かわいいおうちが大好き +ホームタウン・ママ建築士yuzu+

伊勢市・松阪市・津市近郊の新築&リフォームは明和町ホームタウンへ ♪幸せいっぱいのエコハウスをご提案いたします。

腕のいい大工さんの見分け方~断熱施工♪

2011-11-17 | オーパスの家・断熱の実力

腕のいい大工さんの見分け方。

大工さんには失礼なお話ですが、これを素人でも簡単に見極める方法があるんです♪

まぁ大工さんに限らず、他の職人さんにも言えることですが…

「腕のいい職人さんは、現場がキレイ

これ本当ですよ

その証拠に、ホームタウンの建築現場はいつもこんなにキレイです^m^

でも一度だけ、こんなに汚な~~くなっちゃう時期があります

けっして大工さんがサボっているわけではなく…^^;

内断熱材ファイバーエース(セルロースファイバー)」を施工している最中だから

トラックの中にど~んと積み上げられたファイバーエースを

赤い機械に入れて、ホースでどんどん吹き込んでいきます☆

壁の中にめいっぱい詰めこまないと、沈下して断熱効果が低下してしまうので、、

出ましたっ!yuzu恒例のグーパンチチェック~

はい。ビクともしません、パンッパンです

「そんなの当然」と言われそうですが、それが「当然じゃない」施工会社も多いのが現状です

でもきちんと施工さえすれば、これ以上の断熱材には今のところ巡り合えていません!

断熱効果はもちろん、湿度もコントロールしてくれるので高温多湿な日本の気候に最適です

ホームタウン「オーパスの家」は、この内断熱材と相性の良い外断熱システム「フォルテ」を採用。

「ダブル断熱工でさらに断熱効果をUP。

また断熱サッシや自然素材も組み合わせた、ハイグレードな健康住宅をご提供しています

何よりも「ホームタウンで家を建てた人は、みんな幸運だ!」と言えるよう

自信と誇りを持ってお仕事しています

 

新築・リフォーム・土地のことならホームタウンへ 明和町金剛坂785-4 0596-52-6661

[施工エリア]松阪市・伊勢市・明和町・玉城町・多気町・近隣地域

[お問い合わせ・資料請求]メールフォーム

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ にほんブログ村地域ブログランキング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。