小次郎日記。

20代で乳がんになって,つらいことたくさんあったけど,素敵なことはそれ以上にたくさんあった!ありがとー!

採血の結果

2008年09月17日 | Weblog
今日、先週の採血の結果が出て、腫瘍マーカは異常ナシだった

よくわからないけれど、女性ホルモンも正常とのこと

いつになったら元通りになるのかわからないけれど、気長に待つことに決めた

鶴岡八幡宮

2008年02月06日 | Weblog
鶴岡八幡宮のぼたん園が見ごろだと知って行ってきた。

雪混じりの冷たい雨の中,美しく咲き誇る牡丹に勇気をもらった。


鶴岡八幡宮に病気の完治と家族の健康をお参りした後,雰囲気が良くて立ち寄ったカフェ「蔵楽」。
スタッフの女性二人がとても親切で,外につないでいた小次郎も中の土間までなら,と入れてくれた。
赴きある日本家屋で,扉や照明,ソファにもセンスを感じた。
掘りごたつ席で見た目にもセンスあるおいしいスイーツをいただきました。

小次郎のために新聞紙とブランケットまで敷いてくださったスタッフの方,ありがとうございます。
ちょっと遠いけれど,また絶対伺いたいカフェです。

2度目の投与

2008年02月05日 | Weblog
化学療法を始めてだいぶ体力が落ちた。
階段を普通の速度で昇っても3階以上まで行くと息が切れるようになった。
小次郎の散歩も以前のように休みなく1時間も歩いてしまうと帰り道に倒れそうになる。
実際玄関前で気を失ったこともあるので気をつけないと。
一人だから誰にも助けてもらえない。

先週も投与前の血液検査でだいぶ白血球が減っていた。
先生曰く前回の投与から日が経っているので抗がん剤の影響ではないらしい。
知らない間にインフルエンザにでもかかってたんじゃない?っておっしゃっていた。
そういえば先々週はウィルス性の胃腸炎になって嘔吐と熱に苦しめられたし、先週は原因不明の締め付けられるような頭痛で一日中寝ていたっけ。

今日は2度目の投与。
また何事もなく終わってくれるといいけれど。

そんな不安で早起きしてしまった飼い主をよそに、ひたすら眠り続ける小次郎。
羨ましい。

新薬

2008年02月04日 | Weblog
先週から新しい薬タキソールの投与を始めた。
先生がおっしゃっていた通り、吐き気もなく楽だった。
前の薬も回を増すごとに辛くなっていったので、この薬も回数こなすと何かあるかもしれないけれど、今のところこの薬なら毎週でも続けていけそう。
あって当たり前だった吐き気や倦怠感が無いってこんなに幸せなことなんだなぁって思う。

ただ、タキソールになってから、脱毛が激しくなった。
今まで抜けずにしぶとく残っていた生え際の髪やまつげが抜けるようになった。

だんだんとのっぺらぼうに近づいていて嫌だなぁ。

曽根先生と明美さん

2008年01月28日 | Weblog
大学時代の恩師である曽根先生のご自宅で新年会があったので、小次郎を連れて伺った

先生に初めて私の病気のことを告げると、「僕も明後日前立腺癌で入院するんだよ。一緒だね」と明るくおっしゃった

癌だからといって、なにを弱気になることがあるのかといったふうだった


先生の奥様・明美さんともお話した
明美さんは69歳という年齢にも関わらず、シャンソンのステージなどを精力的に続けていらっしゃる素敵な女性だ

明美さんは、「私は昼間煎餅を食べながらなんとなくテレビを観てるおばさんは嫌い。がむしゃらに踏ん張るのよ」
「人間は皆、この世に生を受けた時点で死に向かっているのよ。死は誰にでも平等なの。」
とおっしゃっていた

私は、「そうですね。だったら他の誰よりも楽しく幸せに生きた人が勝ちですね」と言った


今私にとって、病気の治療は最優先事項だけれど、病気に囚われて苦しみ続けるのは無意味で馬鹿げていると再確認した

今は神様がくれた心の療養時間なのだから、これまで後回しにし続けてきた『楽しく幸せに生きる方法』をじっくり考えてみよう

中山万里さん

2008年01月18日 | Weblog
私がほぼ毎日欠かさずブログでチェックしていた写真家の中山万里さんが昨日亡くなった。

末期の乳がん患者の方で,全身転移により余命を告げられながらも,明るく素敵に過ごされていた。
彼女のブログを見ていると元気が出た。
万里さんはいつも「アイラブサンキュー」と言っていた。

私も,私を支えてくれているたくさんの人たちに恩返しできるように,必ず完治させて元気になろう。
行き場のない悲しみは捨てて,どうせなら,行き場のない感謝をしよう。

現在乳がん治療中。

2008年01月17日 | Weblog
ある日突然乳がんを告知されて,衝撃を受けてからあっという間に半年が過ぎた。つらいこと,苦しかったこと,たくさんあったけれど,病気になったことで得たたくさんのうれしいことや素敵なこともあった。

現在も乳がん治療中。

これからもたくさん壁にぶつかるだろうけれど,その都度一生懸命越えていけばいいかな。

私を支えてくれているたくさんの人たちに感謝してまーす

延長

2008年01月16日 | Weblog
今月で終わるはずだった化学療法が延長されるかもしれない。

続けるか続けないかの意思を先生に伝えるまでしばらく時間があったので,和田先生に相談した。
和田先生によると,今まで私が投与されてきた薬とこれからやろうとしている薬の組み合わせが,今最も再発率が低く生存率が高い,とのこと。
安心した。

3ヶ月延長にはなるけれど,私しかがんばれる人がいないんだから,がんばろう!

丸坊主

2007年11月18日 | Weblog
たけしくんとバリカンを買いに行った。
長さ1センチに刈ってもらった。

ちょっと涙が出たけど,たけしくんに「結構かわいらしいよ」と言われてまんざらでもなかった!

脱毛

2007年11月17日 | Weblog
今日,脱毛が始まった。
ごそーっと束になって抜けた。

でも泣かないぞー