やすこルーム

想いつくまま綴ります

信州⑧傷ついた画布のドーム&オリーブの読書館

2008-10-03 01:34:00 | Weblog

改めて戦争が悲しい 
建物の庭が「非戦の庭」です
 

自分の子供を戦士に出来ない エルモ達は結果を先に見て恐さが解る 


建物にペンキが掛けられた
忘れない為に「絵筆の椅子(ベンチ)」が出来ました
絵筆が埋め込まれていました

沖縄から200トン運んできた 「石」 踏みしめて来ました

オリーブは100本「パレスチナ」から来ました
天災ではない  人災  の心が眠ってる  
 

90人の画家達の絵筆


「無言館」から山を 2個? 3個? 降りた所にドームは有ります


左の小さな屋根がドーム入口 右の小さな屋根がオリーブの図書館↓(戦死者遺品の本)


信州⑨次回白鳥神社投稿資料から





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パセリ買った  船木で買った... | トップ | 武蔵境自動車教習所ミニコン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事