goo blog サービス終了のお知らせ 

★★ゆとりの講座★★

越谷、草加、吉川、春日部、越谷レイクタウンなどのお近くの皆様、おいで下さい。安心して通える覚えやすいパソコン教室です。

パソコン教室ゆとりの講座 公式

2025年04月16日 | トップ

  パソコンゆとりの講座 公式 
  048-967-2305

 

 

2025年もゆとりの講座は全力で皆様の学習をサポートさせていただきます

   生徒様への連絡

 

  教室ではまだマスク着用でお願いします。コロナ対策の授業について

1.教室の概要私たちはこんな教室を目指しています。  

 

 
2.ゆとりの講座の地図と営業時間です。
                  (南越谷駅徒歩7分)

 

3.教室の様子・・・明るく清潔な教室です

 


4.
わかりやすい解説と授業の進め方

 

5.満足度卒業された生徒様にお答えいただいた満足度とご意見です。

 

6.口コミゆとりの講座の生徒さんの口コミです。

 

7.カリキュラムと授業料 

 パソコン講座

 スマホ・タブレット(iPad・iPhone)講座

   資格コース

   個別プライベートレッスン

 カルチャー講座とイベント

 

 ◆8.お支払方法は?

 

9.予約のしかた…都合のよい授業枠を選べる『自由予約制』です。

 今月の予約の空き状況はこちら

 
◆10.入会するにはどうすればいいの?  
 入会のご案内

 

◆11.この教室に通ったらどんなことができるようになるの?
 教室の生徒様が作った作品です。

 

 ◆12.先生紹介♪
 
ゆとりの講座のインストラクター紹介です。 

 

 13.最新授業・お知らせ・あれこれ

 

 

 
 教室の写真

  玄関前

 

  授業中の教室

 

     

                教室外観

  

新越谷・南越谷駅から来られる方は
南越谷駅北口から武蔵野線に沿ってレイクタウン方面に歩きます。

49号線に突き当たったら越谷方面に左折します。

一つ目の信号が「貨物ターミナル入口」です。

その「貨物ターミナル入口」の交差点を曲がると正面に歩道橋が見えてきますが、その歩道橋の手前の道を左に曲がります。

2件目の白い戸建てです。目の前は「セブンイレブン」です。お花がいっぱいの建物が目印です。

 

 

【室内の様子】 
新しくきれいな教室です。 一人ひとりが仕切られておりますので落ち着いて学習できます。

現在はコロナ対策の為、7名席のうち4席で満員とさせていただいております。
  

ぜひ教室見学においで下さい。無料体験もできます。

お越しいただき納得されましたらご入会くださいませ

☎048-867-2305

 

現在はパソコン、スマホの新しいスキルが求められています。

スマホもどんどん進化し、役所の手続きや、国の申請手続き、マイナンバーの手続きなどが
スマホやタブレットを使ってやることが多くなってきました。

「使いこなせないと世の中についていけないな」、と不安を持ったことがある方、
是非!教室見学へどうぞ

お急ぎのかたは、見学日に空席があればその日にご入会と授業もできます。

ご見学、教室説明をご希望のかたは必ず前日までにお電話を下さいませ。

ご希望であれば説明時間にプラスして20分ほどの体験授業もできます。

見学とご説明で60分ほど。体験もご希望であれば80分となります。

(金曜日定休日ですのでそれ以外の日にお願いします。10:00~17:00)

お気軽にお電話くださいませ

  048-967-2305

 

 

【ゆとりの講座その他サイトのご案内】

◆ゆとりの講座のギャラリー
  スタッフのコレクションや生徒さんの作品集です。

  
●●●●水彩画コレクション●●●● 

   
●●● デジカメ写真コレクション ●●●

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業の空き状況

2025年04月16日 | 今月の空き状況

2025 4月

少人数制の授業をしておりますので現在1時間に学習できる人数は4名までです。

ゆったりと、距離をおいて4名様までお座りいただいています。

パソコン授業枠」と、iPhone,iPadの「スマートコース枠」に分かれています。

 

4月の状況

毎週金曜日は定休日です。

今月の定期予約の状況は下記のとおりです。

●ご変更などで空きがあるところもありますのでリアルタイムでの確認はお電話をお願いします。

パソコン授業枠とスマホ授業枠があります。

●●●PC(パソコン)授業の定期予約の空き枠は下記です。

まず下記はパソコン枠です。黄色い「-」がついているところはスマホ枠ですのでそれ以外の時間帯をご覧ください。

 

●●●iPhone・iPadの授業を「スマートコース」といいます。

その授業可能枠は下記です。
スマートコースは個別マンツーマンレッスンとなり各時間お一人、となります。

●土日はパソコンレッスンのみとなりますのでスマートコースの授業はありません。

 

定期予約の状況ですので日々の空き状況ではありません。

その日の空き状況はお電話でご確認ください。

当日でも空きがあれば即、授業ができます。

 

授業時のお願い

教室ではマスク着用でお願いいたします。
説明会・教室見学ご希望の方は電話でご予約の上お越しくださいませ。

お気軽にお電話下さい。お待ちしております

 048-967-2305 担当久保田

 

トップへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得なマンツーマンレッスン(インストラクターとのプライベートレッスン)

2025年02月15日 | オプション講座
●●●●個別プライベートレッスンというマンツーマンの講座があります。

  【個別プライベート講座】
通常授業カリキュラムにないことを教えてほしいというときや、自分の仕事の資料づくりで
急ぎで個別に教えてほしい、など、
 
『知りたいところ』・『やりたいものの作り方』をじかに先生に聞けるプライベートレッスン
受けることができます。
 
 例えば仕事上、今月の予定表を今週中に作らなければいけなくなった!さて困ったぞ! 

 「まだそんなところ習ってないよ~、」

という時など、『そこだけ教えて』と先生とつきっきりで授業を教えてもらえるとても便利な
プライベート授業です。

 

【パソコンの設定】などに関する授業もできます。
「メールがつながらなくなっちゃったから先生、直し方を教えて!」や

「パソコンの動きが変だからリカバリしたい。でも自分でやるのは不安。

  「先生~!リカバリを教えてもらいながら一緒にやって~」など。
 (リカバリとはパソコンを買った状態に戻す操作のこと。
       リカバリを業者さんに依頼すると20,000円くらいします)

◆◆個別プライベート授業の料金◆◆
上記の【個別プライベートレッスン】の授業料は内容によって異なります。

個別授業の内容を事前に相談して下さい。

【内容例と料金例】

通常カリキュラムの授業程度の内容のものならいつもの授業時間帯においでいただき1,280円プラスしていただいて税込2,560円で受けられます。クーポン券なら2枚(実質2,200円)で受けられます。

差し込み印刷でラベルを作りたい

会社で依頼された「チラシ」を作成したい(ワード使用)

実際に自分の小遣い帳や会社の出納帳・請求書を作りたい、など。

 

難易度の高いものや通常カリキュラムにないものは、先生と生徒1対1の完全マンツーマン授業となります。
世間相場のマンツーマン授業は税込5,500円が相場ですが当教室のマンツーマン授業は
50分で3,840円。またはクーポン3個となります…クーポン使用なら実質3,300円ですので
世間相場よりも4割もお安い授業料となります。

「パソコンを買ったけど初期設定を一人でやるのは不安、買ったままの段ボールごと

  持ってくるから一緒に教えて!」などの時もつきっきりのプライベートレッスンができます。

  初期設定は業者さんに頼むと、20,000円くらいします。
  教室で個別プライベートレッスンでやれば授業料だけ、という破格の安さ。
  【内容】初期設定、メール設定、インターネット設定、マイクロソフトアカウントの取得、
   オフィス製品のインストール、体験版セキュリティソフトの設定くらいまでで約2時間 
  (クーポン使用なら6,600円くらいになります) 
  業者さんに任せる金額の3分の1くらいの料金となります。
 

初期設定は人生で一回しかやらないというものではありません。

パソコンの具合が悪くなった時はリカバリーということをして、いったん工場出荷時点に戻し、再度初期設定をする必要があります。

そのような場合に一回でも初期設定を体験しておけば自分でもできます。

流れを体験するのはとても貴重な体験です。

 

人気のマンツーマンレッスンは下記のようなもの

自分の資料を持ち込んで作り方を教えて…(Excelで作ったほうがよいかWordで作ったほうがよいか判断し、作成方法をお教えします。

スマホで、証券会社のサイトなどの会員登録をしたり、NISAの申し込みをして非課税貯蓄をしたい

いつも行くお店のWeb会員になってキャンペーン価格で安く買えたりショッピングポイントが貯まるようにしたい(マツキヨ、ユニクロ、お近くのお店など)

メルカリ・PayPayフリマなどで自分の物を売りたい(エコな生活・終活のため)

ネットプリントで年賀状を作りたい・名刺を作りたい・会社の折込チラシを作りたい(プリントパック使用)

Zoomを使うことになったので会員登録して招待する側の作業まで覚えたい。

車の高齢者講習の認知症テストを受けるために予習をして合格するように備えたい

確定申告や市役所に出す資料をダウンロードしたりアップロードしたりしたい

とにかく何をしたいのか、どこに聞いたらいいのか、質問の仕方がわからない方、普通のパソコン教室では敷居が高くて聞きにいく勇気が無い方、一度お越しいただいてお話を聞かせて下さい。

【料金について】

会員でない方(ビジター)のプライベートレッスン料は世間の平均相場と同じ1時間5,500円となります。
初めて個別を受けたい方は当教室に入会して2時間の授業を受ける場合は
入会金       3850円
授業料3,840×2時間=7,680円

    合計  11,530円です。

2時間だけで完全に終了するなら入会しないでビジター価格で受講すると5,500円×2=11,000ですからわずかにこちらの方がお安いです。

通算して3時間以上になりそうなら・・・

  入会金        3,850円
マンツーマン授業 3,840×3=11520
    合計      15,370円 です。

ビジターで3時間マンツーマンですと 5500×3=16,500円 ですから入会されてマンツーマンをしたほうがお得です。

つまり、2時間以内ならビジターの価格で受講したほうが若干安く、それ以上の時間が見込まれるようならご入会いただいて受講したほうがお得です。

もしその後も何回か当教室でマンツーマンするかもしれないな、と思われた場合は2時間以内で済みそうでもご入会いただいたほうがよいでしょう。
2回目からの授業時には入会金は不要ですから…
マンツーマン授業は楽しく、とってもお得ですよ~

パソコン初期設定

プリンタの接続

会員登録の方法などなど…

パソコンでもスマホでも垣根はありませんので何を聞いていただいても結構です。

 

【会員様のオプション講座…ブログ作成講座】

教室のブログ講座を受講されると自分のホームページが即日完成するので皆さん感激されますよ!

今やブログは特別な人が作るものではなく、自分のペットの披露や、趣味の「デジカメ」、
「水彩画」、「俳句」などの作品の発表の場として多くの方が『マイホームページ』を作られています。

他教室では『ホームページ作成講座は習ったけど、実際に自分ではできないな』という方が多いかと
思いますが、ゆとりの講座では即、自分のホームページ(ブログ)ができちゃいます。

ブログ講座は110分授業 1回…7,680円(目安4回から6回くらいで修了)

      ※ 110分授業1回…クーポン使用なら6個を使用します。


 トップへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の休校日

2025年01月27日 | 生徒様への連絡

2025年2月1日(土)は休校日とさせていただきます。

2月11日(火)建国記念日は授業やります。

2月24日(月(振替休日)も授業やります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年授業スタート!

2025年01月08日 | 生徒様への連絡

2025年授業スタートは1月6日です。

今年も一緒にがんばりましょう!

インフルエンザが流行っているようです。

皆様もお体には気をつけて下さいね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする