『黒幕と言われた男』の著者の戯言

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
政治や社会的関心事ならびに身辺雑記

共通試験

2022-01-16 12:42:18 | 日記
 この制度はいつからできたのだったろう。息子の世代は確か共通一次試験と呼んでいたと思う。
毎年この時期は大雪が降ったり天候が大荒れする。今年も15日は雪だった。
しかも、今年の受験生は踏んだり蹴ったりである 。まずはコロナ。感染者はもちろん濃厚接触者の
対応も2転3転して受け入れ会場も受験者も混乱して平静で受験できたかどうか。
さらに東大では凶悪な事件が起こって被害者のみならず全員が動揺したことだろう。
さらに今朝になって南太平洋のトンガの海底噴火が日本沿岸に津波を引き起こした。
沖縄・三重県・岩手県 受験どころか避難が優先されたことであろう。
こんなに呪われた共通試験。もともとどんな必要で設けられた制度か当時は意味があったはずだが
三十数年たった今でも必要があるのだろうか。変更がないなら 来年は穏やかに実施されること祈るばかりである。

初詣(つづき)

2022-01-03 15:11:40 | 日記
 先の記事がなぜか途中でUPされてしまいました。

ここは世界遺産です。広い境内の中には鴨長明が「方丈記」を著した
方丈の庵が復元されている河合神社(摂社)もあります。
本殿やあちこち拝んで帰るのに参道がまた長いのでいささか疲れました。
おかげで昨日の歩数は8600でした。

初詣

2022-01-03 13:02:37 | 日記
 明けましておめでとうございます。
今年は元旦から晴天で 
みんな集まるのに好都合でした。
息子夫婦と娘が孫二人を 連れえ来てくれました。
我が家の新年会では以前着席次について異論が出ましたので
異論を述べた彼女の提案でクジ引きにしました。
席次とついでにて手伝ってほしい役割をかきました。
めいめい席次を確認した後、自分ビール係だ味噌汁係だと
台所を右往左往しながらテーブルへ運んでくれました。
孫娘が面白がってみんなワイワイと楽しみました。

 2日はお墓と旦那寺へ年始挨拶に行き、つづいて下賀茂神社へ初詣に行きます。
例年なら必ず甘酒とみたらし団子を頂きますが、コロナで参道の出店がなかったので
残念でした。みたらし団子は境内を流れるみたらし川にちなんだもので
元祖lみたらし団子です。
 ここhは世界遺産で広い境内の中には鴨長明が「方丈記」を著した
方丈の庵のある川A

年末宝くじ

2021-12-30 12:47:20 | 日記
 残る日も1日になりました。
皆さんきちんと更新なっていることに感服しております。
そこでつまらぬことですが元気に年末を迎えた証に更新します。

 年末ジャンボの発売の最終日に並んでミニを10枚き買いました。
私は籤運の悪いたちです。地蔵盆の福引や商店街のそれもダメです。
それなのになぜ買うかと言えば、その昔、兄が100万円あてました。
ちょうどその時、娘が大学進学で東京へ出るのに入学金や下宿などの諸費用に充てました。
身近にそんなラッキーがありましたのであやかりたいと思ってときどき買うようになりました。
そしたら、昨年1万円当たりましたので運が向いてきたのかと期待して・・・・・

 その兄も今年鬼籍に入りました。
 私はミニしか買いません。間違っても億の大金が当たったら怖いです。
100万も当たればオンの字です。83歳になっても夢見る夢子ちゃんです。

 お粗末な話ですが今年最後の更新です。また来年もよろしく。よいお年を。

訂正

2021-12-03 09:17:51 | 日記
 11月27日の記事に大きな間違いがありまさした。
甘利さんと茂木さんの職名を官房長官と書いていましたが
正しくは幹事長でした。慌て者でよく大事なところを間違えますが、
お詫び申し上げます。恐らくお読みの皆さんは 頭の中で正しく
読み替えていただいていたこと存じます。お恥ずかしいことでした。