ゆうまっち☆ゆうとっちのあんよ日記

ゆうまっち☆ゆうとっちのあんよ日記にようこそ
日々の成長やファミリーのあれこれ紹介します。

母さん=先生~

2012-06-13 21:08:54 | 日記
意味不明の題名ですがお許し下さい☆


ただ、最近ゆうまっち君が

私の事を


『先生~』


と 呼ぶんです☆



保育所で 先生~先生~って、言ってるから 家に帰っても先生~先生~って呼んでしまうのかも。


娘も保育所の頃だったかな?

保育所から帰ったら 私を呼ぶ時、先生~だった。



ほほえましくてかわいいよね。



保育所へ行ったら 母さんって先生の事を呼ぶのかな?


今日、じゃがいも畑にじゃがいもを掘りに行ったみたいで


一個もらって帰ってきた。


さっそく ジャガバタに


ホクホクで 甘くて美味しかったよん。

ゆうとっち君、頑張る!

2012-06-12 14:01:29 | 日記
最近は、なんでも自分でしたがります!

服を着るのも!


頑張り過ぎて。。。





こんな感じになったり。











肌着は後回しになったり


首の方から着てみたり



上手く出来ず、ひっくり返って泣いたり。


そして今は、オムツを脱いで、おしっこ。



至るところにやっちゃってます

(--;)

野菜

2012-06-12 13:40:20 | 日記
わが家の畑で 出来た野菜です☆


後、小松菜やチンゲン菜もありました。(大量と密に蒔きすぎて、あっという間にトウがたっちゃいましたし
虫に食べられてレース状態に)
考えて蒔かないと間引きも大変って事がわかった。

今からの期待はスイカ。

今ビー玉大のスイカがついています。


どうなるかはわかりませんが

一つでもできて 食べれたらいいな!


と、思ってます。

ほたる

2012-06-12 13:01:51 | 日記
土曜日にほたる祭りがありました。
ホタル散策には行かず。



すぐそばにホタルがいるのに見るのはシーズン中で一回か二回。
では、もったいないという事で
昨夜 9時過ぎてから見に行きました。


家の前では 数ひきしかいなかったけど 上手の方へ行くと 数えきれないほどのホタルがいまして。


あー言うのを乱舞っていうんだって思いまして ちょぴっと感動しちゃいました。

検査結果

2012-06-08 22:20:02 | 日記
溶連菌による 腎機能には異常はみられず。

健診でひっかかった蛋白も今日は、出てないという事で異常なし!
経過観察も なし!



ひと安心です☆


帰りの車の中で寝た ゆうとっち君 昼前から4時前まで寝てくれました。



その間に朝の洗い物やご飯炊きやゆうとっちのご飯の準備したり 自分もご飯食べたりして 少し休めました。


ラッキーな1日でした



こんな日が たまにあるんです!



ゆうとっち君からのささやかな プレゼントですね♪