されていて、これは自転車乗りにも嬉しい案内板ですね。〕



                    
〔綺麗で可愛い絵が沢山、青山の街の風物詩を表した素敵な絵が道行く人たちの目を和ませーてくれますね! 何だかグッドで良い感じ!〕



                   
〔この舗装版は新しい青山通りの歩道舗装をイメージを示したもの!という表現で街行く人々に新しいルート246の歩道の歩行感とかの事前告知をしている看板なんですよ!〕


                           
〔「今このスペースで行われていること!」と題して、この看板では、社会実験の概要を説明しています! 最近はこうした事前の告知がシッカリしているので良いですね! 社会全体としてまちづくりに対する「住民総意」を大事にする姿勢が感じられて非常に僕としては嬉しいですね!〕



                  
〔 社会実験の結果もう直ぐ青山通りが変わっていくよ!というこれも事前告知の看板です! 道路が綺麗になって、今後も青山通りは賑わいを見せる通りであり続けるでしょうね!広く一般に公開し、パブリックコメントを充分に確認し、コンセンサスを得た上で計画実行していく姿勢、これが大変重要ですよね! 今後ともこうした社会実験の企画が増えていくことになると思います!〕



                    
〔これは路上歩行禁煙等を促すための「スモーキング・エリア」ですよ! こうした、路上、公的空間に於ける「マナー向上のための設備設置」ということも重要でありますよねぇ! 〕





                    



【犬との暮らしのアドバイザー「ワン・オン・ワン」青山事務所が新規開店!】〔5月18日〕

2007-05-21 | 【異業種交流会】〔Y&Y倶楽部〕

Y&Y倶楽部会員&東京マンションコミュニティー・センターの会員でもある『ワン・オン・ワン』雨宮君の会社が、凄いですよね! 高級ブティックとかが立ち並ぶ青山に進出です! おめでとうございます! 良かったですね・・・、柳田は社長の 中嶋氏と初めてお会いし名刺交換致しました! 

開設記念パーティーには、50名程の方々が参加されていましたね、大変和やかな雰囲気でアメリカン・パーティー的な場所もおしゃれでしたし、内容的にもスマートな感じでしたですよ、ハイ! 大変良かったです、雨宮君ありがとうね!
会社が発行している雑誌も凄く人気で、非常に高級感やグレードの高い雰囲気ですからね・・・! グッドですね!


       
                    
〔雨宮君が編集しています!ステキな雑誌『Woof Woof』愛犬家には本当に楽しい雑誌だと想います!愛犬家の皆さん読んで見て下さいな!今月号の表紙は黒のブルドッグちゃんですね! プロが撮影するのでしょうけど、なかなか素敵に写っていますよ!〕



                      
〔チヨット写真では見難いのですが・・・、手前の白いシャツの男性が右手で抱っこしているのが、上の雑誌の表紙のブルドックちゃんなのでした! このワンちゃんの飼い主は、綺麗な方でしょう?右端に座っていらっしゃる方で銀座のバー「Etsuko」のママさんです!〕




               
〔パーティーには沢山の参加者が参加され、楽しい雰囲気で良かったですよ! 雨宮君有難うねまた、Y&Y倶楽部でもお会いしましょうね!〕



                     
〔柳田主催のY&Y倶楽部会員も駆けつけていますので、ご紹介ですよ! 右端はご存知 青山但馬屋 四代目当主の太田垣さん、真中はリベロコミュニティーの小林君、左端が今回の主催者である「ワン・オン・ワン」の雨宮君です!  久々に仲間内でも楽しく飲みましたよ! その後当然青山但馬屋の北青山近辺に当然呑みに行きました! 毎度でのことですが・・・!〕



『ワンオンワン』ホームページ! → 
http://www.1onwan.jp/index.html






                      


【「国際観光都市東京講座」を受講!首都大学東京にGO!】〔№2/ 5月17日〕

2007-05-18 | 【柳田好史】〔常盤興業&個人〕

先週から行き始めた「国際観光都市東京講座」またまた休まずシッカリといってきましたよ!  それにしても、首都大学東京のある「飯田橋」には我々の知らなかった色々の歴史的由緒ある土地柄ですよねぇ!  本日は、飯田橋近辺のその辺もご紹介です!

それ以上に、今回の講義に出てくださった、観光まちづくり、活性化の実践を行っている人々の活動(皆さんNPO法人設立)は大変素晴らしいものがありました!   柳田が大好きな内容だったので、本当に楽しく講義を聴くことが出来ました、あり難いことですね!   
東京都庁の管理職の方で観光部門に詳しい「米原亮三氏」、『NPO粋なまちづくり倶楽部 ・ 山下修氏 ・〔神楽坂のまちづくり〕』、『NPO代官山ステキ総合研究所 ・ 岩橋謹次氏 ・〔代官山のまちづくり〕』、『青梅赤塚不二夫会館、昭和レトロ商品博物館館長 ・ 横川秀利氏 ・〔青梅市のまちづくり〕』の各氏が講師でして、本当に素敵なその地域に合致したまちづくり実践活動を聴かせて頂きました! 楽しかったです!



                  
〔東京都関係者の方のお話しですと、やはり参加者の承諾なく写真をブログアップするのは???ということで、休憩時間中の教壇前をパチリです! 丁度この休憩後は青梅の昭和レトロのまちづくりの説明の準備した状況ですよ!〕


                                  
〔首都大学東京は以前の東京都立大なんだそうです!都立大学ってそうすると今はもうないの?何だか残念な感じですね。石原都知事の一声でそうなってしまったのかなぁ? しかし、この飯田橋にある区政会館のビルは綺麗ですし、なかなかOKなのでは?〕


                     
〔首都大学東京の禁煙ルームです!素敵な喫煙テーブルでしょう? しかも、四畳半程度ありそうな広さの一室がそのまま喫煙室になっていましたよ!「KOKUYO」製の喫煙用テーブルでした。〕

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ところで、僕も気が付かなかったのですが、飯田橋界隈の「散歩道」と称して石碑が立っていて歴史的建物の跡とかを説明文で紹介されています。 皆様にもご紹介させて頂きますのでチョッとご参考に・・・、今度飯田橋に行ったときは見て見て下さいな!

                                 
〔『飯田橋』飯田橋と言っても町の名ではない。JR飯田橋駅の新宿側の橋の名前。その向こう側に船河原橋、この橋の方が、飯田橋より古い。 現在の飯田橋という町は、以前は飯田町と言われていました。戦後の町名変更で飯田橋となって、飯田町という町名は残っていない。
 JR飯田橋の駅名も、甲武鉄道の時代には、飯田町駅と呼んでいた。現在の地点に駅を新設する時に、飯田橋という橋の名で、新駅名を付けたのでしょう!〕


                                 
〔『東京都立第四中学校発祥の地』の石碑です!明治34年(1901)、東京府立第四中学校が、この地にあり、明治15年(1882)国学を研究する目的で設けられた。明治21年(1888)に同じ地内に開設された補充中学校が、共立中学校、東京府城北尋常中学校と名を変えて府立第四中学校となった。その後、府立四中は明治37年(1904)に市ケ谷加賀町に移転し、戦後は新宿区戸山町に移り東京都立戸山高校となった!〕



                                
〔『日本大学開校の地』明治22年(1889)、ここ皇典講究所内に維新の志士、吉田松陰門下、時の司法大臣である山田顕義により日本法律学校が創立され、日本大学の前身にあたる。明治28年(1895)に三崎町へ移転。〕

                      
                     
〔この石碑も区政会館前にあり、日本大学発祥記念碑ですよ! 日大出身方々知っていましたか?〕



                               
〔『新徴組屯所跡』  文久2年(1862に出羽浪人清河八郎が作った浪士組は新徴組と名を改め、武家屋敷を屯所として幕末の警備に当った。清河は幕府に献策をし浪士組をつくり、将軍警護のために上洛。しかし清河のねらいは、幕府に反する浪士組の尊皇攘夷実行でした。そのため彼は策をもちいて江戸に戻りますが暗殺。京に残った浪士組の一派が幕末史に華を添える新選組となる。その後新徴組は庄内藩主酒井佐衛門尉に従い戊辰戦争を戦い、明治になり山形県鶴岡で開拓者生活を送り悲劇的な話を残している。〕


こうした歴史もののお話しは面白いですよねぇ! 飽きないですね! 僕も山形県の新庄の田舎の方が実家です!  陸羽西線というローカル線の「津谷」という駅が一番最寄なのですが、その三つ先の駅が「清河」です!  八郎はその村の出身ですね。

そういえば、飯田橋の直ぐ近くの「はなまるうどん」というところで食べてから講義に行きますが・・・、そのお店が柳田と全く一緒の内容でプレゼンしていたので、その写真もチョッとですね・・・!  そうです、『笑顔と元気』ですよ!

                            
〔私達は「笑顔と元気」で皆様をおもてなし致します!って書いてあって、全く柳田のキャッチフレーズと一緒ですよねぇ!〕








【常盤台駅前「警官」殉職美談の踏切前「景観」が壊される!地元住民高層マンション反対!】№8

2007-05-17 | 【景観重視のまち!板橋区常盤台】
5月16日 15:30~ 千代田区にあります、先日もお伺いした「NPO法人住宅生産性研究会  理事長 戸谷英世氏」を、ときわ台まちづくり委員会の方々とご訪問!
勿論、T不動産が強引に推し進め、現在敷地内建物取り壊し作業中の常盤台駅前高層マンション問題に就いて専門家のご意見をお聞きするために訪問させて頂きました!  前回も戸谷先生の言葉には色々と感動を覚えましたが、今回もです、お会いする度に種々お聞きするお話し。これがまた素晴らしいのです!
そうなんです、社会貢献活動大好き人間の僕にとっては最高のお話しをお聞きすることができて、幸せですね!

とにかく、博識なんですよ、戸谷理事長は、建築基準法等の法律は勿論のことながら、世界史、哲学、文化、芸術、工学、宗教等々本当に世界各国をご旅行していると共に良く勉強されています! こうした有り余るほどの知識に裏打ちされて展開される戸谷氏の理論は非常に納得感があります。 特に、住民主体のまちづくりを原点とした活動展開のお話しは柳田にとっては大変興味深いお話しです!
そうですよねぇ、建築物というは、住まう人の「生活の容器(うつわ)」ですものね、文化、芸術、宗教、経済学、工学全ての分野を語りつくして初めて理解されるべき奥野深いものなのですよね! →→→ 人間の「生きる」に直結する容器(うつわ)なのですものねぇ・・・・・!



                       
〔戸谷先生の事務所入り口案内看板、HICPM住宅生産性研究会の文字で書いてありますね! もう長年続いている会だそうですよ! とにかく、戸谷氏は行政マンのご出身ですので自ら法令を作っていたりする訳でして、建基法等の法律に詳しいのです! それだけでなくて、色々な勉強をなされているので、各方面から、建築や生活、文化、暮らしの部分にまで及んでお話しをお聞きすることが出来ます!感激です!〕



                      
〔以前も写真でご紹介しましたが、この写真の方が戸谷氏です! ゆったりした優しいお話し口調なのですが、不正行為等に関しては厳しい方ですし非常に正義感の強い素敵な方です! なによりも素敵なのは歴史、文化、芸術、全てに関して博学な方ですよ!〕



                      
〔まちづくり委員会の島田さん、大島さんとご一緒して、長時間にわたってお話し聴かせて頂きました! 戸谷理事長有難うございました! 戸谷氏お持ちの色々な知識の中からチョッとずつ教えて頂いて、素人の我々も「頑張ってみよう!」と勇気付けられました!〕


◎NPO法人 住宅生産性研究所のホームページはこちらから → http://hicpm.com/










【NPO・自転車活用推進研究会の理事会開催!新事務所で初の理事会!】〔5月15日〕

2007-05-16 | 【放置自転車対策&アイポイント】

5月15日・18:30~『NPO法人 自転車活用推進研究会』(略して「自活研」)の理事会が開催されました! 
5月26日(土)中野サンプラザで開催の『平成18年度総会』に向けて決算、事業報告、19年度計画等々に就いて理事会で諮りました!  

新事務所は東京メトロ「新高円寺」駅から徒歩3分程度、五日市街道沿の事務所で、思った以上に綺麗ですよ! しかも、家賃の割には広い事務所で、きっと20名以上は入れる事務所で、大変良かったです! 

非常に真面目な決算会議の後には、いつもと同様事務所がそのまま宴会場には衣替えして、早くも石田副理事長は「マイグラス(ロックグラス)」持ち込んでいて・・・、柳田も次回はマイグラス(ロック用&ビール用)の2種類持ち込もうと考えていますが・・・?
NPO法人 自転車活用推進研究会果たして会議が目的なのか、呑み会が主なのか?否、真面目に会議はしていますよ、だけど大切なコミュニケーションの場は欠かせない・・・!   ということで、締めはいつもの宴会でGO!でした!


                    
〔理事方メンバーですよ! 左から大阪の左海利久さん、庭野さん、金子さん、岩田さん(会計士さんで今回も決算で大変ご尽力頂いてます!)写真中央は、我らが小林成基(シゲキ)理事長の各メンバーです!〕



                    
〔こちらも有名人お二人ですね! 写真左は、我らが石田久雄副理事長、それにツーキニストで有名な疋田智理事です! お二人とも自転車関係の著書もあり、自転車乗りの方々にはお馴染みの二人です!〕

************************************************************************

当然、新しい事務所に行く道すがらは、柳田にとっては「放置自転車」対策状況の確認の場ですから・・・・・!  杉並区の道づかい状況とか、事務所近辺の五日市街道の状態チェックとかとかですよねぇ!  夕方だったけど、携帯電話のカメラで以下の通りちょっと状況各欄写真を・・・・・!


                    
〔新高円寺の駅へ徒歩1分30秒の五日市街道沿に「新高円寺地下自転車駐車場」を発見し、その入り口をパチリ! 石田さんのお話しによると、約1500台程度収容可能で駅近くでもあるので、利用率は高く良く出来た駐輪場であるとのことですよ!〕



                                       
〔ところが、おっとどっこい残念ですね!の写真です。 駐輪場の入り口のその真ん前の歩道上に非常に残念な自転車が一台!この放置自転車は、柳田が帰りに見た時もまだありました!事務所までの近辺で新高円寺駅前は、殆ど放置自転車を見かけなかったので、本当にこの一台は残念無念! 即刻撤去したいですね!〕



                                       
〔自活研事務所直ぐ近くにあった、自転車駐輪場への誘導案内看板! これはチョッとねぇ・・・!  まず、掲出する場所が高すぎる、3m程度の高さ、しかもチョッと小さいし、色彩的にも目立たない感じで・・・、うぅぅぅぅん、チョッとこの看板は残念な感じがねぇ。〕



  【NPO法人 自転車活用推進研究会・新事務所ご案内】
〒166-0011  杉並区梅里2-6-3     
      
 電話 050-3084-8355       Fax   03-6316-9170
         ホムペ → http://www.cyclists.jp/




【突然の豪雨と雷鳴!アイポイント放置自転車活動中止で残念!】〔5月15日〕

2007-05-16 | 【放置自転車対策&アイポイント】

5月15日(火)放置自転車対策活動日は「雨天決行」といつも、明言してご案内を出していますので、こんな雨の中、きてくれる人がいたら大変!ということで・・・、いつも以上にシッカリ待ち合わせ場所の西口公園行って待ってなければ・・・!と勇んで行ってみましたが・・・、もう大変などしゃ降りでした!しかも、雷が酷くて、チョッとこれは大変というより、雷で「危険」という状態でしたです!ハイ!

                
〔池袋西口公園内に居たのは、我々4人だけでした!それほど酷い雷雨だったのですね! ほんの2~3分で道路は水浸し状態でした! 靴の中とスラックスはびしょぬれ状態で・・・、たまにはいっかぁぁぁ?〕

石森さんも駆けつけて下さったので、一応12:00~12:10まで皆さんをお待ちしてやはり、チョッと危険と判断し、本日は12:10で中断、それ以降の活動は残念ながら中止と致しました!
メトロポリタンプラザビル周辺の放置自転車にビラを貼って本日は止む無し、開店休業でしたですね!  

また、石森さんも早々と花壇の方の活動は中止ということで・・・、一気に凄い豪雨でしたね、柳田も久々の豪雨に遭遇し、ビックリでした!
それにしても突然の大雨、どしゃ降りの雷雨で、傘を持って外出しなかった方々が芸術劇場とかで、皆さん雨宿りで・・・。 こういう時は地下道が込み合いますね!

〔本日は石森さんが写して下さった写真をチョッとだけ添付で、活動が出来なくってねぇ、うぅぅぅぅん、残念!〕


             
〔足下ビチャビチャ、雷落ちる~! 本当に緊張顔。(ここだけ石森コメント) ・ 久々に常盤興業の三人組で写真をパチリ! 石森さんに撮影して頂きましたよ!〕





【「全国介護者支援協会」の感謝の集いに参加! 大盛況でした!】〔5月14日〕

2007-05-15 | 【NPO中間支援】〔としまNPO推進〕
5月14日 18:30~ ホテル・メトロポリタン「富士の間」で「全国介護者支援センター」主催の盛大なパーティーが開催され、柳田も昨年に引続き参加してきました!
『「介護サービスガイド帳発行」と「あったか福祉学院開校記念」・感謝の集い』として開催され、500名近い参加者が出席し、色々なアトラクションもあって大変賑やかで楽しい会となりました!
この会は会長の上原氏(下の写真でお顔を確認下さい)を始めとして、豊島区区議も役員に入っている全国規模の大変大きなNPO法人であり、豊島区西池袋四丁目に本部があります!

今年のパーティーでは、先日の統一地方選で豊島区議会議員に当選した和賀井さんがトーク対談相手となって、皆さん良くご存知の オースマン・サンコンさんとのトークショウがあったり、三味線の演奏、沖縄民謡の演奏や踊り等がアトラクションとして披露されましたよ、素敵な会でしたよ! サンコンさんは右足が不自由だったそうです、また今回のトークでは『僕がヘルパー2級になった理由』というテーマでお話しして頂きました!

国会、都議会、区議会の各議員方も沢山参加されておられまして、この会が非常にビッグな全国レベルの会であることが印象づけられるパーティーでしたよ!


                    
〔これが協会発行のサービスガイド帳です!全国の各エリア毎に区分けし、介護サービスの情報提供、相談窓口、施設の紹介等の大変重要な内容を記載したユースフルな冊子となっていますよ〕



                   
〔メトロポリタン・ホテルでは富士の間は大変大きな会場なのですが、その会場が一杯でしたからね、きっと500名程の参加者があったのではないかと思いますが・・・〕



                      
〔大変込み合っている会場内の雰囲気をもう一枚パチリ! お料理も結構沢山ありましたし、お手土産付のパーティーですからね、NPO法人としては大変なものですよね! さすがに資金力のある全国規模の団体ですね!〕



           
〔サンコンさん&和賀井区議のトークショウ! テーマは『僕がヘルパー2級をなった理由』と題してお話しがありました。 サンコンさんは右足が悪いそうですね、それとテーマの通り故郷のお母さんのことを思いヘルパー2級を取ったそうですよ!〕


                      
〔舞台で三味線の演奏のアクションもありました、何だかお三味線で豪華な感じが増しますからねぇ、素敵でしたよ〕



                      
〔沖縄民謡の琉球三味線の音色に合わせて、舞台袖や舞台上でも参加者の皆さんも一緒になって躍る場面も・・・。 なかなか沸きあいあいで良い感じですね。 琉球民謡は良いですね、何だか心に染み入るものがある。 きっと誰でもそう感じるでしょうね。〕



                       
〔いつも色々とお世話になっています、都議会議員や区議会議員を代表してのご挨拶で、公明党の長橋先生がご挨拶です! それにしても沢山の議員先生方が集まって下さいましたね!やはりこの支援協会の会の大きさが判りますね!〕



                     
〔上原会長の最後のご挨拶の場面ですが・・・、今度は自分は顧問的な存在で、後ろに控えていらっしゃるご子息に会長を譲るとの事でしたよ。〕




                  

【リサイクルの王道「フリマ」を開催!豊島区エコライフ課とコラボ!】〔5月12日〕

2007-05-13 | 【マンション問題NPO・東京MCC】

5月12日(土)11:00~14:00、豊島区エコライフ課との共同事業!  柳田が事務局長のNPO法人 東京マンションコミュニティーセンターが主催で、三年前から続けおります「リサイクル・フリーマーケット」を開催しました! 開催場所は「豊島区民センター」1階の多目的ホール

フリマのお買い物で集まってご参加頂いたお客様は、合計で337名と大変沢山の方々にご参加頂きました! この点は大変良かったのですが・・・・・!
今回は今までで初の問題発生! 事務局でシッカリと把握し、正確な名簿を作成し、区のマニュアル通り出店申込者からの申込み往復はがきに「出店抽選当選」ということで、往復はがきで返信することになっています!
ところが、ナント驚きです、郵便局は何やっているのでしょうか・・・・・?  もう驚きで声も出ませんでした! 当日欠席など殆どないのですが、今回は当日ま出店者で来なかった人々が続出でした! その理由は至極簡単【出店当選】の返信はがきが届かなかったというのです! 
そんな!ソンナ!そんなことってあるのでしょうか?
でも、デモ、がっかりして落ち込んではいられません、主催者として出店者を鼓舞して楽しく頑張ってねぇ、来店客にも楽しんで頂かなければ・・・! 販売スタートの11時前からお客様は並んで待っているのですからねぇ・・・!
柳田、主催者の代表として、出展者の方々に簡単に事情を説明して、会場の場を落ち着かせ、並んで待っているお客様も5分ほど早くスタートし、何とか急場を凌ぎました。ハイ!

でも、終了した後出店者からのアンケートの回答はみんな喜んでくれて・・・、楽しかったと書いてくれて・・・。頑張ったら何とかなるものですね! 「ピンチはチャンス」   先ずは、ありがたいことですね!
ご参加いただいた方々と我々東京MCCの役員方に感謝、御礼です!  有難うございました!   【笑顔と感謝に勝るものなし!】

                   
〔結構お客様が来てくれているでしょう? 中には出店者が今回少ないね、と声を掛けてくれる人も居て、チョッと事情説明には苦労しましたが・・・、それでも皆さん喜んでくれたら、それでOK!なのでした。〕


            
〔もう一枚会場の雰囲気を・・・。販売している人も、買いに来るお客様も双方会話を楽しみにくるのです!沢山販売したかどうかよりも寧ろ、お客様や出店者同士の会話を楽しみに来てくださる方々が多いのですよ!  だから、会場はいつもワイワイガヤガヤで、楽しいですよ!〕



                      
〔開催会場はこちら、豊島区民センター 1階ホールにて開催! フリマののぼりを公園近辺に立てて・・・。今回は天気が良くて最高に爽やかな1日でしたよ。〕


                                    
〔この様な登り旗も準備して、この旗は豊島区公会堂前に設置したものですね。 たった3時間の開催時間で330人もの参加者が来るのですから、大したものですよねぇ。 また今年も年会2~3回は豊島区エコライフ課との協働事業として開催したいと思います!〕


                                    
                                    
〔区民センター1階の入り口には「としま未来文化財団」の看板があり、ナント僕も気が付かなかったのですが、この字は、歌手で作家の「さだまさし」さんが書かれたものだったのですね。全然気が付かなかったですね! さださんは「としま未来」の歌の作曲で豊島区では知られているのですよ!〕




                      
〔我々東京マンションコミュニティー・センターのベテラン理事のお二人をご紹介です! 左側が松田理事で、右側が岡本副理事長です! いつもいつもイベントはシッカリ参加しみんなと一緒に頑張ってくれる、素敵なお二人ですよ!〕