ゆったりーの日記

ゆったりーのの日常を、スタッフ・利用者・ボランティア・見学者などいろーんな人がいろーんな目線でレポートします♪

2月26日(火) 高校生と赤ちゃん

2008年02月26日 | 日記・エッセイ・コラム

Sm_dsc00851 今日は、ベビーマッサージの日。すっかり毎月の定期企画として定着して約3年。今年度からは子育て情報局との共催をすることにより、午前午後の2回開催もすっかり定着しました。以前は初回の方だけでキャンセル待ちが出るほどでしたが、『せっかく教えてもらっても、1回では覚えられないのよね・・・』『なかなか家で1人ではできないのよね・・・』というリピーターの方も受け入れられるようになりました。

Sm_dsc00847 お隣のカフェでは、今年度、奉仕活動の受け入れをしてきた近隣の市ヶ谷商業高校2年の生徒さんの家庭科の時間を利用して、これまた3年目になる『中高生講座~触れてみよう小さな命~』をベビーマッサージの時間に合わせて行いました。最初に助産師である講師の先生から、お腹の中で赤ちゃんが育っていく様子、出産の時の赤ちゃんの様子、出産のビデオを見るなど、短時間でしたが盛りだくさんの内容を聞いた後、お隣のベビーマッサージのお部屋へ。マッサージ中のSm_dsc00846 赤ちゃんの様子を見たり、実際に赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、お母さんから育児や出産の話を聞いたり。

助産師さんだけでなく、今日は赤ちゃんとママ達も先生でした。何年か後にお父さんお母さんになる高校生の皆さんにとって、今日は貴重な体験だったと思います。協力していただいた、赤ちゃん&ママの皆さん、本当にありがとうございました。

ちなみに、代表小原さんの赤ちゃん(かつみ君)は、30人全員の生徒さんに抱っこされ、いろんな表情を高校生に披露。生後2ヵ月半にして、立派なお仕事ぶり??


2月23日(土)お父さんのいる風景

2008年02月23日 | 日記・エッセイ・コラム

080223papa 今日は利用者のお父さんとカラーブロックで遊ぶ子ども達の姿が見られました。お父さんの遊び方は女の人とは違って、レゴブロックのように組み合わせたり、創造的な積みあげかたをしたりするので、子ども達もお父さんとのカラーブロック遊びに夢中で、とても楽しそうに遊んでいました。

そんな様子を「年令によって色々な遊び方をしているねぇ」「お父さんと作ると、こんなに変わった形に出来あがるものなんですねぇ」と、お母さんたち&スタッフ達は感心して見守っていました。そして、あまりに楽しそうで 良い風景だったので写真をとってみました。トップページにある写真集(お父さんのいる風景)に重なる風景のように思います。

今日の午後は 少し空いていたので、ひろば全体を使って遊べて本当に楽しそうでした。(スタッフ N)


2月16日(土) おひなさまを飾りました

2008年02月16日 | 日記・エッセイ・コラム

080216hinakazari

080216hinakazari2_2 ボランティアや実習生、遊びに来ていたお子さんたちにも手伝ってもらって、おひなさまを飾りました。

倉庫から出して箱を空けたら、保育園時代の一番古いおひなさま。せっかく出てきたのに、また箱に入っていただくのはかわいそうなので、8年ぶりにこちらも棚の上に飾りました。おひなさま、初めて見るゆったりーののひろばは、どんなですか?(に)


2月16日(土) チヂミを作りました

2008年02月16日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は私とジスがチヂミを作りました。くずれたけど味はすごくおいしかったです。その後おひな人形をかざりました。私はよく知らないから少しだけ手伝ってこども達と遊んであげました。ひな段を作るのはとても難しそうにみえました。これからもいっぱい遊びたいです。日本の文化もいろいろ経験してみたいです。(い えおん)

おひな祭りのひな段を初めて見ました。お昼(おやつ?)に作ったチヂミもみんなおいしく食べてくれて、作り方をメモして下さった方もいて嬉しかったです。子ども達もみんな喜んでくれて、日本と韓国の小さな国際交流(笑)もできて、またこういう機会があったらいいなと思いました。(ゆん じす)


2月13日(水) 終るのかな・・・

2008年02月13日 | 日記・エッセイ・コラム

耐震工事は、ほぼ終わり、建物の中は急ピッチで復旧に向けて変化しています。

Sm_dsc00715 しかし・・・。お庭のほうは、まだしばらく業者の車の駐車場となるため、手付かず状態。本当に3月いっぱいでお庭の工事は終るのだろうか・・・。Sm_dsc00717

利用者の皆さんには、まだしばらくご不便をおかけします。 (お)


2月4日(月) 粘土あそび

2008年02月04日 | 日記・エッセイ・コラム

午後になって、少し大きなお子さんが増えてきたので、小麦粘土で遊びました。

今日は強力粉に水を混ぜてこねただけの白と、緑色の2色。強力粉を使って作ると、グルテンが多いので、すべすべで腰のある粘土ができます。扱いやすいようにやわらかめにしました。

1歳のこどもたちは、切るのに夢中。2、3歳児は丸めたり、伸ばしたり。

でも、一番夢中になっていたのはお母さんたち。粘土の感触って、癒されるみたい。子どもたちの横で、ひたすらこねこねしていましたよ。お母さんたちのなんだかふわっとした表情、写真にとればよかったな…(に)


2月1日(金) 豆まき

2008年02月01日 | 日記・エッセイ・コラム

今年も豆まきをしました。去年と同様、おとなりの老人ホームあかね苑の職員さんが、鬼になって来てくださいました。080201mamemaki1

今年集まった子どもたちは2歳未満が多く、鬼さんは「じゃあ、優しい鬼で行きますね!」と、大きな声は出さずに近づいてくださいました。何のことやらわからず、豆を食べるのに夢中な子、持っていた豆をあげようとする子、近づいて抱っこしてもらう子、やっぱり泣いてしまう子など、反応はさまざま。鬼さんも最後は「バイバイ」と手を振って帰っていきました。(に)