とりとも雑楽帳

狭山丘陵の里山歩きとクラッシク音楽の鑑賞日記です。

ジジ.ババの小旅&バードワッチング 柴又帝釈天ー水元公園

2016年12月15日 | ジジ・ババの小旅

 昨日、突然カミサンが、明日、柴又の寅さんと矢切の渡し船に乗って、できれば水元公園に行きたいと言い出した。水元公園は前から行ってみたいと言ってはいたが、矢切の渡し船は意外であった。どこぞのTV番組の影響か?私も水元公園には行きたかったので応諾し、ラッシュ終わりを見計らい、Google検索すると10:06分、下山口発が連絡が良いとのことで出かけた。順調に西所沢で準急に乗り、池袋で山手線、日暮里駅で京成、特急成田行き、高砂駅で金町線と順調に予定通り柴又駅で下車。寅さん映画で柴又の風景はなじんだが、二人とも柴又駅で下車するのは今回が生まれて?初めてのことだった。(私は子供のころに1度は親父に連れられて行ったかもしれないが記憶は定かでない?)

 矢切の渡し船は土日・休日の運行とのことで残念でした。その代わり寅さん記念館に行って、帝釈天前の亀屋本舗の草団子一皿ずつ350円を二人で頼んだが、量が多く、それだけで満腹になり昼飯はパスした。参道を歩いて駅に向かうと1軒の雑貨屋さんの前でカミサンが止まった。亀の子たわしの色違いがつるしてあった。カミサンと二人で眺めていると店のご主人?が出てきて色の違いを説明してくれた、ヤシとシュロの材料さだという。カミサンは1個700円のシュロのたわしを買った。

 柴又から金町に出て駅前から水元公園に京成バスで行った。バスには料金表示が出ないことから一律220円なのだろうか?都内23区内のバスはどこも一律運賃なのか。すぐに水元公園に着いた。バスの本数といい金町駅から近いのに驚いた。

 入口は釣り堀化していた。鴨の種類はあまり多くなく。マガモ・コガモがいなかったのが意外だった。ヒドリガモが多かった。オオバンもいた。

カワセミは♂♀番がいた。

クイナと思ってシャッターを切ったが、家で確認すると、クイナではないようだが?私には特定できない。ただ違う写真にひなと思えるものが隅に写っていたが、これはクイナのヒナみたいだが?ユリカモメもいた。赤いくちばしと足が見ることができた。

狭山湖と違って身近に鳥さんに接することができるので、400mmの手持ちでも十分撮れる距離なので1脚80-400mmズームで再挑戦しようと思った。(今回はNikonV3+70-300ズーム=換算189-810mm)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿