南国の遊び部屋

鹿児島の祭りや観光地についてゆるーく報告してますが、最近オタッキーな記事が大半だったりします。
遊び部屋ですから(笑)

超造形魂 ワンピース-億超えルーキー、集結

2012-05-31 | ワンピースフィギュア レビュー

バンダイの「超造形魂 ワンピース-億超えルーキー、集結」を2012年5月31日店頭で見つけました。


超造形魂ブランドと言えば、かつて「DRAGON BALL Z」シリーズが一大勢力でした。
2004年2月に第一弾が発売され、1個210円でした。
ただ、彩色Ver.とモノクロVer.が同数で混合してましたが…
其之二、其之三が神造形でしたが、次第に劣化していったシリーズ。

ドラゴンボールフィギュア界で当時ガシャポンのHGシリーズと双璧を成してましたが、某巨大掲示板のおもちゃスレで、両陣営に分かれて醜い争いが行われていたのでした(笑)
同じバンダイ製なんですがね~

…なんか、現在のワンピースフィギュア界でも似たようなことありませんか?(笑)


超造形魂と言えばキン肉マンシリーズもありました。
2005年07月開始時は1個250円で原作カラーとアニメカラーの2種ずつ。
シリーズ最後(2008年2月)には1個315円に値上がりしてました。


前置きが長くなりましたが、超造形シリーズは、かつて凄く出来が良いときがあったものの次第に劣化、悪く言うと泥人形と言いたくなるレベルまで堕ちていったのを経験していたものですから、ワンピースシリーズに全く手をつけていなかったのでした。

しかし、今回リアル系のフィギュアがあまりない、バジル・ホーキンスが欲しくて思い切って購入してみたのでした(笑)
ホーキンスの配置は知っていましたので(汗)


おそるおそる箱を開け、まずホーキンスであることにホッとしましたが、次に顔など見て「あれ、けっこういいんじゃね?」とビックリしました(笑)


ワーコレのホーキンスと比較するとアレですが(笑)イヤイヤなかなかのものです(笑)


ログボックスのボニーとも大きさが近くて一緒に飾れそうです


プライズのスーパーエフェクト超新星とも、いい感じでした。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです



コメントを投稿