王子様と私(達) ~ロンドン育児日記

現在10歳の王子と7歳の姫のママです☆
2009年から2011年にロンドン駐在してた時を中心に育児&旅行ブログ♪

クルージング旅行 ~その8

2011-05-19 20:21:21 | イギリスから海外旅行
9日目 下船 ヴェニス(Venice)観光
ついに下船の日が来てしまった~。
下船の時、「もうクルージングはいいや」と思うか、「また来たいな~」と思うか、どっちだろう、と思っていたけど、「また来たい」と思った。慌ただしかったし、アチコチ連れて行ってくれるんだからもっとラクかと思っていたのに予想外に疲れたけど…でもやっぱり全体としておもしろかったし、自分たちでプランニングしてまわるよりはやっぱりラクか(既に前言と矛盾?)。
私と旦那は「疲れたけど、楽しかった。将来的に、また来てもいいな」という感想だったのに対し、王子と姫は「すっごくすっごく楽しかったね今度はいつ船に乗る」とのはしゃぎよう。
何がそんなに楽しかったの?と聞くと、声をそろえて「船と海とキッズクラブ」って。
キッズクラブ、泣いて全然預かってもらえなかったというお友達も知っているだけに、こんなに喜んでもらえて本当によかった。
うちの子たちは手がかからんなぁ

スイートだから優先下船…と聞いていたのに、最優先は帰国の飛行機が早い人達。
というわけでそこそこ待たされた。スイートじゃなかったらどんだけ待たされるんだろう?

ヴェニスでも現金のユーロがないので、今度は船に乗らず、歩いて観光に出かける。
が、この迷路のような町…矢印のある「サン・マルコ広場、リアルト橋」「ローマ広場」だけは行けるけど、それ以外の場所はわからん。
結局ぶらぶらと町の中をさまよい、普通の公園で子供たちを遊ばせる。ヴェニスまで来て、普通の町の片隅にあるような公園で遊ばせる…ある意味、贅沢かも
ランチはカードの使えるお店限定で探す。何軒も現金のみ、と断られ、泣ける
ようやく入れた店で、念願のイカ墨パスタを食べられてよかったすっごくおいしかった~~~

ロンドンに帰国すると、頼んでおいたミニキャブが事故渋滞にはまって、お迎え時間が1時間以上も遅れた…
翌日から王子も姫も小学校とナーサリーなのに。旅行が終わった途端、急に二人の就寝時間が遅いことが心配。また体調崩したらどうしよ~~~。
旅行終わって既に10日、体調崩してない。よかった。

長いクルージング旅行記、終了です。長々と読んでくれてありがとう

応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともちゃん)
2011-05-19 21:22:48
じっくり読みました~
我が家なら、一世一代のってタイトルが
つきそうなのに、さらりと「また来ても」
ですかぁぁ。
うっ。羨ましいぜ。。
しかも休み長いね~。まるで規模が違う。
すべてにおいて、豪華客船と釣り船ぐらいの
差を感じるんですけどー


>ともちゃん (yumiko)
2011-05-19 21:55:07
うちも行くまでは一世一代のって気分だったよ~!
実は少し早めに帰国するか、って話が出た時「帰ってもいいけど、クルーズの為に戻ってきたい」と言ったほど結局帰国は予定通りになったんだけどさ。
休みの長さはねぇ…日本のサラリーマンに申し訳ない気分になるわ

コメントを投稿