goo

花便り ~ 道東の海岸に咲く花 2017年7月1日



ヒオウギアヤメ(檜扇菖蒲) 【アヤメ科】



道東の海岸はヒオウギアヤメが見頃でした。
ハマナスもたくさん咲いていましたが、例年に比べると咲いている花が少ない印象です。
低温続きでしたからこれからたくさん咲くのでしょうか。
花はたくさん咲いていましたが、センダイハギが終盤、ヒオウギアヤメも終盤のところもあり、
道東の海岸はやや端境期という印象です。
でも7月半ばを過ぎれば夏の花々がたくさん咲き始めるのでしょう。

この度の目的は休養と避暑でした。
帯広では30℃を越える暑さでしたが、海岸線では日中でも18℃程度でした。
朝晩は冷え込み、フリースを着てスリーシーズンのシュラフに潜って寝ました。
日中は晴れ空が広がって気持ちが良く、花々を見ながらのんびりと過ごしました。

充電できたので、花便りの取材また頑張ります。
あ、そうそう、山にも行かなくてはね。



アサツキ(浅葱) 【ユリ科】



ハマナス(浜梨) 【バラ科】
この写真と上の2枚は逆光ですが、背景の色飛び覚悟で、露出を明るく補正して写しました。
花の写真といえどもやはり背景が欲しいシーンもありますよね。



ツマトリソウ(褄取草) 【サクラソウ科】



ツマトリソウ-2
コツマトリソウに近いタイプかな?



マイヅルソウ(舞鶴草) 【ユリ科】
花が終わって実が付き始めました。



コケモモ(苔桃) 【ツツジ科】



ヒトフサニワゼキショウ(一房庭石菖) 【アヤメ科】
外来種なんですが、素敵な花姿をしています。



ウツボグサ(靭草) 【シソ科】



花が終わったウツボグサとアカツメグサ



チシマフウロ(千島風露) 【フウロソウ科】



シャジクソウ(車軸草) 【マメ科】
まだまだ咲き始めです。



エゾフウロ(蝦夷風露) 【フウロソウ科】
この花も咲き始めたばかりです。



シカギク(鹿菊) 【キク科】
残念ながらまだ蕾でした。一瞬、同じキク科のサマニヨモギかと思いました。
似ている外来種のカツミレモドキにはよく会うのですが、シカギクにはなかなか出会えません。



シカギク-2
ズーム。



エゾカンゾウ(蝦夷甘草) 【ユリ科】



シコタンキンポウゲ(色丹金鳳花) 【キンポウゲ科】
もう終盤です。



ヤマブキショウマ(山吹升麻) 【バラ科】



オオカサモチ(大傘持) 【セリ科】
セリ科の中でも豪華で、かつ女性的なイメージがあります。



オオカサモチ-2
なかなか良いロケーションです。



フタマタイチゲ(二叉一華) 【キンポウゲ科】
まだたくさん咲いてはいましたが、そろそろ終わりです。



オオスズメノテッポウ(大雀鉄砲) 【イネ科】
もう花が終わっている様子なんですが、穂が色とりどりで良いのです。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。



オオスズメノテッポウ-2
イネ科、カヤツリグサ科は見分けが難しいですね。


道東の海岸に咲く花 終わり。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 花便り ~ ... 降る降る詐欺 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。